ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月15日

2015は伊豆で解禁♪

ひさーし振りに休みが取れ、カミさんの実家熱海へ行ったついでに(笑)、狩野川の大見川をのぞいてきました。

風が強く、この時期のいつものコンディション?3年前もこんな風に苦戦したっけな。

最初に入った大見川のポイント。

2015は伊豆で解禁♪

大きめのプールですが、3年前と違いライズが全くない・・・

フライはフタバとどっちにするか悩みましたがパイロットフライとしてはこっちかなと、シロハラスペント。

自分としては結構遠くのレーンを何度か流す。

その瞬間、もっこりと水面が盛り上がるのが見えた。

体が自然に反応しました。骨折以来半年ぶりですが、よくフックしたもんだ・・・(汗)

2015は伊豆で解禁♪

うれしいっすね~♪ いかにも放流モノですが24cmほど。

フックした後も「バラすなよ~、バラすなよ~っ」と独り言。

まぁ、あの距離でうまく合わせられたもんだ・・・フライも良かったかも(笑)

シロハラ・スペント
フック:バリバス2200BL #18
アブドメン:グースバイオット
ソラックス:ハックルを少々
ウィング:ミッジ&メイフライシート

2015は伊豆で解禁♪

同じプールでサイズは落ちましたがもうちょっとコンディションの良いのを1匹。

その後は気温が下がってきたこともあってかライズもなく反応なし。

ハッチはシロハラでなくフタバなら少し見たんですが。気温が低めだったためかライズは全く見られず全体的にコンディションは良くなかったような。

それにしても、あのドキドキ感・・・いやー楽しいわ。

昨シーズンは最後にヘマしましただけに、余計に嬉しかったかも。

今年に入ってメチャメチャ忙しくて釣行はままなりませんが、ぼちぼちやりますか。

釣行帰りにバレンタインのお返しに熱海にある「カイチ」さんのマロンロールケーキを買って帰りました。これメッチャうまかったすよ。

2015は伊豆で解禁♪

2015は伊豆で解禁♪






このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成


この記事へのコメント
こんばんは
解けましておめでとうございます、
伊豆で解禁って事は帰りに温泉?
こちらは昼頃ライズが始まります。
Posted by おいかわおいかわ at 2015年03月15日 19:32
おいかわさん、ごぶさたです♪
カミさんの実家が熱海にありまして、帰省ついでの釣行です。おかげさまで(笑)
Posted by narukawa119narukawa119 at 2015年03月15日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015は伊豆で解禁♪
    コメント(2)