ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月11日

半分観光、半分釣行

もう秋ですから、ゆったりと観光も楽しもうという贅沢な釣行でした。

釣りを終えて、おいしいと評判の開田高原のとうもろこしをまず手に入れて。

半分観光、半分釣行


そば食べて(画像省略)。

アイスクリーム食べて。開田高原アイスクリームは大繁盛してますね。

半分観光、半分釣行

ブルーベリー・ヨーグルト・パフェ、500円。さっぱりとして美味かったです。

半分観光、半分釣行

和和(にこにこ)パンさんでパンを買って。お店の方がほんとににこにこしていて気持ち良かったです。今日は基本の食パンを買いました。

半分観光、半分釣行

最後に中津川の七福さんで栗きんとんを購入。(画像省略)

あ~、たくさんお土産を買った。

釣りもしたんですよ。ちゃっちゃと。この前の台風の雨で、もっと渓がリフレッシュしてるかと思いましたが、それほどでもかな。ま、この時期にしてはまずまずの反応でした。

半分観光、半分釣行
D90,DX35mmF1.8G,F11,1/30,ISO280

最初にそこそこサイズが釣れたので、もうそれで満足。

半分観光、半分釣行

今シーズンは、あと1回かなぁ。



このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2010A川)の記事画像
丹念さと集中力
透明感あふれる
空白地帯を狙って
同じカテゴリー(2010A川)の記事
 丹念さと集中力 (2010-08-04 20:13)
 透明感あふれる (2010-07-25 00:05)
 空白地帯を狙って (2010-06-27 22:18)

この記事へのコメント
こんばんは。
渇水一転増水ではなかったようですね。
溪はリセットされたかな?
開田のアイス、暑いうちに食べに行かなくちゃなア
Posted by なみはやFF at 2010年09月11日 21:53
こんばんわぁ。
半分釣行でも満足できるのは、この渓の懐の深さですね。
明日のもう一雨でリセットできるか???
もう少し雨がほしぃですね~。(^^)
Posted by おぐろおぐろ at 2010年09月12日 00:26
なみはやFFさん、おはようございます♪
すこーし増えたかなといった程度です。
りせっとされたんかなぁ、腕のせいなのか、原因が特定できません(笑)
開田高原では10月3日に、そば祭りがあるそうですよ。
秋に蕎麦とアイスもいいんでない?
Posted by narukawa119 at 2010年09月12日 09:08
おぐろさん、おはようございます♪
この前、かなり降ったはずなんですけどね、それまでの渇水がひどかったのでしょうか。リセットというほどではなかったようです。
最後の釣行までに、もう一回降ってほしいです。
Posted by narukawa119 at 2010年09月12日 09:11
こんにちわ!
お久しぶりです。

イワナいいですね~^^
長野釣行以来、イワナを釣っておりません。

ラスト約3週間、お互い怪我なく楽しみましょうm(_ _ )m
Posted by BJ at 2010年09月13日 12:16
BJさん、こんばんわ♪
こちらはイワナばかりです(笑)
そうですね、夏バテでへばってることですから、ケガしないように気をつけないとですね~。
BJさんも、良い釣りを~。
Posted by narukawa119 at 2010年09月13日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半分観光、半分釣行
    コメント(6)