ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月06日

渇水進む

先週半ばに降った雨に期待してましたが、30mmじゃぁ、やっぱりダメでした。

むしろ渇水が進んでいる。

先週は釣行中に雨の恩恵があったが、今回は無く、コンディションはより厳しかったと思います。

渇水進む
D600,AF-S NIKKOR 24-85mm ED VR,48mm,F4.2,1/10,ISO100

デッカイのが2回、見に来たのですが口を使わず。雨が降っていれば違っていたかもしれないと思うと・・・悔しぃ。

どうにかこうにか、このサイズ、のみ(汗)

渇水進む

今週の雨に期待します!





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2014庄川水系)の記事画像
ありゃー、5mm足りんわ・・・
まだピークには早かったか
今シーズン初満足釣行
まだ早い初の渓で
同じカテゴリー(2014庄川水系)の記事
 ありゃー、5mm足りんわ・・・ (2014-06-28 21:24)
 まだピークには早かったか (2014-05-24 22:35)
 今シーズン初満足釣行 (2014-05-06 20:16)
 まだ早い初の渓で (2014-05-03 09:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渇水進む
    コメント(0)