2007年12月30日
キャス練#8、年の瀬も
何かに取り組み、向上しようとする気持ちを再び持てることができた喜びを感じつつ、今日もキャスティング練習しました。
喜びを感じている割には向上がないなぁ・・・(笑)
自分でも、よく練習を続けられていると思います。こんなに長続きするなんて・・・
悔しかったんやろうなぁ。15ヤード先の尺イワナをモノに出来ない悔しさ、もどかしさ、未熟さ。
今年もコツコツやりました。新たな年はもうちょっと上達しますよ~に。

喜びを感じている割には向上がないなぁ・・・(笑)
自分でも、よく練習を続けられていると思います。こんなに長続きするなんて・・・
悔しかったんやろうなぁ。15ヤード先の尺イワナをモノに出来ない悔しさ、もどかしさ、未熟さ。
今年もコツコツやりました。新たな年はもうちょっと上達しますよ~に。

Posted by narukawa119 at 19:01│Comments(18)
│キャスティング
この記事へのコメント
こんばんは!
ライズしてるのに届かない時なんて、悔しいですよね^^;
来年はきっと狙った尺イワナ…獲れる事を願っております!
来年も宜しくお願いいたします!
ライズしてるのに届かない時なんて、悔しいですよね^^;
来年はきっと狙った尺イワナ…獲れる事を願っております!
来年も宜しくお願いいたします!
Posted by もと at 2007年12月30日 22:16
こんばんは
魚がいるのがわかっているのにフライを届けられないもどかしさ。
私もそんな事が出来るだけ減らしたいのでキャストを練習してます。
どこの魚も狙えるようにお互い頑張りましょう。
良いお年を
魚がいるのがわかっているのにフライを届けられないもどかしさ。
私もそんな事が出来るだけ減らしたいのでキャストを練習してます。
どこの魚も狙えるようにお互い頑張りましょう。
良いお年を
Posted by sinzan at 2007年12月30日 23:11
こんばんは。
がんばっていますね、キャス練。(僕もちっとは見習わないと。。。汗)
また来年もナイス・プロポーションな魚たちに出会えると良いですね。
来年も宜しくお願いします。
ではでは、良いお年を。
がんばっていますね、キャス練。(僕もちっとは見習わないと。。。汗)
また来年もナイス・プロポーションな魚たちに出会えると良いですね。
来年も宜しくお願いします。
ではでは、良いお年を。
Posted by チュン at 2007年12月31日 01:07
こんばんは。
頑張ってますね。
私は結局キャス練しないまま新年を迎えようとしています。
1ヤードでも遠くへ飛ばせれば、獲れる魚も増えるのにねぇ・・・。
来年こそは! と昨年末も言ったような記憶が(大汗
頑張ってますね。
私は結局キャス練しないまま新年を迎えようとしています。
1ヤードでも遠くへ飛ばせれば、獲れる魚も増えるのにねぇ・・・。
来年こそは! と昨年末も言ったような記憶が(大汗
Posted by みかん at 2007年12月31日 01:38
こんばんは。
趣味でも目標を持つ事は大切な事ですよね。
遠くから狙って釣るキャスティングの精度も大切ですよね。
自分の場合はライズ即打ちじゃないと釣れないので必要性を感じました。
今年は多々悔しい思いをして一人叫びましたよ(笑)
来年はお互いにもっと精進して目標を達成したいよね!
趣味でも目標を持つ事は大切な事ですよね。
遠くから狙って釣るキャスティングの精度も大切ですよね。
自分の場合はライズ即打ちじゃないと釣れないので必要性を感じました。
今年は多々悔しい思いをして一人叫びましたよ(笑)
来年はお互いにもっと精進して目標を達成したいよね!
Posted by yamame at 2007年12月31日 02:03
もとさん、おはようございます♪
今年は、初の尺(イワナ)を上げたものの、東北ではくやしい思いをしたことばかりが印象に残ってるんです。
うーん、来年じゃなくて「さ」来年には間違いないかな?(爆)
こちらこそ、来年もよろしくです。
今年は、初の尺(イワナ)を上げたものの、東北ではくやしい思いをしたことばかりが印象に残ってるんです。
うーん、来年じゃなくて「さ」来年には間違いないかな?(爆)
こちらこそ、来年もよろしくです。
Posted by narukawa119
at 2007年12月31日 09:46

