2006年08月02日
やったー!シムス・クラシック・ガイド・ウェーダー

うるうる。。。とうとう手に入れたぞー。SIMMS Classic Guide Stockingfoots Wader。
義姉が本日、アメリカから持ってきてくれました。 $329.95 也。今だと38,000円位でしょうか。日本で買うと49,350円ですからね。兄貴がアメリカにいることに感謝です。義姉、ありがとう!
ロゴが、ロゴが、かっちょえー!
サイズが心配だったんです。US-Sが日本M。US-Mだと日本XLになってしまう。USサイズには中間がなくてUS-Sにしたのですが、175cm、70kgの私が果たして合うか。
会社から帰って直ぐに穿いてみました。ぴったりでした!足が24.5~26.5cmとのことですが、25.5か26.0の私にはちょっとキツめ。ま、ちょっとずつ大きくなるんでしょう。
これがSIMMSの立体裁断です。曲げ易く、膝を追ってもスムーズですよ。
付属品はベルトとリペアキット。このクラシックシリーズはグラベルガードが付いてないんだよな~。グラベルガードじゃなくて、グラベルラップを発注中です。

会社から帰って直ぐに穿いてみました。ぴったりでした!足が24.5~26.5cmとのことですが、25.5か26.0の私にはちょっとキツめ。ま、ちょっとずつ大きくなるんでしょう。
これがSIMMSの立体裁断です。曲げ易く、膝を追ってもスムーズですよ。

