ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月02日

伊勢神宮初詣

釣り以外の記事アップは久しぶりだなぁ。

元日に久しぶりに伊勢神宮の内宮を参拝しました。

元日と言っても17:30頃に到着したら駐車場にスッと入れましたよ。

まず、内宮前駐車場に停めて、脇にある赤福五十鈴川店で「赤福ぜんざい」をいただきました。
伊勢志摩の冬の定番スイーツですね~。

伊勢神宮初詣

普段は夜は開いていない、おはらい町、おかげ横丁のお店も営業している。閉まる前に食べ歩きをせねば(笑)
豚捨の名物コロッケと、伊勢醤油本舗さんの「焼き伊勢うどん」を食べ、造り酒屋の伊勢萬さんの甘酒をいただきました。

写真は伊勢萬さん。

伊勢神宮初詣

食べ歩きの後でようやく参拝・・・宇治橋。

伊勢神宮初詣

渡り切ったあとの左手、ここからのショットがお勧めですよん♪

伊勢神宮初詣

そして正宮。この時間はさすがに行列はなく快適な参拝ができました。

伊勢神宮初詣







このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
箱根観光
四日市名物、とんてき!まつもと来来憲
たまには伊豆観光
初詣
お正月
朝原選手が来た小・中学生陸上教室
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 箱根観光 (2011-08-08 17:56)
 四日市名物、とんてき!まつもと来来憲 (2010-05-04 15:20)
 たまには伊豆観光 (2009-01-12 17:28)
 初詣 (2009-01-03 17:16)
 お正月 (2009-01-02 10:08)
 朝原選手が来た小・中学生陸上教室 (2008-12-07 14:31)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ken at 2017年01月03日 15:28
kenさん!どもども♪
ご無沙汰しております。
おめでとうございます!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします~
Posted by narukawa119narukawa119 at 2017年01月03日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢神宮初詣
    コメント(2)