2006年10月01日
黒部源流釣行2006(その0)
つい先ほど帰ってきました。
疲れた~。
サイズは26cm止まりと悔しかったですが、たくさん釣れました。3日間でこれまでの一生分以上釣ったかも。
今夜はもうバタンキュー・・・
今回の最大

青空の下、太郎平小屋の前でくつろぐ登山客
疲れた~。
サイズは26cm止まりと悔しかったですが、たくさん釣れました。3日間でこれまでの一生分以上釣ったかも。
今夜はもうバタンキュー・・・
今回の最大

青空の下、太郎平小屋の前でくつろぐ登山客

Posted by narukawa119 at 00:29│Comments(10)
│2006黒部源流
この記事へのコメント
narukawa119さん、おはようございます。
3日間で一生分以上ってことは、爆釣だったんですか?
写真の魚とタックルの配置、いいですねー。
最近、僕もいろいろ配置を考えて写真とるようにしてるんですが・・・。
絵心がないもんで、ありきたりな写真しか・・・。(汗
3日間で一生分以上ってことは、爆釣だったんですか?
写真の魚とタックルの配置、いいですねー。
最近、僕もいろいろ配置を考えて写真とるようにしてるんですが・・・。
絵心がないもんで、ありきたりな写真しか・・・。(汗
Posted by massa520 at 2006年10月01日 06:06
massa520さん、おはようございます♪
山小屋の5時30分!朝食の習慣が抜けなくて朝早くに目が覚めました(汗)
いや~、自分としては生涯最高の爆釣でした。
これから詳しいブログ書きますので、また見てください(宣伝:笑)
この写真はですね、釣った直後にネットに入れたまま焦って写真撮った後、
たまたまイワナがおとなしかったんでネットから出して、そ~と置いて
撮ったものです。
なっかなか、ネットや手が入らない写真は撮れないですね。これはほんとラッキーな写真です。
最近は、マクロでなるべく魚に近づいて、かつ斜めに撮るようにしてますよ。
あと、連写でたくさん撮って数で勝負するといいらしいですよ。まだ試したことないですが。
山小屋の5時30分!朝食の習慣が抜けなくて朝早くに目が覚めました(汗)
いや~、自分としては生涯最高の爆釣でした。
これから詳しいブログ書きますので、また見てください(宣伝:笑)
この写真はですね、釣った直後にネットに入れたまま焦って写真撮った後、
たまたまイワナがおとなしかったんでネットから出して、そ~と置いて
撮ったものです。
なっかなか、ネットや手が入らない写真は撮れないですね。これはほんとラッキーな写真です。
最近は、マクロでなるべく魚に近づいて、かつ斜めに撮るようにしてますよ。
あと、連写でたくさん撮って数で勝負するといいらしいですよ。まだ試したことないですが。
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 07:55
いいなーいいなー、黒部。
行ってみたいなー。楽しそうだなー。
羨ましいなー。
26cm充分ですよー。一生分釣ったって・・・・どれだけ釣ったんですか!?
早くその1、その1。
行ってみたいなー。楽しそうだなー。
羨ましいなー。
26cm充分ですよー。一生分釣ったって・・・・どれだけ釣ったんですか!?
早くその1、その1。
Posted by ura at 2006年10月01日 09:25
こんにちは。
いい締めくくりできたみたいっすね~(羨
私は踏んだり蹴ったりの締めくくりでした(爆
レポ非常に楽しみです~♪
来年、黒部に行く人が増えちゃったりして(笑
いい締めくくりできたみたいっすね~(羨
私は踏んだり蹴ったりの締めくくりでした(爆
レポ非常に楽しみです~♪
来年、黒部に行く人が増えちゃったりして(笑
Posted by みかん at 2006年10月01日 12:07
早く次ぎを〜〜〜!(^^;
と、うずうずしてます(笑
満足のいく釣りは羨ましいっすよ!
だから、早く〜〜〜(笑
と、うずうずしてます(笑
満足のいく釣りは羨ましいっすよ!
だから、早く〜〜〜(笑
Posted by おやぢ@仕事中 at 2006年10月01日 12:20
uraさん、こんにちわ♪
えへへ。
ニジを除くアマゴ(ヤマメ)とイワナでこれまで50匹も釣っていないはずです。
一昨年まで管釣のニジばかりでしたし。
初日3時間、2日目終日、3日目3時間で、それ以上釣れました。
あぁ、パラダイス・・・
えへへ。
ニジを除くアマゴ(ヤマメ)とイワナでこれまで50匹も釣っていないはずです。
一昨年まで管釣のニジばかりでしたし。
初日3時間、2日目終日、3日目3時間で、それ以上釣れました。
あぁ、パラダイス・・・
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 12:51
みかんさん、こんにちわ♪
釣り人が殺到すると困るな~。
よしよし、山登りの過酷さを強調しとこっと。
しかし、釣り場までの往復はしんどかったです。
釣り人が殺到すると困るな~。
よしよし、山登りの過酷さを強調しとこっと。
しかし、釣り場までの往復はしんどかったです。
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 12:53
おやぢどの、こんにちわ♪
今、書いてますよ~。
でも書くことが多すぎて困ってます(笑)
今、書いてますよ~。
でも書くことが多すぎて困ってます(笑)
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 12:55
おぉー!
お帰り~♪
最初の写真で凄いインパクトを感じましたよ。
自然に撮れていてイワナの表情とリールがさり気なくて良いね。
きっと生涯の中でメモリアルな釣行だったのですね。
続編を期待して待ってます♪
お帰り~♪
最初の写真で凄いインパクトを感じましたよ。
自然に撮れていてイワナの表情とリールがさり気なくて良いね。
きっと生涯の中でメモリアルな釣行だったのですね。
続編を期待して待ってます♪
Posted by yamame at 2006年10月01日 15:00
yamameさん、こんにちわ♪
ただいまです。
は~。今年の黒部も終わっちゃいました。
そんな気分です。
この写真は今シーズンのベストショットですね。
ただいまです。
は~。今年の黒部も終わっちゃいました。
そんな気分です。
この写真は今シーズンのベストショットですね。
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 17:29