2006年04月08日
レガシー12ヶ月点検
レガシーを12ヶ月点検に出しました。6年目になります。
定期点検終了後、受け取りに行ったところ、びっくり。要修理箇所が2箇所もありました。オイルクーラーホースに若干のオイル滲みがあるのとガスケットにもオイル滲みがあるとか。前後ブレーキパッドの交換と併せて、総額はなんと!46,736円。
ブレーキパッドは3年目にフロントを替えていて、最近「キーキー」鳴いていたのでそろそろやばいと思っていたこともあり、これはしゃーない。ブレーキパッド交換は近所のカーセンターで交換することにして、それ以外は一部の部品がなかったこともあり納品待ちで依頼だけして帰宅。
定期点検終了後、受け取りに行ったところ、びっくり。要修理箇所が2箇所もありました。オイルクーラーホースに若干のオイル滲みがあるのとガスケットにもオイル滲みがあるとか。前後ブレーキパッドの交換と併せて、総額はなんと!46,736円。
ブレーキパッドは3年目にフロントを替えていて、最近「キーキー」鳴いていたのでそろそろやばいと思っていたこともあり、これはしゃーない。ブレーキパッド交換は近所のカーセンターで交換することにして、それ以外は一部の部品がなかったこともあり納品待ちで依頼だけして帰宅。
帰宅後、速攻で近所のディオワールドに行き、さっき交換をオーダーし車ごと預けてきました。
ディーラーだと工賃込みで28,400円のところ、ディオワールドは25,200円ほど。3000円浮かせたわい。
前回フロントを替えた時には、純正の効きがちょっと頼りなかったんでENDLESSの一番純正に近いやつに替えてみましたが、効きは確かにアップしたものの、パッドのカスがやたらと出てホイールが直ぐ真っ黒になって苦労してたんで今回は純正に戻しました。純正以外にすると確かにメリットはありますがデメリットもあるもんですな。
それにしても、6年目だからしゃーないんかな~。ちょっと痛いです。
ゆったりと乗るぶんにはいい車ですよ・・・
ところで、今回、代車として今のインプレッサワゴンに乗りました。多分1500ccのためか、下のトルクがなくて、走っていかへん。でも乗り心地はレガシーと同じでまずまずかな。
昔、代車にインプレッサのWRCを貸してもらったことがありますが、あれは30代後半以降のオジサンは乗るもんじゃありません。路面の細かな突き上げを全部拾うもんで、少し乗っただけで腰が痛くなりましたわ。恐ろしいくらい走ったけどね。
ディーラーだと工賃込みで28,400円のところ、ディオワールドは25,200円ほど。3000円浮かせたわい。
前回フロントを替えた時には、純正の効きがちょっと頼りなかったんでENDLESSの一番純正に近いやつに替えてみましたが、効きは確かにアップしたものの、パッドのカスがやたらと出てホイールが直ぐ真っ黒になって苦労してたんで今回は純正に戻しました。純正以外にすると確かにメリットはありますがデメリットもあるもんですな。
それにしても、6年目だからしゃーないんかな~。ちょっと痛いです。
ゆったりと乗るぶんにはいい車ですよ・・・

昔、代車にインプレッサのWRCを貸してもらったことがありますが、あれは30代後半以降のオジサンは乗るもんじゃありません。路面の細かな突き上げを全部拾うもんで、少し乗っただけで腰が痛くなりましたわ。恐ろしいくらい走ったけどね。
Posted by narukawa119 at 18:41│Comments(4)
│そのほか
この記事へのコメント
こんばんは。
僕もつい先日、点検に出しました。
やっぱりブレーキパット等々、足回りの交換を余儀なくされました。
やっぱり山道ばかり走るからでしょうか、タイヤの減りも尋常で無く・・・・費用がイタイです(>_<)
良い車乗ってますね(^^)僕も欲しくって嫁に相談したら『うん、いいよ。4年後ならね』と言われちゃいました(^^ゞ
僕もつい先日、点検に出しました。
やっぱりブレーキパット等々、足回りの交換を余儀なくされました。
やっぱり山道ばかり走るからでしょうか、タイヤの減りも尋常で無く・・・・費用がイタイです(>_<)
良い車乗ってますね(^^)僕も欲しくって嫁に相談したら『うん、いいよ。4年後ならね』と言われちゃいました(^^ゞ
Posted by U-MI at 2006年04月08日 23:40
U-MIさん、おはようございます。
レガシー、いいですよ。ただ、フライフィッシャーだったら
アウトバックはもっと良かったかも。わたしゃGTです。
林道なんか走ったら、下が擦って大変です。
カミサンとの約束では、あと5年後の11年乗ったら、
ようやく次のに買い換えることができます。
レガシー、いいですよ。ただ、フライフィッシャーだったら
アウトバックはもっと良かったかも。わたしゃGTです。
林道なんか走ったら、下が擦って大変です。
カミサンとの約束では、あと5年後の11年乗ったら、
ようやく次のに買い換えることができます。
Posted by narukawa119 at 2006年04月09日 09:19
おはようございます。
車の点検って大切ですよねぇ~!
何が起こるかわかりませんから・・・・
私のパジェロは、163号線で走行中にエンジン内部が砕けてしまいました。
ベアリングも砕け、シャフトも折れ・・・
当然廃車です。
携帯も圏外で、民家のある所(携帯がかかる所)までヒッチハイクですよ。
三菱かぁ~!
って言いながら、またパジェロに乗っています。
懲りない人間です!
車の点検って大切ですよねぇ~!
何が起こるかわかりませんから・・・・
私のパジェロは、163号線で走行中にエンジン内部が砕けてしまいました。
ベアリングも砕け、シャフトも折れ・・・
当然廃車です。
携帯も圏外で、民家のある所(携帯がかかる所)までヒッチハイクですよ。
三菱かぁ~!
って言いながら、またパジェロに乗っています。
懲りない人間です!
Posted by vanillaice at 2006年04月09日 10:02
vanillaiceさん、レス遅れてすいません!
パジェロンでしたか。私も昔乗ってました。
一番人気があった頃で、オーダー出して納車まで
半年近く待ったんですよね。
3年ちょっとで転勤(海外に!)のため売っちゃいました。
で、次の車選び段階では、「デカイタイヤは扱いが大変じゃ」
となって、レガシーになっちゃいました。
しかし、最近、アウトランダーに惹かれてます。
林道には地上高が欲しい!
パジェロンでしたか。私も昔乗ってました。
一番人気があった頃で、オーダー出して納車まで
半年近く待ったんですよね。
3年ちょっとで転勤(海外に!)のため売っちゃいました。
で、次の車選び段階では、「デカイタイヤは扱いが大変じゃ」
となって、レガシーになっちゃいました。
しかし、最近、アウトランダーに惹かれてます。
林道には地上高が欲しい!
Posted by narukawa119 at 2006年04月11日 22:39