2008年06月09日
今シーズンも源流へ
今回の釣行は、なんかこう歯車がかみ合わないというか・・・うーむ、こんな連チャンってアリだろうか?
同行者がネットを忘れ・・・(ワシの予備でリカバー)。
入渓ポイントを間違うし・・・・(行きすぎて、追加往復45分ほどの山歩き)。
帰りの高速に乗ったら8:01・・・・・(いつもと違うルートを試したらWRC並のワインディングをエンエン走る結果になって。8:00の記事はこちら)。
最後のオチは、地元に帰ってきて、目をつけていたラーメン屋に腹ペコで着いたら休みだったし・・・・・(日曜夜に休むかー?)。
でも、釣りは楽しかったんですよ。
あと1cmが遠いな~。またですよ。でも、こんなイワナ釣っちゃうと、「すべて良し」になってしまう。

同行者がネットを忘れ・・・(ワシの予備でリカバー)。
入渓ポイントを間違うし・・・・(行きすぎて、追加往復45分ほどの山歩き)。
帰りの高速に乗ったら8:01・・・・・(いつもと違うルートを試したらWRC並のワインディングをエンエン走る結果になって。8:00の記事はこちら)。
最後のオチは、地元に帰ってきて、目をつけていたラーメン屋に腹ペコで着いたら休みだったし・・・・・(日曜夜に休むかー?)。
でも、釣りは楽しかったんですよ。
あと1cmが遠いな~。またですよ。でも、こんなイワナ釣っちゃうと、「すべて良し」になってしまう。

少しまだ早かったのか全盛期とは言えなかったけど、こんな渓でイワナが出てくれるんやから。水温は8.5℃でした。

Y師匠、お疲れさんでした。この2人の組み合わせは、何かとイベント盛りだくさんで楽しかったです(笑)

Y師匠、お疲れさんでした。この2人の組み合わせは、何かとイベント盛りだくさんで楽しかったです(笑)
タグ :源流
Posted by narukawa119 at 19:25│Comments(24)
│2008A川
この記事へのコメント
こんばんは!
綺麗なネイティブイワナですねぇ~。
写真のような渓相、私大好きなんですよ。
ヨダレが出そうです。(笑)
綺麗なネイティブイワナですねぇ~。
写真のような渓相、私大好きなんですよ。
ヨダレが出そうです。(笑)
Posted by takao at 2008年06月09日 20:16
こんばんは。
いいイワナですね。
顔が厳つく最高です。
こんなのが出れば疲れも飛んでいっちゃいますね。
いよいよ、楽しい時期に突入ですね。
いいイワナですね。
顔が厳つく最高です。
こんなのが出れば疲れも飛んでいっちゃいますね。
いよいよ、楽しい時期に突入ですね。
Posted by とっT at 2008年06月09日 22:26
こんばんは!
良い渓相ですね~!!
源流でこんな大きなイワナが居るなんて
なんかワクワクしてしまいます^^
あと1センチは、次来た時のお楽しみですね♪
良い渓相ですね~!!
源流でこんな大きなイワナが居るなんて
なんかワクワクしてしまいます^^
あと1センチは、次来た時のお楽しみですね♪
Posted by もと at 2008年06月09日 22:41
こんばんは。
苔むした岩が雰囲気をかもし出してます。
源流に行くと6月になってもまだ水温8.5度か。
良いサイズのきれいなイワナ、次回も楽しみですね。
苔むした岩が雰囲気をかもし出してます。
源流に行くと6月になってもまだ水温8.5度か。
良いサイズのきれいなイワナ、次回も楽しみですね。
Posted by release-windknot
at 2008年06月09日 23:00

