2007年12月23日
キャス練習#7、バッドに乗る感覚
実は、昨日、大雨の中、すでに解禁している知る人ぞ知る渓流へ行ったのですが、「ボ」くらいました。
どうりでネットに情報がないわけだ(泣)
憂さ晴らしに午前中の時間がない中キャスティング練習に。昨日はジーニアスさんの年内最終のレッスン予定日だったのですが、雨で中止だったんです。その代りに向かった渓で・・・
今日の練習では、前回すこし掴めていた「ストロークによって意識的にバッドを曲げる感覚」がよりはっきりしてきました。
バッドにしっかりとライン荷重が乗ると勢いが別モノのように思います。
まだテーリングが残っちゃってます。テーリングが出る限りは、実際の渓では使い物にならないので何とかせないかんです。
掴みかけているこの感覚を深めるとともに、ループの形をブラッシュアップせねば・・・オフも残り少なくなってきたなぁ。焦るなぁ。
どうりでネットに情報がないわけだ(泣)

今日の練習では、前回すこし掴めていた「ストロークによって意識的にバッドを曲げる感覚」がよりはっきりしてきました。
バッドにしっかりとライン荷重が乗ると勢いが別モノのように思います。
まだテーリングが残っちゃってます。テーリングが出る限りは、実際の渓では使い物にならないので何とかせないかんです。
掴みかけているこの感覚を深めるとともに、ループの形をブラッシュアップせねば・・・オフも残り少なくなってきたなぁ。焦るなぁ。
Posted by narukawa119 at 12:53│Comments(6)
│キャスティング
この記事へのコメント
「HS/HL」ですかぁ~(苦笑)
頑張って下さい こちらは まだ*2 その域ではありませんけどネ(^^ゞ・・・
でも 頑張るぞぉ~(大汗; 「右手振り」をば・・・(大爆;
頑張って下さい こちらは まだ*2 その域ではありませんけどネ(^^ゞ・・・
でも 頑張るぞぉ~(大汗; 「右手振り」をば・・・(大爆;
Posted by きょん^^; at 2007年12月23日 18:53
きょんさん、どもども♪
ヘナチョコスピード/ヘナチョコラインです、まんだまんだです(笑)
きょんさんも、ついにバッキングラインが出ましたか!
おめでとうございます!
ヘナチョコスピード/ヘナチョコラインです、まんだまんだです(笑)
きょんさんも、ついにバッキングラインが出ましたか!
おめでとうございます!
Posted by narukawa119
at 2007年12月23日 21:20

こんにちは!
皆さん、ちゃくちゃくと成果が出ているようで、
ちょっと焦ってきました。
私も頑張らねば!
でも、寒いです…。
皆さん、ちゃくちゃくと成果が出ているようで、
ちょっと焦ってきました。
私も頑張らねば!
でも、寒いです…。
Posted by まつやん at 2007年12月24日 15:14
まつやんさん、どもども♪
一歩ずつですよ~。
ゆっくりと、しかし着実に進歩したいですね。
一歩ずつですよ~。
ゆっくりと、しかし着実に進歩したいですね。
Posted by narukawa119
at 2007年12月24日 19:18

ん?知る人ぞ知る渓流、「ボ」??
アタシも一箇所心当たりが・・・・チャウカ
ただいま日置川で奮闘中、キャスティングの未熟さに
打ちのめされています。
テーリングに随分悩まされています。
解決策はやっぱ練習ですかね。
アタシも一箇所心当たりが・・・・チャウカ
ただいま日置川で奮闘中、キャスティングの未熟さに
打ちのめされています。
テーリングに随分悩まされています。
解決策はやっぱ練習ですかね。
Posted by なみはやFF at 2007年12月29日 12:54
なみはやFFさん、こんにちわ♪
ご存じかもしれません。鈴鹿峠を滋賀県側へ抜けたところです。
もう、ぜーんぜんお魚の姿を見ることができませんでした。
ライズの釣りは難しいですなぁ。
私も痛感しているのは、いくら距離が出るようになっても、テーリングが残っている限りは実践で役に立たないんですよね。
とりあえず私は練習です(笑)
ご存じかもしれません。鈴鹿峠を滋賀県側へ抜けたところです。
もう、ぜーんぜんお魚の姿を見ることができませんでした。
ライズの釣りは難しいですなぁ。
私も痛感しているのは、いくら距離が出るようになっても、テーリングが残っている限りは実践で役に立たないんですよね。
とりあえず私は練習です(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年12月30日 13:41