2009年07月08日
東北2009、その2
3日目、2年前と同じく谷地田さんに米代川水系をガイドしていただいた。

明るい日差しの中、大量に巻いてきたCDC系のフライを結んで最初のポイント。沈み石の頭を狙った1投目、すーっと流れ・・・いきなり出てフック!んが、バレた(爆)
次に、谷地田さんに「岩盤沿いのエグレ」と聞いていたまさしくそんなポイント。ちっちゃな三角のエグレ。反転流に乗っけるのに手こずっているさなかに、チュポっと小さなライズ。グンと乗った。
一瞬で流芯に向かい、動かなくなってしまい、岩にもぐられたか?ちょっと強引に引いたらなんとか出てきた。
姿が見えた。デカイ。
ネットイン。いったかも・・・谷地田さんが寄ってきて「尺あるべ」
どきどき。あ、ラインのくしゃくしゃ直さなきゃ。カメラださなきゃ。撮ってから計測してと・・・
「バシャ」
逃走~・・・・
続きを読む

明るい日差しの中、大量に巻いてきたCDC系のフライを結んで最初のポイント。沈み石の頭を狙った1投目、すーっと流れ・・・いきなり出てフック!んが、バレた(爆)
次に、谷地田さんに「岩盤沿いのエグレ」と聞いていたまさしくそんなポイント。ちっちゃな三角のエグレ。反転流に乗っけるのに手こずっているさなかに、チュポっと小さなライズ。グンと乗った。
一瞬で流芯に向かい、動かなくなってしまい、岩にもぐられたか?ちょっと強引に引いたらなんとか出てきた。
姿が見えた。デカイ。
ネットイン。いったかも・・・谷地田さんが寄ってきて「尺あるべ」
どきどき。あ、ラインのくしゃくしゃ直さなきゃ。カメラださなきゃ。撮ってから計測してと・・・
「バシャ」
逃走~・・・・
続きを読む
2009年07月05日
東北2009、その1
ようやく2年ぶりに東北に行くことができた。初めて訪れて以来、せっせとお小遣いから貯金に励んだ成果です(笑)
7月1日、初日は青森空港からレンタカーで岩手へ。向かった先は有名河川、葛根田川。
昼過ぎに渓に到着してみると、けっこうな渇水の様子。三重県と変わらないくらいの蒸し暑さでびっくり。

続きを読む
7月1日、初日は青森空港からレンタカーで岩手へ。向かった先は有名河川、葛根田川。
昼過ぎに渓に到着してみると、けっこうな渇水の様子。三重県と変わらないくらいの蒸し暑さでびっくり。

続きを読む