付属品はベルトとリペアキット。このクラシックシリーズはグラベルガードが付いてないんだよな~。グラベルガードじゃなくて、グラベルラップを発注中です。

Posted by narukawa119 at 20:59│Comments(14)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
おぉぉぉおぉっ
遂にシムラ-の仲間入りですね
という私は金欠からSIMMSからRivalleyに変更いたしました。
いつかはSIMMSかPatagoniaだっ
でもこのウェ-ダ-は丈夫で履きやすいですよ、ホント。
マジでまた次はこれに戻したいです。
遂にシムラ-の仲間入りですね
という私は金欠からSIMMSからRivalleyに変更いたしました。
いつかはSIMMSかPatagoniaだっ
でもこのウェ-ダ-は丈夫で履きやすいですよ、ホント。
マジでまた次はこれに戻したいです。
Posted by Super Natural at 2006年08月02日 22:42
いつかは、クラウン(~o~)じゃないですけど、
SIMMSはあこがれます。
パタゴニアのジャケットにシムスのウェーダー。
なんかフライフィッシング界の王道ですね!
今度はセージのロッドと、リールはオービスかなぁ・・・。
ついでに車はランドローバーのディフェンダーって!!
お金がかかりますねぇ。
SIMMSはあこがれます。
パタゴニアのジャケットにシムスのウェーダー。
なんかフライフィッシング界の王道ですね!
今度はセージのロッドと、リールはオービスかなぁ・・・。
ついでに車はランドローバーのディフェンダーって!!
お金がかかりますねぇ。
Posted by vanillaice at 2006年08月02日 22:57
こんばんは。
かっちょいぃですね~
私もシムスを愛用してま~す♪
といってもボンビーなんでロングビルキャップのみですが(泣
かっちょいぃですね~
私もシムスを愛用してま~す♪
といってもボンビーなんでロングビルキャップのみですが(泣
Posted by みかん at 2006年08月02日 23:23
Super Naturalさん、こんばんわ
シムラー?です(笑)
とうとうこの世界にどっぷりはまりました(笑)
膝の動きが楽のような気がします。
お馬さんでも当てて戻ってきてください。
シムラー?です(笑)
とうとうこの世界にどっぷりはまりました(笑)
膝の動きが楽のような気がします。
お馬さんでも当てて戻ってきてください。
Posted by narukawa119 at 2006年08月02日 23:27
vanillaiceさん、こんばんわ
そうそう!なんでか知らんけど、うまい人って
ディフェンダーの人多いですね。
英国系じゃないとダメなんですかね??
私はどっちかと言うとアメリカ系かな~。
でも車だけは日本系です。
ちなみに、ロッドはやっぱセージ狙いですが、
リールは悩みますね~。
そうそう!なんでか知らんけど、うまい人って
ディフェンダーの人多いですね。
英国系じゃないとダメなんですかね??
私はどっちかと言うとアメリカ系かな~。
でも車だけは日本系です。
ちなみに、ロッドはやっぱセージ狙いですが、
リールは悩みますね~。
Posted by narukawa119 at 2006年08月02日 23:31
みかんさん、こんばんわ
かっちょええですー。もうメロメロです。
色もセージで、なんとも言えない良い色です(何のこっちゃ)。
SIMMSのロゴを見た時、クラウンのエンブレムを手に入れた人の
気持ちを味わったような気がしましたよ。
かっちょええですー。もうメロメロです。
色もセージで、なんとも言えない良い色です(何のこっちゃ)。
SIMMSのロゴを見た時、クラウンのエンブレムを手に入れた人の
気持ちを味わったような気がしましたよ。
Posted by narukawa119 at 2006年08月02日 23:35
あー!ブランド物だぁ~~~!(笑
でもね、このウエーダーは丈夫ですよ!
普通に使う限りは(^^;
こんだけ良い物揃えちゃったら
獲物も・・・むふふ♪ですよ~(笑
でもね、このウエーダーは丈夫ですよ!
普通に使う限りは(^^;
こんだけ良い物揃えちゃったら
獲物も・・・むふふ♪ですよ~(笑
Posted by おやぢ at 2006年08月03日 00:40
おぉ・・・スゴッ♪
今度はSIMMSのWDを手に入れたのですね~!
次回はG3ベスト?こうなったら全てSIMMSだね♪
竿はスコットでしょ!
今度はSIMMSのWDを手に入れたのですね~!
次回はG3ベスト?こうなったら全てSIMMSだね♪
竿はスコットでしょ!
Posted by yamame at 2006年08月03日 09:52
おやぢどの、おばんです
丈夫でしかも、ブランド物、もうメロメロですー。
何とか予算が貯まったんで手に入れる時にモノにしておかんと。
釣果が伴うようにがんばんべー!
丈夫でしかも、ブランド物、もうメロメロですー。
何とか予算が貯まったんで手に入れる時にモノにしておかんと。
釣果が伴うようにがんばんべー!
Posted by narukawa119 at 2006年08月03日 19:35
yamameどの、こんばんわ♪
竿はサゲッ!です。
TXL狙ってます!
竿はサゲッ!です。
TXL狙ってます!
Posted by narukawa119 at 2006年08月03日 19:40
竿は竹、いっときましょう。
スロ-でトルクフルな竹竿はそこそこキャスティングレンジもあり、釣り味もありの、化学繊維にはないFly Lifeをお約束します。
今流行りの#0とか#00のカ-ボンとは、まったく違う世界が貴方をお待ちしています。
スロ-でトルクフルな竹竿はそこそこキャスティングレンジもあり、釣り味もありの、化学繊維にはないFly Lifeをお約束します。
今流行りの#0とか#00のカ-ボンとは、まったく違う世界が貴方をお待ちしています。
Posted by Super Natural at 2006年08月03日 23:39
こんばんは。
素晴らしい!素敵!シムスに憧れるという気持ち、とってもよく分かります。だってとっても高いんですもの。私にとってはブルジョアジーの持ち物という認識です。narukawa119さんもブルジョアの仲間入りですね。
シムスのデザインは洗練されていて、スマートで憧れます。購入おめでとうございます!
素晴らしい!素敵!シムスに憧れるという気持ち、とってもよく分かります。だってとっても高いんですもの。私にとってはブルジョアジーの持ち物という認識です。narukawa119さんもブルジョアの仲間入りですね。
シムスのデザインは洗練されていて、スマートで憧れます。購入おめでとうございます!
Posted by bluesman at 2006年08月03日 23:50
Super Naturalさん、亀レスですいません(汗)
「化学繊維にはないFly Life」ってどんなんかな~?
すごく興味あります。しかし、竹ですね~、お金が・・・
TXLの次に検討してみたいのですが・・・
「化学繊維にはないFly Life」ってどんなんかな~?
すごく興味あります。しかし、竹ですね~、お金が・・・
TXLの次に検討してみたいのですが・・・
Posted by narukawa119 at 2006年08月08日 20:27
bluesmanさん、亀レスで申し訳ありません(汗)
プチ・ブルジョアです(笑)
今まで履いていたL.L.Beanとは比べ物にならない軽さと
膝の曲げますさでした。
プチ・ブルジョアです(笑)
今まで履いていたL.L.Beanとは比べ物にならない軽さと
膝の曲げますさでした。
Posted by narukawa119 at 2006年08月08日 20:31