ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月01日

アイドリング完了

2008オフ、2度目のキャス練でした。

アイドリング完了
昼間は風が強かったんで、日が随分傾いてからスタート。

これがよかったかも。

なーんとなく感触を思い出してきたような気がする。

ロイヤルウルフのリストロックを付けて、振り回さないように気をつけながら、イチニ、イチニ。

風もなく絶好のコンディションの恩恵もあって、ループがバタつかずになってきた。

ようやくアイドリングが完了した気分です。




タグ :キャス練

このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(キャスティング)の記事画像
キャス練、3回目
キャス練、連チャン
やる気マンマンす、4年ぶりキャス練
2015初振り
これからフライを始めるロッド選び
フライフェスタ2012
同じカテゴリー(キャスティング)の記事
 キャス練、4回目 (2019-03-10 09:20)
 キャス練、3回目 (2019-03-09 16:15)
 キャス練、連チャン (2019-03-03 12:52)
 やる気マンマンす、4年ぶりキャス練 (2019-03-02 10:44)
 2015初振り (2015-01-04 12:46)
 これからフライを始めるロッド選び (2014-02-23 16:57)

この記事へのコメント
こんばんは。

ワタクシ本日は会社のソフトボール大会のため、早朝から河川敷のグラウンドに。
昼食時に#5でキャス練してみましたが、強風のためすぐに挫折・・・
たま~にやる気を出すとこんなもんですわ(泣
Posted by みかん at 2008年11月01日 19:39
みかんさん、こんばんわ♪
風に負けないキャスティングやないとアカンのは分かっているんですがね、いつも負けてます。風がないとこんなに調子がいいのに(笑)
しかし、そんな日の練習も、必ずや肥やしになっているハズだと信じてやっています。
Posted by narukawa119 at 2008年11月01日 19:50
おやま、すれちがったのはキャス練でしたか
今日はあたたかかったね~、早くも2回目とは恐れ入ります
Posted by fielder at 2008年11月01日 21:36
まぁ、ぼちぼちですわ。
ちょっとで日が暮れてしまったけど。
少しずつ、少しずつです。
Posted by narukawa119 at 2008年11月01日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイドリング完了
    コメント(4)