ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月08日

ARTIST Long Lifter(マイ・ロッド)

ARTIST Long Lifter(マイ・ロッド)独身の頃、給料の大半をフライにつぎこんでいたYさんに格安でゆずってもらい、いま一番使用頻度が高いのが、このアーティスト、ロング・リフターの8フィート、3~4番(8034)。前々回のBoronⅡxの時にも書きましたが、ファスト・アクション好みの私でも「我慢できる」ミディアム・アクション。でもまだまだ我慢がたりませんわ~。修行が足りません。
いままで、ORVISの重いシルバーラベルを使ってきた僕には、信じられない軽さです。

黒部源流釣行では、本当に活躍してくれました。

ARTISTとは、なかなか渋いっしょ。

9日に須谷川で活躍してくれるはずです!






このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
ウェーダーに穴、後記
激落ちキング
新ウェーダー、お勧めです
チョータSTL4シーズン経過
Fly Fishing Event 2010
NIKWAXでお手入れ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 ウェーダーに穴、後記 (2016-05-31 21:14)
 激落ちキング (2012-10-13 10:44)
 新ウェーダー、お勧めです (2011-09-27 00:00)
 チョータSTL4シーズン経過 (2011-04-29 11:58)
 Fly Fishing Event 2010 (2010-10-24 12:56)
 NIKWAXでお手入れ (2010-09-29 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ARTIST Long Lifter(マイ・ロッド)
    コメント(0)