ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月09日

プードル

今週は釣行を休みました。5週連続釣行と残業続きで、かなりバテてたようで、夜10時前に寝てしまい朝9時過ぎまで土日とも爆睡したおかげで随分スッキリ。

土曜日には多度にある「花広場」で、庭の花をいくつか購入してきました。今日は近くの朝日町立図書館に本を返しに行ったら「趣味の園芸」に、クレマチス「モンタナ」のすごく綺麗な写真が写っていて、思わず近くのディオワールドに買いに行ってしまった。大きく育って花満開になって欲しい。

さて、桜花賞が外れたあと、久しぶりにのんびりとタイイングに勤しみました。

巻くのは最近当たりのプードルです。今年はこれでしか釣れてないんですけどね。
ハックルはブラウン、玉はメルティファイバーで巻いてみました。メルティファイバーのキラキラ感に期待しています。
プードル


このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
名作フライ、べんじょアブ
オオマダラCDCスペント
CDCオオクマスペント
CDCスペントカディス
Vラバーレッグカディス(ヒゲナガアダルト)
コカゲのウィングは?
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 名作フライ、べんじょアブ (2020-04-11 11:54)
 オオマダラCDCスペント (2020-03-29 13:17)
 CDCオオクマスペント (2020-03-11 22:29)
 CDCスペントカディス (2020-03-04 21:32)
 Vラバーレッグカディス(ヒゲナガアダルト) (2020-02-21 22:48)
 コカゲのウィングは? (2019-03-17 19:37)

この記事へのコメント
こんばんは。
プードルえらい!です。
私は玉を「Super Fine Dry Fly Dubbin」のペールイエローで作りました。ハックルはグリズリーです。ペールイエローは水に濡れるとキャンディーのようになってとってもいい感じでした。うまそうっていう感じです。
でも、いろいろなパターンがあるんですね。またバリエーションを変えて巻いてみます。
Posted by bluesman at 2006年04月09日 21:13
こんばんは~。

プードルいっぱい巻きましたね~
フフフフフ・・・気持ちはよーく分かります(^^)
ちなみに、僕の使ってるプードルとは基本的に全く同じです。
ただ僕の場合はもう少し『玉』が大きいような気がします(気持ち大きいくらい)
大きくすると、バランスよく浮かないので振る前に口に含み、唾を付けて下方に加重を持って行くようにしてます。
大きくしてるのは、単に『目立つかなー』と思っての事です。基本的に源流での釣りがメインなので目立つことを優先に巻いています。これが正しいかどうかは不明ですが・・・(^^ゞ
Posted by U-MI at 2006年04月09日 21:21
bluesmanさん、こんばんは。
なんか芸がない気もしないではないですが、
確かにプードルはえらい!ですね。
グリズリーのハックルは試したことないです。
今度試してみます。
Posted by narukawa119 at 2006年04月09日 21:30
U-MIさん、こんばんは。
玉の大きさも良く分からないですね。どっちがええんやろ?
玉のサイズも変えてみると確かに面白いかも。
今度管理釣り場で試してみよっかな。
Posted by narukawa119 at 2006年04月09日 21:34
narukawa119さん、こん**は。

いいですね、プードル。
夏の源流域が恋しくなっちゃいますワ。
Posted by チュン at 2006年04月10日 22:25
チュンさん、こんばんは。
確かに夏に効きそうです。楽しみですね!
イワナの尺を釣りたいです。
Posted by narukawa119@携帯 at 2006年04月10日 22:45
こんばんは、narukawa119さん。

プードルですね、ボクも去年巻いたのですが・・・いまいちでしたが色合いを変えて巻いてみたいと思いました^^;
Posted by chip at 2006年04月11日 01:29
こんにちは♪
私は毎年1個は新しいフライを増やしているのですが
今年はプードルになりそうです。
参考にさせていただいております。

桜花賞は馬単で買ったので外してしまいました。
直前まで馬連と決めていたのに予想よりオッズが低かったので
変えたら見事に外れました。
こういう外し方・・よくないんですよ(T-T)
Posted by ken at 2006年04月11日 13:09
chipさん、こんばんは。
プードルはですね、エッグの要素も恐らくあって。
食べ物で言うと添加物ありのジャンクフードみたいではありますが、
私にとっては効きますね~。
Posted by narukawa119 at 2006年04月11日 22:21
kenさん、こんばんは。
桜ですね。馬話題でレスしましょう!
やはり牝馬は苦手のようです。
馬単は、そういうことになっちゃうと悔しいんで、
いつも踏みとどまって(笑)ます。
アンカツって、人気薄の時に良く来るんですよね。
どうも、桜のトライアルでクイーンカップなんかの
関東系で上がってきた馬って信用できなくて・・・
今年はトライアル全く見てないんで、牡馬も自信ないな~(泣)
Posted by narukawa119 at 2006年04月11日 22:30
プードルは巻いた事有りませんが最近カーフテール
でパラシュートフライを巻いてます。
でも一本巻くともういやになりますがウイングが
シャキッとするので好きで、マスターピースは
カーフテール、川で使うのはADWのウイングで巻いてます。

今度の土日はそろそろヒルが出そうなのですよ。
Posted by おいかわ at 2006年04月13日 23:18
こんばんは、おいかわさん。
私のパラシュートは全てエアロドライウイングです。
ADWでしか巻いたことがなくて。
今週末は釣行に出かけたいのですが、寒さが戻りそうで
心配ですわ。
Posted by narukawa119 at 2006年04月14日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プードル
    コメント(12)