2010年07月18日
滑りに滑った釣行
3時30分に携帯の目覚ましをセットしていた。
2時ころ、なぜかしら目が覚めた。まだ1時間半あるなと寝た。
このところ蒸し暑くて睡眠が浅いようで、夏バテ気味だったが(釣行疲れという説もある)、おそらく久しぶりに深い眠りだったのでしょう。
集合時間の4時にたたき起こされた(大汗)
いやー、釣行で寝坊したのは、何年ぶりやろか・・・(汗)
前夜におおよその準備はしてあったが残る荷物を押しこんで焦ってfilederさんの車に乗り込んだ。
半分以上進んだ道中で、長袖シャツを忘れたことにようやく気がついた。
いやー、またオロロの襲撃に遭うんだろうか・・・(汗)
長袖がないのはマズいのでfielderさんにユニクロのパーカーを借りた。
今回は通行止めから自転車で奥に入る作戦。
通行止めゲートに着いたら、予想外で~す!先行者の車が1台・・・
いやー、寝坊したワシのせいだろうか・・・(汗)
なにかが、こう・・・何と言ったら良いか・・・ズレてる?
自転車で林道を走り始めた。最初は舗装されており快適だった。
ダムからが急な登りのジャリ道になり、真夏の太陽がアヂい・・・
お借りしたパーカーは見事に汗と体温を内部に閉じ込めてくれた(汗)
汗がパーカーにくっついて腕に絡み付く。
1時間30分ほどかかり、ようやく予定の堰堤上に着いた。既にオッサン臭さが体中から発散している。周りには誰もいないが・・・(笑)
渓の雰囲気は良さそう。あぁ、苦労した甲斐があったぞ。
2時ころ、なぜかしら目が覚めた。まだ1時間半あるなと寝た。
このところ蒸し暑くて睡眠が浅いようで、夏バテ気味だったが(釣行疲れという説もある)、おそらく久しぶりに深い眠りだったのでしょう。
集合時間の4時にたたき起こされた(大汗)
いやー、釣行で寝坊したのは、何年ぶりやろか・・・(汗)
前夜におおよその準備はしてあったが残る荷物を押しこんで焦ってfilederさんの車に乗り込んだ。
半分以上進んだ道中で、長袖シャツを忘れたことにようやく気がついた。
いやー、またオロロの襲撃に遭うんだろうか・・・(汗)
長袖がないのはマズいのでfielderさんにユニクロのパーカーを借りた。
今回は通行止めから自転車で奥に入る作戦。
通行止めゲートに着いたら、予想外で~す!先行者の車が1台・・・
いやー、寝坊したワシのせいだろうか・・・(汗)
なにかが、こう・・・何と言ったら良いか・・・ズレてる?
自転車で林道を走り始めた。最初は舗装されており快適だった。
ダムからが急な登りのジャリ道になり、真夏の太陽がアヂい・・・
お借りしたパーカーは見事に汗と体温を内部に閉じ込めてくれた(汗)
汗がパーカーにくっついて腕に絡み付く。
1時間30分ほどかかり、ようやく予定の堰堤上に着いた。既にオッサン臭さが体中から発散している。周りには誰もいないが・・・(笑)
渓の雰囲気は良さそう。あぁ、苦労した甲斐があったぞ。

