2006年06月18日
ワン・チャンス!
この週末は行けないはずでしたが、強引に行ってきました。家族に感謝です。
午前中に所要を済ませて、午後、床屋に行った後、ホームリバーに向かいます。
着いたのは午後4時過ぎ。準備して「炭焼きの谷」の下流から入ったのが午後4時30分。1時間30分の勝負です。
意気込んで入るも、前回釣れたポイントで反応なく。
しばらく釣りあがり、前回魚影が走った「いかにも」のポイント。今日は、やや増水気味で、落ち込みからのプールがいつもよりも大きい。
前回はプールの一番下流側から魚影が走ったので今回は慎重にストーキングして近づき、第一投。ロン毛気味に巻いたエルクヘアカディスがナチュラルに流れた・・・
パシャッ!(おっ!)
スカッ・・・ やっちまったよ _| ̄|○
午前中に所要を済ませて、午後、床屋に行った後、ホームリバーに向かいます。
着いたのは午後4時過ぎ。準備して「炭焼きの谷」の下流から入ったのが午後4時30分。1時間30分の勝負です。
意気込んで入るも、前回釣れたポイントで反応なく。
しばらく釣りあがり、前回魚影が走った「いかにも」のポイント。今日は、やや増水気味で、落ち込みからのプールがいつもよりも大きい。
前回はプールの一番下流側から魚影が走ったので今回は慎重にストーキングして近づき、第一投。ロン毛気味に巻いたエルクヘアカディスがナチュラルに流れた・・・
パシャッ!(おっ!)
スカッ・・・ やっちまったよ _| ̄|○
熱くなって同じポイントを流すも・・・反応なし。隠れたか?
気を取り直して、フライをフレッシュなEHCのボディを濃い目のブラウンにチェンジ。
同じポイントにキャスト!・・・出ない
ポイントを移動したか?
ポイントを上流側へ移し、落ち込み直後へ落とすと・・・出ない
くぅー、もう出ないか?
キャスト・・・パシャッ! 出たぁ~~~、フッキング成功、おしゃっ!
めちゃ嬉し~♪
納得の1匹、サイズもホームでは十分

その後は反応なく、ワンチャンスをものにした格好。行ったかいがありました。
今日は「あの人」とは会わず、幸い血を吸われることはありませんでした(笑)
その代わり、ホタルを見つけましたよ。
まだ光っていませんでした

気を取り直して、フライをフレッシュなEHCのボディを濃い目のブラウンにチェンジ。
同じポイントにキャスト!・・・出ない
ポイントを移動したか?
ポイントを上流側へ移し、落ち込み直後へ落とすと・・・出ない
くぅー、もう出ないか?
キャスト・・・パシャッ! 出たぁ~~~、フッキング成功、おしゃっ!
めちゃ嬉し~♪
納得の1匹、サイズもホームでは十分

その後は反応なく、ワンチャンスをものにした格好。行ったかいがありました。
今日は「あの人」とは会わず、幸い血を吸われることはありませんでした(笑)
その代わり、ホタルを見つけましたよ。
まだ光っていませんでした