こんばんは。
この流れでこんなにいいイワナが釣れるんですね。
あんまり釣り師が入ってないのかな。
渇水で厳しくなる前の梅雨明け直後に行ってみたいかも♪
この流れでこんなにいいイワナが釣れるんですね。
あんまり釣り師が入ってないのかな。
渇水で厳しくなる前の梅雨明け直後に行ってみたいかも♪
Posted by みかん at 2008年06月10日 01:37
こんにちは
お疲れ様でした。
今年もけっこう、通っちゃいそうな勢いでは?
次回は尺ヤマト!期待してますよ。(笑)
お疲れ様でした。
今年もけっこう、通っちゃいそうな勢いでは?
次回は尺ヤマト!期待してますよ。(笑)
Posted by hajihadu at 2008年06月10日 11:16
こんにちわ!
行ってますね~~♪流石narukawaさん。
そろそろ行ってるんだろうな~~なんて思っていました。(笑
ネイティブと呼べる良い魚ですね。(羨
ついていない日はどこかで帳消しになるものって事ですね!
行ってますね~~♪流石narukawaさん。
そろそろ行ってるんだろうな~~なんて思っていました。(笑
ネイティブと呼べる良い魚ですね。(羨
ついていない日はどこかで帳消しになるものって事ですね!
Posted by Y.yoshi at 2008年06月10日 12:41
takaoさん、こんばんわ♪
takaoさん好みな渓とイワナでしょ~。
私も大好きです。ヨダレたらしながら釣りしちゃってます(笑)
takaoさん好みな渓とイワナでしょ~。
私も大好きです。ヨダレたらしながら釣りしちゃってます(笑)
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 18:58
とっTさん、こんばんわ♪
こちらも、もうすぐですよ、もうすぐ。
あーわくわくしますな~。
とてもベッピンさんでした。
んが、あと1cmを克服したいです!
こちらも、もうすぐですよ、もうすぐ。
あーわくわくしますな~。
とてもベッピンさんでした。
んが、あと1cmを克服したいです!
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:00
もとさん、こんばんわ♪
でしょでしょ!
エサ師に抜かれずに残ってくれていたみたいです。
あと少しはこっそり隠れていて、私が次に行った時にコンニチワして欲しい・・・
でしょでしょ!
エサ師に抜かれずに残ってくれていたみたいです。
あと少しはこっそり隠れていて、私が次に行った時にコンニチワして欲しい・・・
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:02
release-windnotさん、こんばんわ♪
この苔がいい雰囲気ですよね。
この水温ならと最初思ったのですが、足らなかったのかな~。
こんなイワナに出会えると幸せになりますね。
この苔がいい雰囲気ですよね。
この水温ならと最初思ったのですが、足らなかったのかな~。
こんなイワナに出会えると幸せになりますね。
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:04
みかんさん、こんばんわ♪
うーん、その頃がベストシーズンかも。
うん、その頃も絶対行くぞー。
写真のイワナも壁沿いの小さなヒラキにいたんですよ。あんなとこにね~。
うーん、その頃がベストシーズンかも。
うん、その頃も絶対行くぞー。
写真のイワナも壁沿いの小さなヒラキにいたんですよ。あんなとこにね~。
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:06
hajihaduさん、こんばんわ♪
この渓は一番のお気に入りです。3月には年券買っちゃったし(笑)
元取るくらいは行きたいですね。
あと1cmのヤマト、とりたいな~。
この渓は一番のお気に入りです。3月には年券買っちゃったし(笑)
元取るくらいは行きたいですね。
あと1cmのヤマト、とりたいな~。
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:08
Y.yoshiさん、こんばんわ♪
バレてますね(笑)
いや~、へんな日でした。他にもいくつかありましてね(汗)
でもね、あんなネイティブが釣れたから、(ちょとだけしか)気にならなかったですよ。
