ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月29日

ガマタ2バラシ・・・

金曜から入りました。前夜に大雨が降ったようです。途中の長良川もマッチャでした。いやな予感がしましたが、宿を取っていたので止まりません(笑)

案の定・・・

ガマタ2バラシ・・・

午前中はダラダラして、午後2時くらいから入った時の画像です。スミッコだけ流しましたが、この水量では虫がハッチしないのか、ダメでした。

勝負の本日午前。午後は帰宅せねばなりませぬ。

ガマタ2バラシ・・・

朝早く目が覚めました。7時くらいに眼鏡橋の下に入りました。

ハッチはありません。でも雰囲気はありました。

何度か流したあと、フライをピックアップしようとした動作に入った時にフライを多分イワナが追っかけてきて空振り(泣)

その後何度かトライし、何とか出したのですが・・・バラシ・・・

上流でも、多分チビッ子のヤマメを出しフック、んが、バレた・・・


むむぅ。

2つ反応があったから良しとします(笑)

風景写真しか撮りませんでした(汗)





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2025高原川水系)の記事画像
三連敗
2025ガマタ普段と違うのか?
同じカテゴリー(2025高原川水系)の記事
 三連敗 (2025-04-12 22:03)
 2025ガマタ普段と違うのか? (2025-03-15 20:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガマタ2バラシ・・・
    コメント(0)