ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月23日

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

同行者に釣ってもらう旅だったのですが、またしてもホストが釣ってしまいました。

車止めに1台。釣り人ではない、だろうと(汗)、林道に入った。滝を目指してトレッキングする人だったのかな。釣り人ではなかったようだ。

この滝つぼまで、反応はイマイチ。魚影が薄かった。同行のルアーに反応がない。

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

そしたらフライにはガツンと出た。ワイルドなヤマト、34cm。尺も尺1寸を越えるとさらに肉厚になるかも。太いす。

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

昼過ぎに上がり、「そば処まつば」さんで、ざる2枚1,800円(チトタカイ)。こちらは、蕎麦自体が美味しいですが、おつゆがとっても美味しかったですよ。

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

フライはこちら、CDCソラックスダン#10。昨シーズン終盤から4本の尺はすべてこれ。大物キラーです。

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

実は、もう一つ期待していた「高根コーン(とうもろこし)」はまだ早かったようで売っていなかった。うーん残念。

さて次はどこへ行こうかな。





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

ガマタらしいコカゲの釣り
ガマタらしいコカゲの釣り


この記事へのコメント
こんばんは。良いイワナですね。
ヤマトイワナ釣ったことないので、憧れです。
先日、このブログで読んだ蕎麦屋で蕎麦を食べてきました上手かったです、
釣りはできませんでしたが、いつか釣りで訪れたいです。
色々な川の引き出しをお持ちで羨ましいです。
Posted by 朱点朱点 at 2021年07月27日 22:00
朱点さん、こんばんわ♪
どの蕎麦屋さんだろ?たくさん蕎麦屋さん出てきますよね(汗)
20年間のたまものと申しますか・・・(笑)
尺アマゴでも書きましたが、キャスティングとフライ選択含めて嚙み合ってきたんだと感じてます。
Posted by narukawa119 at 2021年07月28日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
    コメント(2)