2020年03月15日
釣れたうちに入れません…
ようやく迎えた2020シーズン。今シーズンは高原川を開拓するつもり。
3月14日(土)はまず高原川のポイントを中心に視察&当然実釣だったが、高原川ではまーったく反応なく、イブは我慢しきれず(笑)、蒲田川のアルプス広場でようやく魚っけがあった!と思ったら、ニジさま…
安い素泊まり宿を経て、3月15日(日)午前まで、ガマタ&高原をトライしたが、反応させることができず。
インスタ見ると、ちゃんと釣ってる方も多く、こりゃ「腕」だな(汗)
これは3月15日(日)の高原川。このプール、なんで出ないかなぁ。

初日の高原川のかなり下流側。盛期には出るかも。

高原川少し上流。みぞれ模様となり寒いのなんのって。

ガマタのアルプス広場のイブで、ニジさま。誰だニジ入れたのー!いらんねん。

素泊まり+入湯税で3,450円なり。個室だし温泉あるし、こんでOK。昔のスキー場の民宿そのまんま。

2日目朝のガマタ、アルプス広場の少し上流。

コカゲのハッチがないと厳しいですね。土曜日にガマタでは吹雪の中にハッチあって反応良かったと書いてる方もいるので、うーん、なんだろ、タイミングもあるんでしょうかね。土曜昼間は高原川にいたので、場所もあるかな。
それにしても、修業が足りん。次回リベンジじゃ。
3月14日(土)はまず高原川のポイントを中心に視察&当然実釣だったが、高原川ではまーったく反応なく、イブは我慢しきれず(笑)、蒲田川のアルプス広場でようやく魚っけがあった!と思ったら、ニジさま…
安い素泊まり宿を経て、3月15日(日)午前まで、ガマタ&高原をトライしたが、反応させることができず。
インスタ見ると、ちゃんと釣ってる方も多く、こりゃ「腕」だな(汗)
これは3月15日(日)の高原川。このプール、なんで出ないかなぁ。

初日の高原川のかなり下流側。盛期には出るかも。

高原川少し上流。みぞれ模様となり寒いのなんのって。

ガマタのアルプス広場のイブで、ニジさま。誰だニジ入れたのー!いらんねん。

素泊まり+入湯税で3,450円なり。個室だし温泉あるし、こんでOK。昔のスキー場の民宿そのまんま。

2日目朝のガマタ、アルプス広場の少し上流。

コカゲのハッチがないと厳しいですね。土曜日にガマタでは吹雪の中にハッチあって反応良かったと書いてる方もいるので、うーん、なんだろ、タイミングもあるんでしょうかね。土曜昼間は高原川にいたので、場所もあるかな。
それにしても、修業が足りん。次回リベンジじゃ。
Posted by narukawa119 at 22:49│Comments(0)
│2020高原川水系
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。