ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月01日

2008ガマタ解禁(携帯投稿)



ようやく日差しが。風がつよいー。神坂で収まるのを待ってます。午前中、ヤマメ一匹。祝解禁!





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2008高原川水系)の記事画像
ひんやり高原の渓
源流三昧
雪シロの高原川水系
ガマタみたび
ガマタで返り討ち
2008ガマタ解禁(結果)
同じカテゴリー(2008高原川水系)の記事
 ひんやり高原の渓 (2008-07-13 14:14)
 源流三昧 (2008-06-28 21:49)
 雪シロの高原川水系 (2008-05-31 13:29)
 ガマタみたび (2008-04-06 12:17)
 ガマタで返り討ち (2008-03-06 23:02)
 2008ガマタ解禁(結果) (2008-03-02 00:34)

この記事へのコメント
こんにちは!

祝解禁!!

それにしても凄い人っぽいですね~!
雪の中での解禁なんて良い風景ですね。

良い釣りされてください!
Posted by もと at 2008年03月01日 17:50
明けましておめでとうございます(笑)
一発目は蒲田ですか!?
長良川と言い、フライマンのお祭りをキチンと押さえてますね(^^)b
今回は無事初ヤマメをゲットしたようで♪

1と言うことは2もあるんでしょうか?
続きも楽しみです!!
Posted by Kawatombo Ken at 2008年03月01日 22:02
えー、あの吹雪の中で釣っちゃったんですか!?
僕は記録更新中ですわ。(泣)

前方にいるひと、もしかして写真を撮ってないですか? 僕??
ところで・・・、携帯からメールを送ろうとしたんですが、メアド入れ間違えて送れませんでした。すんまそ。。。
Posted by チュン at 2008年03月01日 22:33
こんばんは。

祝解禁おめでとうございま~す♪
雪の中で釣っちゃうなんてさすがですね(憧
午後は尺イワナでしたか?
Posted by みかん at 2008年03月01日 23:11
もとさん、こんばんわ♪
さっき帰りました。アー疲れた。
すごい釣り人でしたわー。
雪なのに水温が10度前後でコカゲロウがハッチする、不思議な川です。
Posted by narukawa119narukawa119 at 2008年03月01日 23:59
Kawatombo Kenさん、こんばんわ♪
すいません。あまりに寒すぎて、その2を投稿する元気が湧き出てきませんでした。
ナガラといい、お祭り皆勤賞です(笑)
ひとまず解禁!
Posted by narukawa119narukawa119 at 2008年03月02日 00:01
チュンさん、こんばんわ♪
泣けてくるほど厳しい条件でしたねー。
釣ったのは上の方の中尾橋上流の禁漁区の上のポイントでした。
そこも何人も入った後だったはずですので、うまく竿抜けに流せたからだと思います。しかも、ちょっと風が止んだタイミングとも合ったようです。
Posted by narukawa119narukawa119 at 2008年03月02日 00:11
みかんさん、こんばんわ♪
午後はサッパーリでした(汗)
ほとんど吹雪の中、1匹でも釣れたのは自分レベルでは奇跡的かも?
ガマタに今年は通って、尺釣るどー!
Posted by narukawa119narukawa119 at 2008年03月02日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008ガマタ解禁(携帯投稿)
    コメント(8)