sinzanさん、おはようございます♪
どこにいる魚でも釣ってしまう・・・なんて魅力的な響きなんでしょう(笑)
視界の彼方には強力なキャスティングでビシュー!っと。
近くのこっそり潜む魚も経験と洞察力で引き出してしまう・・・
ちょっと飛躍してますが。
見えた魚は全部釣ってやることを目指したいと思います。
目標は高いところにしないとね(笑)
よいお年をお迎えください~。
どこにいる魚でも釣ってしまう・・・なんて魅力的な響きなんでしょう(笑)
視界の彼方には強力なキャスティングでビシュー!っと。
近くのこっそり潜む魚も経験と洞察力で引き出してしまう・・・
ちょっと飛躍してますが。
見えた魚は全部釣ってやることを目指したいと思います。
目標は高いところにしないとね(笑)
よいお年をお迎えください~。
Posted by narukawa119
at 2007年12月31日 09:52

チュンさん、おはようございます♪
やや意地になっているところもありますが、キャスティング上達したいんです!
来年も、いい魚釣りたいですね。そん中に尺上が入ればなおよろしいんですがね(笑)
来年もよろしくです。よいお年をお迎えください~。
やや意地になっているところもありますが、キャスティング上達したいんです!
来年も、いい魚釣りたいですね。そん中に尺上が入ればなおよろしいんですがね(笑)
来年もよろしくです。よいお年をお迎えください~。
Posted by narukawa119
at 2007年12月31日 09:57

こんにちわ。
キャス連しようっていつも思うのですが、なかなか実行に移れなくて。
自分の心の弱さを痛感している今日この頃です。
渓流でのキャストの余裕が大きな魚を引き出すのですよね~~。
解ってるんだけれど、なかなかできません。(汗
来年こそは自分に打ち勝たなくっちゃね。
来年も宜しくお願いします。
キャス連しようっていつも思うのですが、なかなか実行に移れなくて。
自分の心の弱さを痛感している今日この頃です。
渓流でのキャストの余裕が大きな魚を引き出すのですよね~~。
解ってるんだけれど、なかなかできません。(汗
来年こそは自分に打ち勝たなくっちゃね。
来年も宜しくお願いします。
Posted by Y.yoshi at 2007年12月31日 15:22
Y.yoshiさん、どもども♪
みなさんのキャリアやレベルに追いつくべく、引き出しを増やしたい、そんな気持ちでやっとります。
来年もいい釣りしたいですね。
味のある記事をいつも楽しみにしています。
こちらこそ、よろしくです~。
みなさんのキャリアやレベルに追いつくべく、引き出しを増やしたい、そんな気持ちでやっとります。
来年もいい釣りしたいですね。
味のある記事をいつも楽しみにしています。
こちらこそ、よろしくです~。
Posted by narukawa119
at 2007年12月31日 19:45

あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
キャス錬、着々と進行中ですね。こちらはダレダレです。
もうそろそろ準備しないとシーズンインは直ぐそこ、焦りを感じている今日この頃です。でも、付け焼刃はだめですよね。
本年もよろしくお願いいたします。
narukawa119さんに今年も女神が微笑みますように!
ご無沙汰しております。
キャス錬、着々と進行中ですね。こちらはダレダレです。
もうそろそろ準備しないとシーズンインは直ぐそこ、焦りを感じている今日この頃です。でも、付け焼刃はだめですよね。
本年もよろしくお願いいたします。
narukawa119さんに今年も女神が微笑みますように!
Posted by yuzupapa223@嫁の実家 at 2008年01月02日 11:24
yuzupapa223さん、おめでとうございます。
コツコツと続けているんですが、なかなか進歩しませんね(笑)
少しずつです。
今年もよろしくです。
とびきりの女神に微笑んでほしいです~。
yuzupapa223にとっても、いい年でありますように。
コツコツと続けているんですが、なかなか進歩しませんね(笑)
少しずつです。
今年もよろしくです。
とびきりの女神に微笑んでほしいです~。
yuzupapa223にとっても、いい年でありますように。
Posted by narukawa119 at 2008年01月02日 12:06
新年 明けましておめでとう御座い鱒♪~
昨年は 大変にお世話になり鱒たん(^^ゞ・・・
今年も よろしく ごひいきの程 よろしくお願いいたし鱒ネ d(^0^)b
*ノット作りが 天才的になってきており鱒がな(大爆;
昨年は 大変にお世話になり鱒たん(^^ゞ・・・
今年も よろしく ごひいきの程 よろしくお願いいたし鱒ネ d(^0^)b
*ノット作りが 天才的になってきており鱒がな(大爆;
Posted by きょん^^; at 2008年01月02日 18:13
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とコメントを頂きましてありがとうございました。
今年は私も、narukawa119さんを見習って「東北」へ出向いてみたいなぁと思っております。あ、でもキャス練もしなきゃ、狙ったポイントにフライを落とせませんね。(笑)
今年もよろしくお願い致します。
昨年は色々とコメントを頂きましてありがとうございました。
今年は私も、narukawa119さんを見習って「東北」へ出向いてみたいなぁと思っております。あ、でもキャス練もしなきゃ、狙ったポイントにフライを落とせませんね。(笑)
今年もよろしくお願い致します。
Posted by hajihadu at 2008年01月02日 19:28
きょんさん、おめでとうございます~。
こちらこそ、お世話になりました。
私のキャス練も壁にぶち当たってますわ。ループが乱れてしまいますよね~。今年こそ、お互いに何とかしましょう!
今年もよろしくです~。
こちらこそ、お世話になりました。
私のキャス練も壁にぶち当たってますわ。ループが乱れてしまいますよね~。今年こそ、お互いに何とかしましょう!
今年もよろしくです~。
Posted by narukawa119 at 2008年01月03日 10:04
hajihaduさん、おめでとうございます~。
いや~、昨年はhajihaduさんの出撃力に感服いたしました。自分も見習わないといけないなと。
東北ですか?いいよ~。自分の個人的な感覚かもしれませんが、日本のフライの聖地のような気がして、空港に到着したときに武者震いしましたよ。
今年もよろしくです~。
いや~、昨年はhajihaduさんの出撃力に感服いたしました。自分も見習わないといけないなと。
東北ですか?いいよ~。自分の個人的な感覚かもしれませんが、日本のフライの聖地のような気がして、空港に到着したときに武者震いしましたよ。
今年もよろしくです~。
Posted by narukawa119 at 2008年01月03日 10:07
遅ればせながら、
あけおめです!
キャス練頑張ってますね!
私も年明けてから2回しました。
何かコツがつかめてきたような気がします。
渓流でも役に立つといいなぁ。
今年もよろしくお願いいたします!
あけおめです!
キャス練頑張ってますね!
私も年明けてから2回しました。
何かコツがつかめてきたような気がします。
渓流でも役に立つといいなぁ。
今年もよろしくお願いいたします!
Posted by まつやん at 2008年01月06日 21:34
まつやんさん、どもども。
おめでとうございます~♪
ずぇったいに、渓流で役立たせましょう!
私なんかまんだまんだですが、皆さんに追いつけ追い越せです~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
おめでとうございます~♪
ずぇったいに、渓流で役立たせましょう!
私なんかまんだまんだですが、皆さんに追いつけ追い越せです~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
Posted by narukawa119 at 2008年01月07日 20:55