2012年08月25日
真夏の源流と新レンズ
朝、林道の入り口に短パンTシャツで到着したら寒かった。下界より-10℃ほど。しかし林道を歩きだすと汗だく(汗)
今回は、アブク銭によって思い切って手に入れた新しいレンズで撮るのも楽しみでした。
やや渇水で渓は本調子ではありませんでしたが、この源流のイワナは本当に美しい。
このレンズを使って、どんな絵が撮れるのか・・・
今日のベストショットは、これかなぁ。

D90,Makro Planar 50 ZF.2,F5.0,1/800,ISO200
続きを読む
今回は、アブク銭によって思い切って手に入れた新しいレンズで撮るのも楽しみでした。
やや渇水で渓は本調子ではありませんでしたが、この源流のイワナは本当に美しい。
このレンズを使って、どんな絵が撮れるのか・・・
今日のベストショットは、これかなぁ。

D90,Makro Planar 50 ZF.2,F5.0,1/800,ISO200
続きを読む
2012年06月24日
源流でリフレッシュ!
なんだかやたらと忙しい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
土曜日に釣行する予定でしたが、前夜も帰宅が遅くなり、やむを得ず日曜にずらしたのですが、これが当たったかも。
めずらしく鑑札のおっちゃんに会ったので聞いたら、土曜は増水で釣りにならなかったらしい。
ほんでもって1年振りの渓に立った。辿り着いた時には汗だくではあったが(笑)

PEN E-PL2,M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ,F5.6,1/200,ISO200
昨年この時期に良くなかったので少し早いかと思ったが、今回は好反応でした。
ただ、開きにはあまり出ていなかったかな。
それでもここぞのイワナポイントでは次々と反応があり、まるまると太ったイワナがフッキングする。
だんだんサイズも出てきたタイミングで29cm。あと1cm。いかにものヤマトイワナ。

PEN E-PL2,M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ,F7.1,1/200,ISO200
このヒットシーンをfielderさんが動画で撮ってくれたのでアップ↓しました♪
続きを読む
土曜日に釣行する予定でしたが、前夜も帰宅が遅くなり、やむを得ず日曜にずらしたのですが、これが当たったかも。
めずらしく鑑札のおっちゃんに会ったので聞いたら、土曜は増水で釣りにならなかったらしい。
ほんでもって1年振りの渓に立った。辿り着いた時には汗だくではあったが(笑)

PEN E-PL2,M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ,F5.6,1/200,ISO200
昨年この時期に良くなかったので少し早いかと思ったが、今回は好反応でした。
ただ、開きにはあまり出ていなかったかな。
それでもここぞのイワナポイントでは次々と反応があり、まるまると太ったイワナがフッキングする。
だんだんサイズも出てきたタイミングで29cm。あと1cm。いかにものヤマトイワナ。

PEN E-PL2,M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ,F7.1,1/200,ISO200
このヒットシーンをfielderさんが動画で撮ってくれたのでアップ↓しました♪
続きを読む