2007年08月12日
夏休みの帰省
カミさんの実家に帰省しています。

昨日は実家近くの真鶴の海岸で磯遊びをしていたら、娘がタコを捕りました。びっくりですわ。
生のタコを触ったのは初めてでしたが、吸盤て、ほんまにキュゥーって吸い付くんですな(笑)

昨日は実家近くの真鶴の海岸で磯遊びをしていたら、娘がタコを捕りました。びっくりですわ。
生のタコを触ったのは初めてでしたが、吸盤て、ほんまにキュゥーって吸い付くんですな(笑)
ボウズも磯で一日中、魚を追っかけてるもんやから、真っ黒です。私もですが・・・

Posted by narukawa119 at 10:08│Comments(18)
│そのほか
この記事へのコメント
こんにちは!
実家の近くに磯があるのはいいですね^^
内陸育ちのため、いまだに海を見るとワクワクします。
特に磯は!
それにしても立派なタコ(秋田弁だと「タゴ」(笑))ですね!
このあとのタコの運命は!?
もちろん…、ですよね~^^
実家の近くに磯があるのはいいですね^^
内陸育ちのため、いまだに海を見るとワクワクします。
特に磯は!
それにしても立派なタコ(秋田弁だと「タゴ」(笑))ですね!
このあとのタコの運命は!?
もちろん…、ですよね~^^
Posted by まつやん at 2007年08月12日 10:25
まつやんさん、こんばんわ♪
えっ?タコさんですか?皆さん、食べちゃうの?
私は勇気がなくて catch&release しちゃいました(汗)
えっ?タコさんですか?皆さん、食べちゃうの?
私は勇気がなくて catch&release しちゃいました(汗)
Posted by narukawa119 at 2007年08月12日 22:15
narukawa119さん、こんばんは!
上手そうです。地ダコですね。リリースされたということで残念!
茹でダコを梅肉醤油で下味付けておいて、柚子こしょうとオリーブオイルのドレッシングでいただくのが上手いですよ。
良い夏休みを!!
上手そうです。地ダコですね。リリースされたということで残念!
茹でダコを梅肉醤油で下味付けておいて、柚子こしょうとオリーブオイルのドレッシングでいただくのが上手いですよ。
良い夏休みを!!
Posted by yuzupapa223 at 2007年08月12日 22:36
こんばんは。
磯遊びなんて長らくやってないなぁ。
ガンガラとかナガレコ(サザエやアワビじゃないのが庶民ですが・・・)も美味いですよね~♪
タコさんも活きてるのを刺身にすると、って、リリースっすか(泣
もったいない・・・・・
磯遊びなんて長らくやってないなぁ。
ガンガラとかナガレコ(サザエやアワビじゃないのが庶民ですが・・・)も美味いですよね~♪
タコさんも活きてるのを刺身にすると、って、リリースっすか(泣
もったいない・・・・・
Posted by みかん at 2007年08月12日 22:57
yuzupapa223さん、こんばんわ♪
えっ?また残念?そうなん?(汗)
それはうまそうです。が、生のアレを調理???
えっ?また残念?そうなん?(汗)
それはうまそうです。が、生のアレを調理???
Posted by narukawa119 at 2007年08月12日 23:01
みかんさん、こんばんわ♪
お盆はセッショウはダメなんですよね~(汗)
あ~、私はやはり渓流のキャッチ&リリースが向いているようです(笑)
お盆はセッショウはダメなんですよね~(汗)
あ~、私はやはり渓流のキャッチ&リリースが向いているようです(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年08月12日 23:04
では、渓流のC&Rへどうぞ!
世付川ですか?
管釣になったみたいですけどね。
世付川ですか?
管釣になったみたいですけどね。
Posted by EGG at 2007年08月13日 02:00
次回はぜひお刺身でどうぞ。(^^)
Posted by チュン at 2007年08月13日 10:11
EGGさん、どもども♪
もうカミさんの実家から我が家(四日市)に戻ってきました(汗)
いや~、昨日の東名下りの大渋滞には参りました。三ヶ日ICで降りたら1号線がぜんぜん進まない・・・
世附川の中流部は、そうらしいですね。上流部はまだ沢割があるんすよね?
もうカミさんの実家から我が家(四日市)に戻ってきました(汗)
いや~、昨日の東名下りの大渋滞には参りました。三ヶ日ICで降りたら1号線がぜんぜん進まない・・・
世附川の中流部は、そうらしいですね。上流部はまだ沢割があるんすよね?
