ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月07日

ひっさしぶりに#6ライン新調

ひっさしぶりに#6ライン新調実に久しぶりに#6ラインを購入しました。

いま使っている#6ラインをいつ手に入れたか記憶がない・・・念のため自分のブログ記事もチェックしてみたが出てこない・・・

Y師匠から#6ロッドと共に安く譲ってもらったリールに付いてたんやったっけな?

まぁとりあえずはかなり古いラインを使っていたようです(汗)



ティムコのラインクリーナーで汚れを落としたあと、ドレッシングも塗っているんですが、この頃は、どんだけ塗っても滑りが悪くなるような気がしてました。先々週にジュネスに行った時にちょこっと借りたY師匠の#5ロッドを振ってみたら、おそろしくラインの滑りが良くてびっくりしたりして。・・・自分のラインがアカンかったんや(笑)と改めて気付きました。

購入したのは、とあるショップの通販で廃番のためディスカウントしていたリオのセレクティブトラウトWF-F#6。かなりマイナーなフローティングラインです(笑)安かったんです。それが一番。色も渋くてええかもです。パッケージは意外とかっこええかも。

どんなもんかは、この週末にも毎度のキャス練してきますんで、またご報告します。





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(キャスティング)の記事画像
キャス練、3回目
キャス練、連チャン
やる気マンマンす、4年ぶりキャス練
2015初振り
これからフライを始めるロッド選び
フライフェスタ2012
同じカテゴリー(キャスティング)の記事
 キャス練、4回目 (2019-03-10 09:20)
 キャス練、3回目 (2019-03-09 16:15)
 キャス練、連チャン (2019-03-03 12:52)
 やる気マンマンす、4年ぶりキャス練 (2019-03-02 10:44)
 2015初振り (2015-01-04 12:46)
 これからフライを始めるロッド選び (2014-02-23 16:57)

この記事へのコメント
いやぁ~、すばらしいッス。
ラインが痛んだのは、ちゃんと練習してる証拠ですよね。
僕なんかは、卓上フライマンにますます磨きが掛かっちゃって。(汗)
Posted by チュン at 2007年12月08日 00:03
チュンさん、どもども♪
そうなんかな?単に古いだけのような(笑)
フライラインとなんとかは新しい方がいいってことで(爆)
Posted by narukawa119 at 2007年12月08日 16:12
おはようごじゃいます♪

やはり古いのと新品とではかなりの違いですか?
私のラインもかなり古いので取り替えようかな~?
なんて新品に換えたら『フルラインが出た!』なんてこと…まず無いな^^;

narukawa119さんは新品でフルライン、ビシビシ投げちゃってくださいね!
Posted by もと at 2007年12月09日 09:03
もとさん、こんばんわ♪
今日、新しいラインでキャス練してきましたが、ロッドへの「吸いつき」が違いましたね。
ただ、突然、距離が延びるってことはありませんでした(笑)
Posted by narukawa119narukawa119 at 2007年12月09日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひっさしぶりに#6ライン新調
    コメント(4)