2007年10月26日
お久しぶり!大安トラウトレイク
キャス練ばかりもツマラナクって、管釣を解禁しました。
とりわけ大安トラウトレイクに来るのは久しぶり。3年は来てないかな。
家から1時間足らずで到着するし、2,000円の4時間券は魅力的やわ。(もろ四日市弁)
夕方には家に戻る必要があって、朝から昼過ぎまででした。

家から1時間足らずで到着するし、2,000円の4時間券は魅力的やわ。(もろ四日市弁)
夕方には家に戻る必要があって、朝から昼過ぎまででした。
フライは、黒と茶のピューパ、#14or#16に反応ありです。
タナは・・・よく分からんかった(汗)
先に第2桟橋に入っていたフライフィッシャーが朝方に連続ヒットしていたのを、チラリ・・・見たところでは、1mくらいのタナでしたが、その後、反応が止まってしまった。ワシはずっと3m程度でしたが、4時間で反応は7~8回はあったかな。そのうち、フックできたのが3回、ランディングは1回きり・・・(汗)
相変わらず、ここは合わせが難しいです。
唯一のランディングでしたが、デカかったからヨシです。
とはいえ、なんとなく欲求不満。
キャスティングがまったく納得できん!
開眼なんて言ったのは誰だ?(笑)
またロッドで飛ばそうとしてしまう・・・あー、なんか、くやしぃ・・・
あ、あ、雨のせいじゃー!多分
タナは・・・よく分からんかった(汗)
先に第2桟橋に入っていたフライフィッシャーが朝方に連続ヒットしていたのを、チラリ・・・見たところでは、1mくらいのタナでしたが、その後、反応が止まってしまった。ワシはずっと3m程度でしたが、4時間で反応は7~8回はあったかな。そのうち、フックできたのが3回、ランディングは1回きり・・・(汗)
相変わらず、ここは合わせが難しいです。

とはいえ、なんとなく欲求不満。
キャスティングがまったく納得できん!
開眼なんて言ったのは誰だ?(笑)
またロッドで飛ばそうとしてしまう・・・あー、なんか、くやしぃ・・・
あ、あ、雨のせいじゃー!多分
Posted by narukawa119 at 20:08│Comments(10)
│管理釣場
この記事へのコメント
こんばんは!
キャス練の成果は有りましたか?
私は練習を怠けてしまって芝生とかではやらないのですが
やはり、やらなくちゃダメですね^^;
narukawa119さんで1匹…。私では多分…ボでしょう…(汗)
キャス練の成果は有りましたか?
私は練習を怠けてしまって芝生とかではやらないのですが
やはり、やらなくちゃダメですね^^;
narukawa119さんで1匹…。私では多分…ボでしょう…(汗)
Posted by もと at 2007年10月26日 21:05
こんばんは。
管釣り解禁したのねっ!
しかも良い感じのレインボーじゃぁーないですか♪
話は変わるけど、来季さぁ、北へ行くけど来る?(笑)
管釣り解禁したのねっ!
しかも良い感じのレインボーじゃぁーないですか♪
話は変わるけど、来季さぁ、北へ行くけど来る?(笑)
Posted by yamame at 2007年10月26日 21:42
おお~、良いサイズのニジマスですね~。
大安TLは大物指向に方針転換すると聞いてはいたんですけど、
ヒレもデカイし、こりゃ引きそうですね~。
アタリも、4時間で7~8回なら悪くないですね。
以前は「ボ」覚悟でしたから。(^^;;;
とはいえ、コチラはnarukawa119さんのフライが魅力的だから、ですね。
久々に行きたくなって来ました。
大安TLは大物指向に方針転換すると聞いてはいたんですけど、
ヒレもデカイし、こりゃ引きそうですね~。
アタリも、4時間で7~8回なら悪くないですね。
以前は「ボ」覚悟でしたから。(^^;;;
とはいえ、コチラはnarukawa119さんのフライが魅力的だから、ですね。
久々に行きたくなって来ました。
Posted by チュン at 2007年10月26日 23:13
もとさん、おはようございます♪
キャス練の成果は、ちょびっとしかありませんでした(笑)
魚が目の前にいるとなると、力が入るんですね。
まったく不本意で、また、やり直しといったくやしい気分でした(汗)
・・・この管釣はちとむずかしいんですよ・・・(汗)
1匹ぽっちです・・・
キャス練の成果は、ちょびっとしかありませんでした(笑)
魚が目の前にいるとなると、力が入るんですね。
まったく不本意で、また、やり直しといったくやしい気分でした(汗)
・・・この管釣はちとむずかしいんですよ・・・(汗)
1匹ぽっちです・・・
Posted by narukawa119 at 2007年10月27日 09:13
yamameさん、おはようございます♪
