2008年12月13日
+1番手のライン
今朝も快晴、雲ひとつなく絶好のキャス練日和です。
G2は果たして指定番手のラインと1番手大きいラインのどちらがしっくりくるか?を確かめたくてウズウズしていたので、早朝からいつもの練習場所へ。
まず#3。
ティップのあたりがより繊細になった印象なんだけど、気持~ち、ラインの貯めが待ちきれなくてティップがバタつく印象があるんです。
次に#4。
これがなんと、あくまで自分の感覚ですが、ティップのバタつきがなく、自分のキャスティングリズムとラインスピードが合うのか、バックでのラインの貯めとフォワードへの移動がドンピシャです。そのため、バットまでしっかり載せることができ、ラインとロッドが吸いつくようです。
すんごく気持ちいい。
自分としては、明らかに+1ラインが合いました。
指定番手だと、「あれ~・・・」という印象だったが、+1で印象がガラっと変わった。
ほんまいいロッド。

なんでジャパンスペシャルがあるんだろう・・・(汗)
G2は果たして指定番手のラインと1番手大きいラインのどちらがしっくりくるか?を確かめたくてウズウズしていたので、早朝からいつもの練習場所へ。
まず#3。
ティップのあたりがより繊細になった印象なんだけど、気持~ち、ラインの貯めが待ちきれなくてティップがバタつく印象があるんです。
次に#4。
これがなんと、あくまで自分の感覚ですが、ティップのバタつきがなく、自分のキャスティングリズムとラインスピードが合うのか、バックでのラインの貯めとフォワードへの移動がドンピシャです。そのため、バットまでしっかり載せることができ、ラインとロッドが吸いつくようです。
すんごく気持ちいい。
自分としては、明らかに+1ラインが合いました。
指定番手だと、「あれ~・・・」という印象だったが、+1で印象がガラっと変わった。
ほんまいいロッド。

なんでジャパンスペシャルがあるんだろう・・・(汗)
Posted by narukawa119 at 12:41│Comments(16)
│キャスティング
この記事へのコメント
こんばんは!
ん?ジャパンスペシャル・・・
確かG2の843だったような・・・
いつの間に買ったのぉ~?
凄いじゃん!来季が待ち遠しいでしょうーね(笑)
入魂は長良のシラメでしょうか?(笑)
ん?ジャパンスペシャル・・・
確かG2の843だったような・・・
いつの間に買ったのぉ~?
凄いじゃん!来季が待ち遠しいでしょうーね(笑)
入魂は長良のシラメでしょうか?(笑)
Posted by yamame at 2008年12月13日 16:29
yamameさま、どもども♪
なんででしょうねぇ(笑)
もうちょっと距離が欲しくて、842/4はちょこっと物足りなくなってしまいまして・・・
シラメすか?あんな釣れない釣りは、行きません、たぶん!(笑)
なんででしょうねぇ(笑)
もうちょっと距離が欲しくて、842/4はちょこっと物足りなくなってしまいまして・・・
シラメすか?あんな釣れない釣りは、行きません、たぶん!(笑)
Posted by narukawa119
at 2008年12月13日 16:51

こんばんわ!
キャス連やってますね~!
私も最近嵌ってます。(笑
ラインの乗りを感じることがなかなかできなくて。(汗
そうそう私の場合、#1ロッドではいつも一番手上のラインをのせてます。(大汗
キャス連やってますね~!
私も最近嵌ってます。(笑
ラインの乗りを感じることがなかなかできなくて。(汗
そうそう私の場合、#1ロッドではいつも一番手上のラインをのせてます。(大汗
Posted by Y.yoshi at 2008年12月13日 18:39
Y.yoshiさん、こんばんわ♪
このオフの鍛錬が釣果に現れるかと思うと・・・気合いが入りますよね。
すこーしずつですが、上達すると楽しいんですよね~、単純ですが。
それと、オフってヒマなもんで(笑)
このオフの鍛錬が釣果に現れるかと思うと・・・気合いが入りますよね。
すこーしずつですが、上達すると楽しいんですよね~、単純ですが。
それと、オフってヒマなもんで(笑)
Posted by narukawa119
at 2008年12月13日 19:23

