2006年03月02日
カラー・ボディ・シート

空色ライフさんのページですごく盛り上がってて、「効くかも」と思い加藤毛ばり店さんから購入(ナチュラムさんすいません。ナチュラムにはなかったんです・・・)。
今夜はちょっと遅いので巻けそうもありません。残念。土曜日にでも巻こうっと。
ついでに、TMCの200R #20とTP88の#18も購入。
どんなフライが出来上がるか楽しみです!
ところで、加藤毛ばり店さん、ものすごく対応がすばやいです。2回目以降の注文からは、メール発注→在庫があれば即日または翌日発送→翌々日またはその次の日に到着→支払いは同封の郵便振込み用紙でお支払い、と手軽です。在庫もとても豊富ですよ(←こっそりお知らせ)。

ティムコ TMC200R
この独特のRがフローティングピューパ系に合うんじゃないかと・・・
これは#22です。注意してください。

ティムコ TMC200R
この独特のRがフローティングピューパ系に合うんじゃないかと・・・
これは#22です。注意してください。
Posted by narukawa119 at 23:38│Comments(6)
│タイイング
この記事へのコメント
それ、凄く興味があります!!
早く使ってレポしてください~^^
早く使ってレポしてください~^^
Posted by pigboat at 2006年03月03日 01:50
私も期待大です。おたのしみに。
Posted by narukawa119 at 2006年03月03日 12:37
こんばんは、bluesmanです。
カラー・ボディー・シートの存在を初めて知りました。早速加藤毛ばり店さんのHPでチェックしてみたところです。
グラデーションシート(エルモンヒラタを巻いていました)なんかは、某フライ雑誌に載っていた生茶ワームと全く同じ色合いで、ワーム系もいけそうです。
私も近日中に手に入れてみます!
カラー・ボディー・シートの存在を初めて知りました。早速加藤毛ばり店さんのHPでチェックしてみたところです。
グラデーションシート(エルモンヒラタを巻いていました)なんかは、某フライ雑誌に載っていた生茶ワームと全く同じ色合いで、ワーム系もいけそうです。
私も近日中に手に入れてみます!
Posted by bluesman at 2006年03月03日 18:17
bluesmanさん、こんばんは。
良さそうですよー。色合いがすごく良くって私も楽しみです。
グリーンがカディスピューパなんかにも合いそうです。
ラーバレースと比較しながら試してみます。
良さそうですよー。色合いがすごく良くって私も楽しみです。
グリーンがカディスピューパなんかにも合いそうです。
ラーバレースと比較しながら試してみます。
Posted by narukawa119 at 2006年03月04日 00:49
こんばんは。
紹介してくださってありがとうございます。
考案者のgodzillaさん、喜びますよ、きっと^^
新しいマテリアルが増えると、
タイイングの楽しみの幅も広がりますよね。
十人十色いろんな楽しみ方ができるのが、
このカラーボディシート改め「セミトラVフィルム」の良さかなぁ
と思います。
是非巻いたフライ、アップしてくださいね^^
紹介してくださってありがとうございます。
考案者のgodzillaさん、喜びますよ、きっと^^
新しいマテリアルが増えると、
タイイングの楽しみの幅も広がりますよね。
十人十色いろんな楽しみ方ができるのが、
このカラーボディシート改め「セミトラVフィルム」の良さかなぁ
と思います。
是非巻いたフライ、アップしてくださいね^^
Posted by 洋 at 2006年03月04日 01:10
洋さん、こんばんは。
あれ?遅くまで起きてますね~。
蒲田川行ってるのかと思っちゃいました。
godzillaさんにもメールでお断りしたうえでトラックバック
させていただきました。
明日(というか今日か)にでも巻いてみます!
あれ?遅くまで起きてますね~。
蒲田川行ってるのかと思っちゃいました。
godzillaさんにもメールでお断りしたうえでトラックバック
させていただきました。
明日(というか今日か)にでも巻いてみます!
Posted by narukawa119 at 2006年03月04日 01:14