ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月27日

チビアマゴで今頃ですが

今シーズンは、どうにもこうにも出不精でして・・・(笑)

ようやく出撃してきました。

尺アマゴ狙い一本で初の南アルプスの水系。

金曜日なのに・・・核心ポイントには既に車4台!ありゃりゃ・・・(汗)
増水が引ける頃で、みな狙いは同じかの~

本流は水量多すぎで、やむなく支流で何とか3匹。

チビですが (*_*; 

チビアマゴで今頃ですが

フライはアダムスパラの#12。ボディが茶色のメイフライがいたので大体は合ってたかなぁ。

まだちょっと季節が早かったのでしょうか。うーむ、分からん。

まぁ初回は偵察ということで(笑)


チビアマゴで今頃ですが

チビアマゴで今頃ですが







このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2018南アルプス)の記事画像
やっとそこそこのアマゴ
上流はチビアマゴもしくはイワナ、下流は発電所の放水
気合入りまくりだったが・・・
同じカテゴリー(2018南アルプス)の記事
 やっとそこそこのアマゴ (2018-06-03 21:51)
 上流はチビアマゴもしくはイワナ、下流は発電所の放水 (2018-05-27 00:32)
 気合入りまくりだったが・・・ (2018-05-03 20:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チビアマゴで今頃ですが
    コメント(0)