あ~、ノースバウンドですね。
あんなの釣って、すっかりアブラビレ属にマインドコントロールされましたか(笑)
むむぅ・・・カミさんローンの厳しい取り立てに毎月のおこづかいが恐怖にさらされている身には、目に毒(?)な御誘い。
来シーズンは、飛行機に乗る釣りは封印して、おとなしくストックに励みます。群馬は織り込み済みですがね(笑)
あ~、ノースバウンドですね。
あんなの釣って、すっかりアブラビレ属にマインドコントロールされましたか(笑)
むむぅ・・・カミさんローンの厳しい取り立てに毎月のおこづかいが恐怖にさらされている身には、目に毒(?)な御誘い。
来シーズンは、飛行機に乗る釣りは封印して、おとなしくストックに励みます。群馬は織り込み済みですがね(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年10月27日 09:20
チュンさん、おはようございます♪
30cmクラスもいるようですが、デカイのがメインのようです。
先行者や同行したfielderさんが釣ったのは30cmクラスでした。
fielderさんは、私の写真よりもっとデカイのをかけてましたよ。
ただ、まだ水温が高いからか、デカさの割には本調子ではないように思います。もうちょっと寒くなったら格闘時間が長くなるでしょうね。
4時間2000円はリーズナブルでしょ。場としては風情がないのが難ですけど。
30cmクラスもいるようですが、デカイのがメインのようです。
先行者や同行したfielderさんが釣ったのは30cmクラスでした。
fielderさんは、私の写真よりもっとデカイのをかけてましたよ。
ただ、まだ水温が高いからか、デカさの割には本調子ではないように思います。もうちょっと寒くなったら格闘時間が長くなるでしょうね。
4時間2000円はリーズナブルでしょ。場としては風情がないのが難ですけど。
Posted by narukawa119 at 2007年10月27日 09:25
うーん、厳しそうやなあ・・・
でも行ってみる価値はありそやしなあ・・・
しゃあけど、管釣初心者のアタシに太刀打ちできそも無いしなあ・・・
なーんて、迷ってたら行かれへんから、早い時期にいっちゃろかい。
今度は新しいティペット持っていくで。
でも行ってみる価値はありそやしなあ・・・
しゃあけど、管釣初心者のアタシに太刀打ちできそも無いしなあ・・・
なーんて、迷ってたら行かれへんから、早い時期にいっちゃろかい。
今度は新しいティペット持っていくで。
Posted by なみはやFF at 2007年10月27日 13:48
こんばんは。
やっぱ水があると練習モードじゃなく戦闘モードですね(笑
HP見てみると魅力的な管釣りで行きたくなっちゃいました♪
かわいいお姉ちゃんスタッフに釣られて(爆
やっぱ水があると練習モードじゃなく戦闘モードですね(笑
HP見てみると魅力的な管釣りで行きたくなっちゃいました♪
かわいいお姉ちゃんスタッフに釣られて(爆
Posted by みかん at 2007年10月27日 22:38
なみはやFFさん、おはようございます♪
管釣初心者って、ブログ拝見したら、いっぱい釣りましたやん!
うーん、くやしくて私もまた行っちゃうかもしれませんわ。
私も昔あったな~。7Xを初めて使った時、7Xってこんなに切れやすいんやって・・・あれはやはり劣化してたんやろな~。
それ以来、なんとなくあのブランドのティペットは買いません。
管釣初心者って、ブログ拝見したら、いっぱい釣りましたやん!
うーん、くやしくて私もまた行っちゃうかもしれませんわ。
私も昔あったな~。7Xを初めて使った時、7Xってこんなに切れやすいんやって・・・あれはやはり劣化してたんやろな~。
それ以来、なんとなくあのブランドのティペットは買いません。
Posted by narukawa119 at 2007年10月28日 08:22
みかんさん、どもども♪
力がね、やっぱりね(笑)
そういや、昼過ぎに帰っちゃったからか、温かい飲み物の配布サービスにありつけなかったや。私は体験したことがないんですが、釣っている場所まで持ってきてくれる、そんなサービスまであるらしいです。
今回のお姉さんは・・・グフっ、40cmクラスかな?(爆)微妙なサイズ・・・
力がね、やっぱりね(笑)
そういや、昼過ぎに帰っちゃったからか、温かい飲み物の配布サービスにありつけなかったや。私は体験したことがないんですが、釣っている場所まで持ってきてくれる、そんなサービスまであるらしいです。
今回のお姉さんは・・・グフっ、40cmクラスかな?(爆)微妙なサイズ・・・
Posted by narukawa119 at 2007年10月28日 08:26