ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月27日

空白地帯を狙って

土曜日にかけて各地で大変な雨が降っていました。

岐阜県でも長良川水系は激しい雨が続いていたようで、東海北陸道から見た長良川は濁流で酷い様子でした。

土曜日は終日インターネットで雨量と水位情報とにらめっこして、いけるだろうと狙った渓。

そこそこ増水していましたが、何とか釣りになりました。

空白地帯を狙って


ポイントがいつもよりも限定的ではありましたが、残ったポイントからはイワナが次々と反応してくれます。

空白地帯を狙って

多くが7寸前後とサイズは出ませんでした。一度だけ推定尺上がゆらっと浮いてきて合わせたのですが、フッキングが甘くすぐにバレてしまった・・・流れが速いポイントでロッドワークが追いつかなかったんです。あぁ・・・

フライはピーコックハールとフラッシャブーでアブドメンを巻いたイワイイワナに反応が良く、こればっかり。やはりイワナに効きます。

帰りに高山駅前のいつもの「ちとせ」で味噌ラーメン定食+餃子で幸せ(笑)

空白地帯を狙って

推定尺上は悔しかったですが、久しぶりにガッツリ釣れました。今後はサイズ狙いに走ります(笑)


タグ :源流

このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2010A川)の記事画像
半分観光、半分釣行
丹念さと集中力
透明感あふれる
同じカテゴリー(2010A川)の記事
 半分観光、半分釣行 (2010-09-11 21:35)
 丹念さと集中力 (2010-08-04 20:13)
 透明感あふれる (2010-07-25 00:05)

この記事へのコメント
こんばんは。

雨で引き返すかと思ってましたが行ってこられましたか。
次回、尺連発を期待しております(煽

味噌ラーメン美味そうですなぁ♪
Posted by みかんみかん at 2010年06月28日 00:01
みかんさん、こんばんは♪
今回は事前調査は万全でしたからね。現場でもそんなに降らなかったし。
あの推定尺上がね~。あれも取っていたら言うことなしだったんですけどね。
味噌ラーメンは、今どきの凝った味ではないですが、懐かしい味でうまいっすよん。
Posted by narukawa119 at 2010年06月28日 18:44
こんばんは〜

narukawa119 さんは「やはり」根性の人でありましたか(笑)
こちらは「なぜか」雨の影響もなくでした.

目指せ尺上!
当てにはならないかもしれませんが,お手伝いできる事があれば!!

ちとせのラーメン,私も大好きで〜す.
Posted by YAGI. at 2010年06月28日 19:43
YAGI.さん、まいどです~♪
こんだけ執念(執着?)があるのに、なんであのサイズをバラすかねぇ?
なかなか釣れないから楽しいんですよね、これが。
残るシーズン(ってまだ大分シーズンは残ってますが)は尺上だけを狙います(笑)
狙って釣れるってもんでもないやろが・・・
Posted by narukawa119 at 2010年06月28日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空白地帯を狙って
    コメント(4)