ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月02日

SIMMS トラッカーハット

SIMMS トラッカーハットシムスのメッシュキャップです。

格好ええわ~と一目ぼれで、思わず衝動買い。

シムスにしてはいきなり流行りのデザインで少し驚きましたわ。

このカラーはライトグリーンですが、他にもライトブルーとオレンジがあります。





SIMMS トラッカーハットベストとの相性はこんな感じ。

デザインは申し分なし、しかし、作りは・・・ちょっとね・・・

シムスだけにMade in BOZEMANを期待したいところですが、Made in Chinaでした・・・

はぁ~、帽子いっぱい持ってるのにまた買ってしまった・・・大好きなんです(笑)

釣行の楽しみが一つ増えました♪


このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
ウェーダーに穴、後記
激落ちキング
新ウェーダー、お勧めです
チョータSTL4シーズン経過
Fly Fishing Event 2010
NIKWAXでお手入れ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 ウェーダーに穴、後記 (2016-05-31 21:14)
 激落ちキング (2012-10-13 10:44)
 新ウェーダー、お勧めです (2011-09-27 00:00)
 チョータSTL4シーズン経過 (2011-04-29 11:58)
 Fly Fishing Event 2010 (2010-10-24 12:56)
 NIKWAXでお手入れ (2010-09-29 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

実は私も狙ってました♪
被り物は似合わないんですが、釣りする時は必需品ですからね。
Posted by みかん at 2007年05月02日 22:50
こんばんは!
確かにかっこいいです!
思わずライズしちゃいました^^

私は逆に帽子をほとんどかぶらないのです。
日差し、ケガ、虫をよけるのに必要とは
思いながら、かっこいい帽子がなくて。
でも、これはいいですね!
狙ってみますです!
Posted by まつやん at 2007年05月03日 20:47
みかんさん、どもども♪
この緑色が絶妙ですよね。
本日、釣行で被りましたが、風通しよくって(笑)、使い心地よかったですよ。
Posted by narukawa119 at 2007年05月03日 23:18
まつやんさん、こんばんわ♪
帽子は必需品ですよ~。私なんて時々フライで帽子を釣ってしまうことがあります(笑)
私は「つば」は長めが好きなんですが、これは長くてかっちょいいんだと思います。
Posted by narukawa119 at 2007年05月03日 23:19
ググってたどり着きました。ボーズマンからです。Simmsでウェーダー製造に携わっています。現地ではウェーダーしか作っていませんよ。

日本でも結構フライフィッシング出来るんですね。知りませんでした。ボーズマンを知り惚れ込んでしまって、終いにはすみついてしまいました。今年はGallatinもMadisonもいい感じですよー。寒くなる前にもう一回イエローストーンに行こうと思ってますが、かみさん同行だと、、。
Posted by bozo_sti at 2007年09月16日 08:35
bozo_stiさん、いらっしゃいませ♪
遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございます。違うか(笑)
ボーズマンにお住いですか。
イエローストーンに家族で行ったときだったか、ボーズマンの空港から入るルートもあって検討したことがあったような・・・違ったかな、もう忘れてしまいましたわ。
アメリカと日本とでは、フライの質がぜんぜん違いますね。北海道辺りは近いかもしれませんが。
マディソン・リバーかぁ・・・サトウセイジさんの本で強烈な印象があります。一度行ってみたいですね。ペイシェンス・・・ペイシェンス・・・
でも今は東北の尺イワナが目標かなぁ。
Posted by narukawa119 at 2007年09月16日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SIMMS トラッカーハット
    コメント(6)