直ぐに釣れた。こりゃぁ、釣れ過ぎて進めないかも・・・という考えはヌカよろこびだった。
ぽつぽつと反応はある。
と、あっという間に次の堰堤・・・
巻いたら、目の前に堰堤・・・
また次の堰堤・・・
あかーん!引き返す!(泣)
入渓地点から上流をちゃんと調べてこなかったワシが悪かった・・・
車までの下りは自転車で快適だった。まるでジェットコースターみたい。あー楽し。
車でいつもの区間へ。
先行者が1台。
第二候補区間へ。
また1台・・・
あかん!今日はズレとる・・・
支流へ移動した。
ドン詰まりまでようやく辿り着いたが、そこにも1台・・・
スベりまくって、不完全燃焼の一日でした。
Posted by narukawa119 at 12:36│Comments(16)
│2010庄川水系
この記事へのコメント
こんにちは!
滑りましたね。何をやっても後手後手に回るときって有りますね。
でも、必ず次がありますからね。
お疲れ様でした。
滑りましたね。何をやっても後手後手に回るときって有りますね。
でも、必ず次がありますからね。
お疲れ様でした。
Posted by yuzupapa223 at 2010年07月18日 16:58
こんばんは!
オロロもヤバイっすけどパーカーってのもちょっと・・(汗)。
ヌカよろこびする気持ちわかりますよ~(笑)。ワタシなんて年中そんな感じです(苦笑)。
オロロもヤバイっすけどパーカーってのもちょっと・・(汗)。
ヌカよろこびする気持ちわかりますよ~(笑)。ワタシなんて年中そんな感じです(苦笑)。
Posted by oko-rocks
at 2010年07月18日 17:56

yuzupapa223さん、こんにちわ♪
いやはや・・・あんな連発、久しぶりです(笑)
次は必ずや・・・まぁ気楽に臨みます~。
なんか弱気になってますが(爆)
いやはや・・・あんな連発、久しぶりです(笑)
次は必ずや・・・まぁ気楽に臨みます~。
なんか弱気になってますが(爆)
Posted by narukawa119
at 2010年07月18日 18:00

oko-rocksさん、こんにちわ♪
いやー、透湿性ゼロ、恐るべし状況になっておりました。
でも長袖じゃないとね・・・(汗)
今回はパラダイスは待っていませんでした(笑)
次回も懲りずに探します~。
いやー、透湿性ゼロ、恐るべし状況になっておりました。
でも長袖じゃないとね・・・(汗)
今回はパラダイスは待っていませんでした(笑)
次回も懲りずに探します~。
Posted by narukawa119
at 2010年07月18日 18:05

こんばんわぁ。
narukawaさんでも、こんな日もあるんですねぇ。
こんな日は、焦らずじっと我慢です。(笑)
さて、僕は急遽1日時間が取れたので、これから2ヵ月半ぶりに釣りに行って参りま~す。(^_^)v
narukawaさんでも、こんな日もあるんですねぇ。
こんな日は、焦らずじっと我慢です。(笑)
さて、僕は急遽1日時間が取れたので、これから2ヵ月半ぶりに釣りに行って参りま~す。(^_^)v
Posted by おぐろ
at 2010年07月18日 21:53