こんばんは!
実際に合わせて見ないと分からないものですね。
私の持っているsageの6番ももしかすると7番ラインで
いいかもしれないなぁ。
今度機会があったらやってみようと思います。
実際に合わせて見ないと分からないものですね。
私の持っているsageの6番ももしかすると7番ラインで
いいかもしれないなぁ。
今度機会があったらやってみようと思います。
Posted by まつやん at 2008年12月14日 22:04
あれ?
買っちゃった??
ん、折れたのは772でしたっけ???
お金持ち~(羨
買っちゃった??
ん、折れたのは772でしたっけ???
お金持ち~(羨
Posted by みかん
at 2008年12月14日 23:15

こんにちは、
G2のジャパンスペシャル!
良いロッドをおもちですねぇ、
私も773を持っていますが最近あまり出番がありません。
今度#4のせて練習して見ますネ♪
G2のジャパンスペシャル!
良いロッドをおもちですねぇ、
私も773を持っていますが最近あまり出番がありません。
今度#4のせて練習して見ますネ♪
Posted by カバ at 2008年12月15日 16:44
まつやんさん、こんばんわ♪
スコットのGシリーズは、よくそう言われてるようですね。
SAGEはどうでしょうか・・・SAGEのロッド持っていないのでわからない(汗)
あとは、釣り手の好みもありますよね。
私の場合、特にバックにラインが伸びた際のロッドへの加重の感覚がポイントみたいでして、これがフォワードへのタイミング、さらには気持ち良いキャスティングに直結するんです。
一度、お試しください。好みですからね(汗)
スコットのGシリーズは、よくそう言われてるようですね。
SAGEはどうでしょうか・・・SAGEのロッド持っていないのでわからない(汗)
あとは、釣り手の好みもありますよね。
私の場合、特にバックにラインが伸びた際のロッドへの加重の感覚がポイントみたいでして、これがフォワードへのタイミング、さらには気持ち良いキャスティングに直結するんです。
一度、お試しください。好みですからね(汗)
Posted by narukawa119 at 2008年12月15日 19:34
みかんさん、こんばんわ♪
ドキッ!!!
内緒にしようかとも思ったのですが・・・(誰に?)
あんましよかったんやもーん(汗) 記事にしちゃいました。
そうそう、折れてしまった842/4はスコット社からバッドが新品になって返ってきました。
やっぱり3番が欲しくなって、これはスペシャルじゃと、到着後、即、某ショップへ下取りに出したところ、「ほとんど使用感の無い新同品」との評価をしていただきました(大汗)
その下取りのお陰で(もう1本別のロッドも出しましたが)、定価の半分以下の追金でジャパンスペシャルと入れ替わったわけです・・・
ドキッ!!!
内緒にしようかとも思ったのですが・・・(誰に?)
あんましよかったんやもーん(汗) 記事にしちゃいました。
そうそう、折れてしまった842/4はスコット社からバッドが新品になって返ってきました。
やっぱり3番が欲しくなって、これはスペシャルじゃと、到着後、即、某ショップへ下取りに出したところ、「ほとんど使用感の無い新同品」との評価をしていただきました(大汗)
その下取りのお陰で(もう1本別のロッドも出しましたが)、定価の半分以下の追金でジャパンスペシャルと入れ替わったわけです・・・
Posted by narukawa119 at 2008年12月15日 19:41
カバさん、こんばんわ♪
これ、強烈に欲しくなってしまいまして。
上記コメントではさらっと書きましたが、金策に走りまくりです、実は(汗)
あれもこれもオークションに出したり・・・
ジャパンスペシャルは全体的にややスローなアクションになっていて、特にティップが柔らかいです。
842でも、私は+1が合いましたが、カバさんではいかがでしょうかね。
試してみて損はないと思います。
これ、強烈に欲しくなってしまいまして。
上記コメントではさらっと書きましたが、金策に走りまくりです、実は(汗)
あれもこれもオークションに出したり・・・
ジャパンスペシャルは全体的にややスローなアクションになっていて、特にティップが柔らかいです。
842でも、私は+1が合いましたが、カバさんではいかがでしょうかね。
試してみて損はないと思います。
Posted by narukawa119 at 2008年12月15日 20:15
こんばんは
narukawa119さんも物欲の冬ですね
8半の4番だったら蒲田にもよさそうですね
僕のSAGEは-1番で打波とかで使っても良さそうかな~
narukawa119さんも物欲の冬ですね
8半の4番だったら蒲田にもよさそうですね
僕のSAGEは-1番で打波とかで使っても良さそうかな~
Posted by naoto8410
at 2008年12月18日 22:36

