ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月22日

デジ一欲しい・・・

欲しいなぁ。

やっぱり違いますね。浮き上がるような立体感、それとボケ味。

よくコケる(水没する)からなぁ。

みなさん、どうしてるんやろ?

防水バッグに入れて、これだっていう魚が釣れた時だけ出してくるんやろか。雨の日はコンデジで我慢?

しかし一番の問題は、何と言っても予算。

要するに、ない(汗)

中堅機種を型落ちになってから買うにしても、ボディ+単焦点でウン万円・・・

入門機は後で後悔しそうな気もするし・・・いったいどれがええんや・・・ブツブツ

考えているだけで、あ~楽し。当分楽しめそう(笑)




タグ :デジ一

このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
伊勢神宮初詣
箱根観光
四日市名物、とんてき!まつもと来来憲
たまには伊豆観光
初詣
お正月
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 伊勢神宮初詣 (2017-01-02 12:50)
 箱根観光 (2011-08-08 17:56)
 四日市名物、とんてき!まつもと来来憲 (2010-05-04 15:20)
 たまには伊豆観光 (2009-01-12 17:28)
 初詣 (2009-01-03 17:16)
 お正月 (2009-01-02 10:08)

この記事へのコメント
こんばんは。

どうせ水没するんやろうから、激安なのいっときましょう(笑
ちなみに私はコンデジばっかりですが・・・。
Posted by みかんみかん at 2008年11月22日 23:44
みかんさん、こんばんわ♪
的確なアドバイス、恐れ入ります(笑)
やろな~。でもな~・・・(笑)
Posted by narukawa119narukawa119 at 2008年11月22日 23:49
デジイチじゃないけどキャノンG10って選択肢もあるよん。

防水ではないけど、ペンタックスは防塵防滴ですよん

でかい、重いけど画質はすばらしいんだろね
シャッターのフィーリングが、メーカーによってかなり違うらしいよ。
「撮るぞ」って気持ちがずっと持てるかどうかですわね。

って、言ってるワシもデジイチほしい。
Posted by fielder at 2008年11月23日 22:01
こんばんは。

デジイチ、欲しいですね。
次々にモデルチェンジして値段も随分下がってきましたし。
でも釣り場に持って行くのはかなりの勇気が要りそうです。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2008年11月23日 22:26
fielderさん、どもども。
やっぱりG10クラスにすっと後悔するかなと。
防塵防滴、ポイントになるな~。チンしたらあかんのやろうけど。
シャッターの音も違うみたいやね。
Posted by narukawa119 at 2008年11月24日 08:11
release-windnotさん、おはようございます。
値段がこなれてきたので関心が出てきました。
以前は全くヒトゴトでしたね。
勇気ちゅうか、私の場合、無謀かもしれません(笑)
写真への関心がそのリスクを超えてきちゃってね。
チンさせても保証ってきくんでしょうかね。
Posted by narukawa119 at 2008年11月24日 08:16
こんばんは~

魚以外にも違う楽しみが増えたので
渓流が今から楽しみになりますよ
デジ一楽しいと思いますよ
買いましょ♪ 買いましょ♪
Posted by naoto8410naoto8410 at 2008年11月24日 20:18
naoto8410さん、こんばんわ♪
いいですね~K20D、評判がお高い。
めちゃ、ほすぃ。
解体、じゃなくて、買いたい!
貯金、貯金。
Posted by narukawa119 at 2008年11月24日 20:49
出遅れました。。。

デジ一(旧式の初代Kiss-Dですが)持って、渓に行ってます。
濡れては困るので、防水の袋に入れてザックの中に仕舞っています。
なので、撮りたいときに出すのが面倒くさいですねぇ。

手を抜いて、FFベストの内ポケットに入れたり(モンベルのFFベストは、
大きなポケットがあるので)、ノースフェイスの防水ウェストパックに
収納したり・・・でしょうか。それぞれに一長一短ありますが。。。

以前、Foxfireからネオプレーンのカメラバッグが出てましたけど、
最近はみかけませんねぇ。(カタログ落ち?)
Posted by チュン at 2008年11月25日 18:56
こんばんは。
目覚めましたか(笑)
一生に一度しか釣れないかも知れない奴に出会った時、きっと買って良かったと思うでしょう。
濡れと衝撃保護を兼ねたモンベルのプロテクションアクアベル3Lが良いみたい。
それをsimmsの防水型のウエストバックに入れると、よりGOODみたい。
これ北海道に遠征で御一緒した方が教えてくれました。
自分も来季はこれで決まり!です。
カメラの性能に負けないくらいの写真を撮りたいですね♪
Posted by yamame at 2008年11月25日 19:22
チュンさん、こんばんわ♪
お持ちですか。
ベストやウェストバックと、みなさん苦労されてるんですね、やっぱり。
でかいもんなぁ。
ベストの内ポケットって、そんなデカイのあるんですね!
Posted by narukawa119 at 2008年11月25日 21:18
yamameさん、こんばんわ♪
はい、ようやく。というか、やっと辿り着きました(笑)
モンベルはカメラレインカバーちゅうのは知っていましたが、プロテクションアクアペルちゅうのもあるんや、ネットで今知りました。
これにさらにシムスのウェストバックとな。ふむふむ。
今は防水パックに入ったコンデジを常に首からぶら下げているんですが、ちと面倒になりますね。でも、一生もんの写真撮りたいですもんね。
Posted by narukawa119 at 2008年11月25日 21:23
こんばんは。
スコット一本買う気になれば買えます。
買いましょう(笑)。
私のデジ一は小さいのでベストの前ポケットに入ります(笑)
でもバランスが悪くなるので危ない・・やはり背中か腰ですね。
取り出すのに手間がかかると面倒なので手軽に出せるようにしています。
雨が降りそうな時はコンデジです。
デジ一持つと沈できないので慎重になりなりますね。
Posted by ken at 2008年11月26日 00:30
kenさん、こんばんわ♪
買います、そのうち(笑)
確かに雨よりもチンが怖い(笑)
取り出す手間と安全性、この両立がむずかしそう・・・
Posted by narukawa119 at 2008年11月26日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジ一欲しい・・・
    コメント(14)