思うようにいかない日もありますよね、次回に期待です。
それと、オロロに刺されているところをマクロで。^^;
それと、オロロに刺されているところをマクロで。^^;
Posted by チュン at 2010年07月18日 23:06
おはー!っす。
結構人がはいるんですね。こっちでもそうですが(苦笑
堰堤には魚道はあるんですか?
そうそう、オロロってなんのこと?
結構人がはいるんですね。こっちでもそうですが(苦笑
堰堤には魚道はあるんですか?
そうそう、オロロってなんのこと?
Posted by おやぢ at 2010年07月19日 08:23
おぐろさん、こんにちわ♪
夏バテなんでしょうか?(汗)
多分、釣行疲れというのが正解なんでしょう(大汗)
暑くなりましたので熱中症に気をつけてくださいね。
夏バテなんでしょうか?(汗)
多分、釣行疲れというのが正解なんでしょう(大汗)
暑くなりましたので熱中症に気をつけてくださいね。
Posted by narukawa119 at 2010年07月19日 12:42
チュンさん、どもども♪
ざーんねん、マクロレンズ持ってないんですよ~(笑)
欲しいんですが先立つものが無くて・・・
前回の釣行で同行したY師匠が、パンパンに腫れたところをポイズンリムーバーで吸い出したら、黄色いものがたくさん出てきたらしいですよ・・・おーこわ(汗)
ざーんねん、マクロレンズ持ってないんですよ~(笑)
欲しいんですが先立つものが無くて・・・
前回の釣行で同行したY師匠が、パンパンに腫れたところをポイズンリムーバーで吸い出したら、黄色いものがたくさん出てきたらしいですよ・・・おーこわ(汗)
Posted by narukawa119 at 2010年07月19日 12:45
おやぢどの、どもども♪
魚道はありませんでしたねぇ。北陸はとにかくでかい砂防堰堤をこれでもかと作っちゃうみたいです。川が暴れるんでしょうかが・・・
オロちゃんはアブのことです。富山ではこう言うらしいですよん。新潟ではウルルというそうです。カワイイ(笑)
魚道はありませんでしたねぇ。北陸はとにかくでかい砂防堰堤をこれでもかと作っちゃうみたいです。川が暴れるんでしょうかが・・・
オロちゃんはアブのことです。富山ではこう言うらしいですよん。新潟ではウルルというそうです。カワイイ(笑)
Posted by narukawa119 at 2010年07月19日 12:52
こんにちは。
シーズン通して釣りをしていると
こういう日って必ずありますよね。
きっかけはちょっとしたことなのだけど・・
そういう時って、
もがくほど深みにはまるような感じですよね。
私の場合
抜け出すために普段と違うことをするようにしています
昼寝とか(笑)
でも・・あまり効果はないです(笑)
シーズン通して釣りをしていると
こういう日って必ずありますよね。
きっかけはちょっとしたことなのだけど・・
そういう時って、
もがくほど深みにはまるような感じですよね。
私の場合
抜け出すために普段と違うことをするようにしています
昼寝とか(笑)
でも・・あまり効果はないです(笑)
Posted by ken at 2010年07月20日 12:44
kenさん、こんばんわ♪
そういう日でしたね(汗)
なるほどー、普段と違うこと、今度採用させていただきます。
温泉入って休憩所で昼寝は良さそう!
そういう日でしたね(汗)
なるほどー、普段と違うこと、今度採用させていただきます。
温泉入って休憩所で昼寝は良さそう!
Posted by narukawa119 at 2010年07月20日 18:28
こんにちわ!
それは大変でしたね~
私は寝坊はありませんが、リアルに良く滑ってこけます(笑)
しかし、釣りっていうのは何事もタイミングですね!
それは大変でしたね~
私は寝坊はありませんが、リアルに良く滑ってこけます(笑)
しかし、釣りっていうのは何事もタイミングですね!
Posted by BJ at 2010年07月23日 14:18
BJさん、どもども♪
あぁ、私は最近コケなくなりましたね。
トシを考えて慎重になってます。とはいえ先週は浮き石に乗っかって肘を強打しましたけどね(汗)
うーむ、リズムが合わない時ってありますね~。
あぁ、私は最近コケなくなりましたね。
トシを考えて慎重になってます。とはいえ先週は浮き石に乗っかって肘を強打しましたけどね(汗)
うーむ、リズムが合わない時ってありますね~。
Posted by narukawa119 at 2010年07月23日 20:59
こんばんわ!
ある、ある、そんな日。
そんな時は、なにやっても同じなんで。
流れに任せるしかないんですよね。
渓の雰囲気満点ですね。
あ~~行きたい。(笑
ある、ある、そんな日。
そんな時は、なにやっても同じなんで。
流れに任せるしかないんですよね。
渓の雰囲気満点ですね。
あ~~行きたい。(笑
Posted by Y.yoshi at 2010年07月23日 22:42
Y.yoshiさん、こんばんわ♪
スベりまくりの一日でした(汗)
裏目というか・・・
お忙しそうですね・・・良い釣りできるといいですね~。
スベりまくりの一日でした(汗)
裏目というか・・・
お忙しそうですね・・・良い釣りできるといいですね~。
Posted by narukawa119 at 2010年07月24日 23:52