ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年02月18日

BECK・・・おもろいマンガ

ぜーんぜんフライネタとは違います。すんません。
今日は風もあってキャスティング練習にも行けなかった・・・

そこで・・・
実はマンガ喫茶大好きでして。しょっちゅう行ってます。憩いのひと時です。

今一番おもろいのがこのBECKです。
BECK・・・おもろいマンガ


主人公「コユキ」が成長してゆくストーリーがおもろいんです。
80年代に洋楽を聞いたた人には絶対のお勧めです。
音楽は聴くだけでしたが、この面白さは必ず分かると思います。

テレビ東京でアニメになって放送してたらしいですな。全く知りませんでした。

最近、も一つ、おもろいのを見つけまして・・・
「のだめカンタービレ」って言うんですが、それはそのうち。


このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
伊勢神宮初詣
箱根観光
四日市名物、とんてき!まつもと来来憲
たまには伊豆観光
初詣
お正月
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 伊勢神宮初詣 (2017-01-02 12:50)
 箱根観光 (2011-08-08 17:56)
 四日市名物、とんてき!まつもと来来憲 (2010-05-04 15:20)
 たまには伊豆観光 (2009-01-12 17:28)
 初詣 (2009-01-03 17:16)
 お正月 (2009-01-02 10:08)

この記事へのコメント
narukawa119さん、こん**は。

オススメの「BECK」ですね。
まだ、マン喫にいけてないので見ていないのですが・・・、
そうですか、80年代に洋楽。。。聴いていましたとも!。
はやく読んでみたいッス。
Posted by チュン at 2006年02月18日 21:08
こんばんわ、guitarbirdです

モロ80年代洋楽で育ちましたが(今も聴いてますが)、
残念ながらマンガは読まないので・・・
でも、あの黄色いテレキャスター(ギター)は
なかなかいいですね、中古であれば買いたいくらいです。
Posted by guitarbird at 2006年02月18日 21:13
チュンさん、こんばんは。
お勧めの「のだめ」、もうすぐ最後まで読んじゃいそうです。
フランス行っちゃってからが、いま一つですかね。
でも終わってしまうかと思うと寂しいもんがあります。
BECK、けっこう泣けますよ。ぜひ。
Posted by narukawa119 at 2006年02月18日 21:54
guitarbirdさん、こんばんは。
すいませ~ん、ギターネタ、さっぱりチンプンカンプン(古っ)です。
80's、あの頃は洋楽が主役でしたね。
ブログやってる方って、30's後半が多いような気がしてきました。
Posted by narukawa119 at 2006年02月18日 22:00
こん**は。
今日、お昼に漫喫行って1~2巻だけ読んできました。
面白いですワ、これ。
早く続きが読みたいッス。

のだめは、そうですね、フランス行ってからのイマイチ感は同じですね。
RSオーケストラとか面白かったのになぁ。。。

そういえば、ここで(↓)のだめ占いをやってもらったら、峰君と出ました。フクザツ。。。
http://www.goisu.net/anime.html
Posted by チュン at 2006年02月24日 23:28
でしょー。結構突っ切るストーリーで一気によめちゃいますよ。
Posted by narukawa119 at 2006年02月24日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BECK・・・おもろいマンガ
    コメント(6)