バレてますね(笑)
いや~、へんな日でした。他にもいくつかありましてね(汗)
でもね、あんなネイティブが釣れたから、(ちょとだけしか)気にならなかったですよ。
Posted by narukawa119 at 2008年06月10日 19:10
narukawa119さん、こんばんわ。
苔むした岩がゴロゴロしてて、なんかいい感じの源流ですね!
そして、そこからグッドサイズのイワナが飛び出してきた日にゃ、もう言うこと無し?ですね!
あー、うらやましいぃ。
苔むした岩がゴロゴロしてて、なんかいい感じの源流ですね!
そして、そこからグッドサイズのイワナが飛び出してきた日にゃ、もう言うこと無し?ですね!
あー、うらやましいぃ。
Posted by massa520 at 2008年06月10日 23:51
お互いいろいろやらかしましたな~。
一日中笑いっぱなしで、膝なんかいまでも笑ってまっせ(爆)。
また、源流よろしゅうね。
一日中笑いっぱなしで、膝なんかいまでも笑ってまっせ(爆)。
また、源流よろしゅうね。
Posted by Y at 2008年06月11日 01:13
massa520さん、こんばんわ♪
はい~、言うことなしです、あと1cmあればね!(笑)
お気に入りの渓です~。コケの雰囲気と、渓の規模がね、ちょうどいいんです。
はい~、言うことなしです、あと1cmあればね!(笑)
お気に入りの渓です~。コケの雰囲気と、渓の規模がね、ちょうどいいんです。
Posted by narukawa119 at 2008年06月11日 19:09
師匠、ども。
あー、そういや、忘れてた。高速で反対車線に乗っちゃうちゅうのもありましたな。他にもね・・・
また、行きましょ、全盛期に。
あー、そういや、忘れてた。高速で反対車線に乗っちゃうちゅうのもありましたな。他にもね・・・
また、行きましょ、全盛期に。
Posted by narukawa119 at 2008年06月11日 19:11
いよいよ、源流釣行の季節ですね!!
私はやはり、この釣りが一番好きですよ(^^)b
今期はいよいよ、キャンプ&FFにも挑戦してみようと思ってますよ!
そちらにも遠征したいなぁ・・・
私はやはり、この釣りが一番好きですよ(^^)b
今期はいよいよ、キャンプ&FFにも挑戦してみようと思ってますよ!
そちらにも遠征したいなぁ・・・
Posted by Kawatombo Ken at 2008年06月11日 20:46
Kawatombo Kenさん、こんばんわ♪
いい季節ですね、私もこの釣りが一番だなぁ。
キャンプ&FFって、汗臭い男の釣りだ(笑)
こっちのヤマトも釣って下さいね~。
いい季節ですね、私もこの釣りが一番だなぁ。
キャンプ&FFって、汗臭い男の釣りだ(笑)
こっちのヤマトも釣って下さいね~。
Posted by narukawa119 at 2008年06月11日 20:52
こんばんは。
根性のありそうな良い岩魚じゃないですか。
いよいよベストシーズン突入ですね。
それに、苔むす良い渓ですね~大好きな渓相です。
こんなところで一日過ごしたい。
根性のありそうな良い岩魚じゃないですか。
いよいよベストシーズン突入ですね。
それに、苔むす良い渓ですね~大好きな渓相です。
こんなところで一日過ごしたい。
Posted by ken@フライマンの詩 at 2008年06月11日 21:17
kenさん、どもども♪
根性っすか?あった・・かな(笑)
いい季節と、いいイワナ、最高っす。
根性っすか?あった・・かな(笑)
いい季節と、いいイワナ、最高っす。
Posted by narukawa119 at 2008年06月11日 21:55
こんばんは!
うん、これはいい渓相ですね^^
こんな中で良型のイワナが出てくれたら言うこと無しですね!
うん、これはいい渓相ですね^^
こんな中で良型のイワナが出てくれたら言うこと無しですね!
Posted by まつやん at 2008年06月11日 22:26
まつやんさん、こんばんわ♪
でしょう、でしょう!
こういうとこ、なかなか巡り合えないように思います。
欲を言えば、更なる良型!(笑)
でしょう、でしょう!
こういうとこ、なかなか巡り合えないように思います。
欲を言えば、更なる良型!(笑)
Posted by narukawa119 at 2008年06月12日 20:47