Posted by narukawa119 at 2007年08月13日 12:52
チュンさん、どもども♪
やはり唐揚げでしょう!
今日もあぢいですね・・・
やはり唐揚げでしょう!
今日もあぢいですね・・・
Posted by narukawa119 at 2007年08月13日 12:53
こんばんは!
こちら方面に、来られていたんですね!!
天気も良く(良すぎですけど…)楽しい海水浴だった事でしょう!^^
夏休み後半戦は、勿論…ですよね~??(笑)
こちら方面に、来られていたんですね!!
天気も良く(良すぎですけど…)楽しい海水浴だった事でしょう!^^
夏休み後半戦は、勿論…ですよね~??(笑)
Posted by もと at 2007年08月13日 21:46
こんばんは~。
えっ?、唐揚げなんてアリなんですね~、びっくり。
でも、旨そうだなぁ。 じゅるっ…。
毎日毎日、あっちぃですね。
行ったばっかの山岳渓流が恋しいです。
えっ?、唐揚げなんてアリなんですね~、びっくり。
でも、旨そうだなぁ。 じゅるっ…。
毎日毎日、あっちぃですね。
行ったばっかの山岳渓流が恋しいです。
Posted by チュン at 2007年08月13日 22:03
もとさん、どもども♪
今回は家族サービスに専念して釣行を控えました。
忍野にでも久しぶりに行きたかったのですが・・・金欠だったのが最大の要因ですが(爆)
しばらく釣行をガマンです。
今回は家族サービスに専念して釣行を控えました。
忍野にでも久しぶりに行きたかったのですが・・・金欠だったのが最大の要因ですが(爆)
しばらく釣行をガマンです。
Posted by narukawa119 at 2007年08月13日 22:16
チュンさん、どもども♪
ブログコメント見ましたよ!
そりゃぁ、涼しくて気持ちいいだけじゃなく、また行きたくなる釣果ですね!
ブログコメント見ましたよ!
そりゃぁ、涼しくて気持ちいいだけじゃなく、また行きたくなる釣果ですね!
Posted by narukawa119 at 2007年08月13日 22:18
おはよう~です。
見事なタコですね!
そっかぁー親子でタコ漁師になっていたのですね(笑)
今回の家族サービスも完璧ですな♪
何かこの後にあるのかなぁ・・・
東北は涼しかったしぃ・・・(笑)
見事なタコですね!
そっかぁー親子でタコ漁師になっていたのですね(笑)
今回の家族サービスも完璧ですな♪
何かこの後にあるのかなぁ・・・
東北は涼しかったしぃ・・・(笑)
Posted by yamame at 2007年08月14日 08:34
こんにちは。
磯あそびか~。おもしろいですよね。
しばらくやっていないなぁ。
おおきなタコですね。
写真を見るとサザエなどもいそうな場所ですね。
浜で焼いて食べると美味しいんだよなぁ。
磯あそびか~。おもしろいですよね。
しばらくやっていないなぁ。
おおきなタコですね。
写真を見るとサザエなどもいそうな場所ですね。
浜で焼いて食べると美味しいんだよなぁ。
Posted by ken at 2007年08月14日 14:04
yamameさん、どもども♪
タコ漁師・・・(笑)
カミさんが「おっきなタコのような影が走った」なんていうもんだから、娘が必死に岩陰を漁って、ほじくりだしました。
今月末に備えてます(笑)
タコ漁師・・・(笑)
カミさんが「おっきなタコのような影が走った」なんていうもんだから、娘が必死に岩陰を漁って、ほじくりだしました。
今月末に備えてます(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年08月14日 19:48
kenさん、どもども♪
サザエはどうだったけな・・・そうそう、ウニはいっぱいいましたよ。
密漁で御用が恐ろしくて小心者の私はよだれをたらしつつ見逃してあげました。
カワハギなんかもキャッチして、我が家は海の魚を飼っているんで、たくさん持ち帰ったんすよ。
さすがに湯河原から四日市までの長距離車移動でカワハギはお亡くなりになってしまいましたが。青い小さい魚も惜しかったなぁ。
サザエはどうだったけな・・・そうそう、ウニはいっぱいいましたよ。
密漁で御用が恐ろしくて小心者の私はよだれをたらしつつ見逃してあげました。
カワハギなんかもキャッチして、我が家は海の魚を飼っているんで、たくさん持ち帰ったんすよ。
さすがに湯河原から四日市までの長距離車移動でカワハギはお亡くなりになってしまいましたが。青い小さい魚も惜しかったなぁ。
Posted by narukawa119 at 2007年08月14日 19:52