2015年09月21日
2015ラストは釣れて良かった(汗)
シルバーウィーク2日目、2015シーズンのラストです。
今回は久しぶりのY師匠、そして初の自然渓流に挑むS君も加えたカルテット。
何とか釣れました(汗)
最初の渓は残念ながら復活しておらず15cmほどをどうにか1匹。
午後は隣の渓に移動してこのサイズ。
まっ、締めくくることができたのでヨシとします(笑)

美味しいものを食べて。


かぼちゃプリンはちょっと惜しい。

初渓流のS君も、イブで執念の1匹ゲットして。

最後は「盛華」さんで台湾ラーメン、美味しかった~。

終わっちゃいましたね・・・
今回は久しぶりのY師匠、そして初の自然渓流に挑むS君も加えたカルテット。
何とか釣れました(汗)
最初の渓は残念ながら復活しておらず15cmほどをどうにか1匹。
午後は隣の渓に移動してこのサイズ。
まっ、締めくくることができたのでヨシとします(笑)

美味しいものを食べて。


かぼちゃプリンはちょっと惜しい。

初渓流のS君も、イブで執念の1匹ゲットして。

最後は「盛華」さんで台湾ラーメン、美味しかった~。

終わっちゃいましたね・・・
2015年05月09日
庄川水系で、まさかの「ボ」・・・
いやーやっちまいました(汗)
シーズン深まる5月に「ボ」とは、とほほ・・・
向かったのは庄川水系のI川です。普段イニシャルも出さないのですが、あまりにコンディションが良くなかったのでご参考になればと。
I川はこれまで良い思い出がたくさんあったのです。プールでライズを交代で仕留めたり、尺も上げたことがあります。
ところが・・・

たくさんの大木が倒れています。渓相もかなり変わってしまっています。昨年fielderさんが尺を上げてますので、それ以降にかなりの大水が出たのでしょうか。
何しろ魚が少ない印象です。数年前の好反応がウソのよう。
反応は4回くらいあったのですが、空振り・すっぽ抜け・早合わせ(泣)
ドラグがかかってるせいかもしれません。

その後、N川でも2空振り・・・
さらにT川で最後のあがきでしたが、入って直ぐ先行者がいて断念。
T川も同じく渓相が大きく変わってましたね。鬱蒼と木が生い茂っていたのに、やたら開けた渓に様変わり。
短い時間でしたが全く反応なし。
うーむ・・・
シーズン深まる5月に「ボ」とは、とほほ・・・
向かったのは庄川水系のI川です。普段イニシャルも出さないのですが、あまりにコンディションが良くなかったのでご参考になればと。
I川はこれまで良い思い出がたくさんあったのです。プールでライズを交代で仕留めたり、尺も上げたことがあります。
ところが・・・

たくさんの大木が倒れています。渓相もかなり変わってしまっています。昨年fielderさんが尺を上げてますので、それ以降にかなりの大水が出たのでしょうか。
何しろ魚が少ない印象です。数年前の好反応がウソのよう。
反応は4回くらいあったのですが、空振り・すっぽ抜け・早合わせ(泣)
ドラグがかかってるせいかもしれません。

その後、N川でも2空振り・・・
さらにT川で最後のあがきでしたが、入って直ぐ先行者がいて断念。
T川も同じく渓相が大きく変わってましたね。鬱蒼と木が生い茂っていたのに、やたら開けた渓に様変わり。
短い時間でしたが全く反応なし。
うーむ・・・