naoto8410さん、こんばんわ♪
物欲を抑えきれなくてね(笑)
蒲田は中流っぽい雰囲気ですから、確かにちょうどいいかも♪
VT2は硬めですね、いろいろ試してみてはいかが?
物欲を抑えきれなくてね(笑)
蒲田は中流っぽい雰囲気ですから、確かにちょうどいいかも♪
VT2は硬めですね、いろいろ試してみてはいかが?
Posted by narukawa119 at 2008年12月19日 20:10
こんばんは!
スコットって他のメーカーと比較すると使いやすいんですかね?
って、Gシリーズ使ってる私が聞くのも変ですが…(大汗)
正直ロッドは全くわかりません^^;
今度+1ライン試してみます♪
スコットって他のメーカーと比較すると使いやすいんですかね?
って、Gシリーズ使ってる私が聞くのも変ですが…(大汗)
正直ロッドは全くわかりません^^;
今度+1ライン試してみます♪
Posted by もと
at 2008年12月22日 18:05

もとさん、こんばんわ♪
Gシリーズはいいですよ~。
あうあわないはありますので、一度試してみてよく考えてくださいね。
Gシリーズはいいですよ~。
あうあわないはありますので、一度試してみてよく考えてくださいね。
Posted by narukawa119 at 2008年12月22日 20:13
はじめまして RYUと申します。
僕はラインとの相性を求めて、大量のラインを買い込んでテストの日々でした。
ようやくRIOのGOLDが個人的にはマッチした感じになりました。
ちなみにRODはボロン2とTです。
でも、諸先輩にはホールが下手だからとやじられてますが..........
主観ですが、3MのGPXが指定番手より+0.5 RIOのGOLDが+1重く作ってる様な感じでした。
Airfloのチクワブは-0.5な感じです。
僕はラインとの相性を求めて、大量のラインを買い込んでテストの日々でした。
ようやくRIOのGOLDが個人的にはマッチした感じになりました。
ちなみにRODはボロン2とTです。
でも、諸先輩にはホールが下手だからとやじられてますが..........
主観ですが、3MのGPXが指定番手より+0.5 RIOのGOLDが+1重く作ってる様な感じでした。
Airfloのチクワブは-0.5な感じです。
Posted by RYU at 2008年12月27日 10:32
RYUさん、こんばんわ♪
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
さて、大量買い込みですか・・・恐れ入りました。
私の数少ない経験でも、確かにラインによって重さが違うような感覚はあったのですが、やはりそうなんですかね。
エアフロの「ちくわぶ」ですね、エアフロのラインで良く使われる「ちくわぶ」って何のこっちゃ?と思っていたので、この際調べてみました(笑)
これは三重県でも馴染みがないですね~。おでんは関西風で味噌で食べますし(笑)
エアフロが軽く感じるのはこのチクワブ構造のおかげでしょうかね。
となると、G2には+1.5番でしょうか?ややこしい・・・
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
さて、大量買い込みですか・・・恐れ入りました。
私の数少ない経験でも、確かにラインによって重さが違うような感覚はあったのですが、やはりそうなんですかね。
エアフロの「ちくわぶ」ですね、エアフロのラインで良く使われる「ちくわぶ」って何のこっちゃ?と思っていたので、この際調べてみました(笑)
これは三重県でも馴染みがないですね~。おでんは関西風で味噌で食べますし(笑)
エアフロが軽く感じるのはこのチクワブ構造のおかげでしょうかね。
となると、G2には+1.5番でしょうか?ややこしい・・・
Posted by narukawa119 at 2008年12月27日 18:48