Posted by narukawa119 at 20:45│Comments(12)
│2006M川
この記事へのコメント
こんばんは♪
>1時間30分の勝負です。
限られた時間の中での勝負は結構大変ですよね
EHCでやっちゃいましたか。
記憶に残る一匹になったようですね
>1時間30分の勝負です。
限られた時間の中での勝負は結構大変ですよね
EHCでやっちゃいましたか。
記憶に残る一匹になったようですね
Posted by ken at 2006年06月19日 00:11
グッジョブ!(^^)b
おいらも今日は運動会の後に初めて今期
イブニングを見届けて参りましたよ!
「見届けて」ってのがミソです(爆
こちらの川はなかなか平水になりません(涙
おいらも今日は運動会の後に初めて今期
イブニングを見届けて参りましたよ!
「見届けて」ってのがミソです(爆
こちらの川はなかなか平水になりません(涙
Posted by おやぢ at 2006年06月19日 01:03
おはようございます♪
おぉ・・・Kenさん、おやぢ殿ナイスなコメントです。
ロン毛のEHCは存在感があって食いが良いのですが弾かれる事もありますよね。
それにしてもお見事、会心の一撃ですね。
ホタルがいるのですね、あの光はたまりませんね~♪
おぉ・・・Kenさん、おやぢ殿ナイスなコメントです。
ロン毛のEHCは存在感があって食いが良いのですが弾かれる事もありますよね。
それにしてもお見事、会心の一撃ですね。
ホタルがいるのですね、あの光はたまりませんね~♪
Posted by yamame会社のPCその1から at 2006年06月19日 09:50
kenさん、こんばんは
あの辺りで残った数少ないアマゴ。その貴重なライズを
取ることができた充実感がありました。
ランディングした瞬間、やったーって心の中で叫びました(笑)
数釣りも楽しいですが、数少ない1匹と取るのも
違った楽しみがありますね。
あの辺りで残った数少ないアマゴ。その貴重なライズを
取ることができた充実感がありました。
ランディングした瞬間、やったーって心の中で叫びました(笑)
数釣りも楽しいですが、数少ない1匹と取るのも
違った楽しみがありますね。
Posted by narukawa119 at 2006年06月19日 20:27
おやぢさん、おばんです
リバーキーパーですね(笑)
お勤め、ご苦労さまです。
今年はそちらも特に遅いのでしょうか。
盛期が待ち遠しいですね。
リバーキーパーですね(笑)
お勤め、ご苦労さまです。
今年はそちらも特に遅いのでしょうか。
盛期が待ち遠しいですね。
Posted by narukawa119 at 2006年06月19日 20:41
こんばんは、yamameさん
そうそう。
ロン毛タイプは、よ~く、見えますね。
これまでのEHCより反応も良いように思います。
気のせいかな?
一方、でかいだけにフッキングしない率も高いよう
に思います。
近所でもホタルのいる用水路があって先週末に子供たち
と自転車で見に行ってきました。
10匹くらい見かけました。
なぜか幸せな気持ちになりますね。
そうそう。
ロン毛タイプは、よ~く、見えますね。
これまでのEHCより反応も良いように思います。
気のせいかな?
一方、でかいだけにフッキングしない率も高いよう
に思います。
近所でもホタルのいる用水路があって先週末に子供たち
と自転車で見に行ってきました。
10匹くらい見かけました。
なぜか幸せな気持ちになりますね。
Posted by narukawa119 at 2006年06月19日 20:47
narukawa119さん、こんばんわ。
おぉー!
1時間半という限られた時間で結果を出されるとは。
さすがですね。僕も最近EHCばかりです。
魚はよく見ると、僕が先日釣った櫛田川のものと
朱点とかパーマークの並び方とかやはり違いが
ありますね。
おぉー!
1時間半という限られた時間で結果を出されるとは。
さすがですね。僕も最近EHCばかりです。
魚はよく見ると、僕が先日釣った櫛田川のものと
朱点とかパーマークの並び方とかやはり違いが
ありますね。
Posted by massa520 at 2006年06月19日 21:38
おはよう御座います♪
>気のせいかな?
存在感なんでしょうね、スレてると逆効果になると思うのですがこれからの季節は益々活躍すると思います。
大場所のイブニングでも外せないパターンです。
価値ある一匹を狙いたいですね!
>気のせいかな?
存在感なんでしょうね、スレてると逆効果になると思うのですがこれからの季節は益々活躍すると思います。
大場所のイブニングでも外せないパターンです。
価値ある一匹を狙いたいですね!
Posted by yamame会社のPCその1から at 2006年06月20日 09:21
こんにちは。
おおー!ちゃんと釣れてますね~(^^)
うらやますい・・・・。
同じ限られた時間での釣りでも、僕とは大違いな釣果。
何でかな~?僕は下道の道を極めます(T_T)
おおー!ちゃんと釣れてますね~(^^)
うらやますい・・・・。
同じ限られた時間での釣りでも、僕とは大違いな釣果。
何でかな~?僕は下道の道を極めます(T_T)
Posted by ura at 2006年06月20日 19:17
massa520さん、こんばんは
会心の一発!です。
そうなんです。
櫛田川のアマゴとはかなり違いますね。
こちらの川のアマゴは朱点がかなり薄いのと、
パーマークがやけにダラ~んとしてて締まりがない(笑)
櫛田のアマゴはパーマークがもっと丸まっています。
↑こいつは放流ものだったこともあるでしょう。
会心の一発!です。
そうなんです。
櫛田川のアマゴとはかなり違いますね。
こちらの川のアマゴは朱点がかなり薄いのと、
パーマークがやけにダラ~んとしてて締まりがない(笑)
櫛田のアマゴはパーマークがもっと丸まっています。
↑こいつは放流ものだったこともあるでしょう。
Posted by narukawa119 at 2006年06月20日 21:32
yamameさん、こんばんは
仰るとおり!
もう狙いは「尺」に定まってはいるのですが・・(笑)
大場所ってのが近くになくて。
あーまた、遠征したい~。
仰るとおり!
もう狙いは「尺」に定まってはいるのですが・・(笑)
大場所ってのが近くになくて。
あーまた、遠征したい~。
Posted by narukawa119 at 2006年06月20日 21:39
uraさん、お久しぶりです!
いやはや、男の背中に哀愁を感じました(汗)
大好きな源流に行けば、かっちょいいヤマメも
愛らしいイワナも迎えてくれますよ!
いやはや、男の背中に哀愁を感じました(汗)
大好きな源流に行けば、かっちょいいヤマメも
愛らしいイワナも迎えてくれますよ!
Posted by narukawa119 at 2006年06月20日 21:50