2013年06月09日
白昼夢
このところのハードな仕事を一段落させ、1ヶ月振りの釣行でした。また仕事の疲れが抜けきらない中でバテました(汗)。
ヤマメ狙いで蒲田川(高原川)へ。、そろそろ雪シロが落ち着いた頃かと思いましたが、もう一息でした。
まず下流部の高原川へ入りました。
某フライ誌に載ったつり橋。


D600,Makro Planar 50 ZF.2
この時期は早朝とイブニング以外は期待できないらしいです。早朝を逃したこともあるのか、まったく反応なし。魚っ気もない。
こりゃいかんと、上流の蒲田川へ入ると、チビヤマメのアタックあり。これでも嬉しかったりして(笑)
と、20cmほどのヤマメがジャンプアタック!
空振り・・・
うーん厳しいなぁと思いつつ、何気なく近づいた堰堤下のプールからさらに一段下のちょろちょろ流れでライズ発見!
ここはとフライを勝負フライのCDCソラックス・ダンに替えティペットも新調。
一発! これが強烈な引き!
ヤマメ狙いで蒲田川(高原川)へ。、そろそろ雪シロが落ち着いた頃かと思いましたが、もう一息でした。
まず下流部の高原川へ入りました。
某フライ誌に載ったつり橋。


D600,Makro Planar 50 ZF.2
この時期は早朝とイブニング以外は期待できないらしいです。早朝を逃したこともあるのか、まったく反応なし。魚っ気もない。
こりゃいかんと、上流の蒲田川へ入ると、チビヤマメのアタックあり。これでも嬉しかったりして(笑)
と、20cmほどのヤマメがジャンプアタック!
空振り・・・
うーん厳しいなぁと思いつつ、何気なく近づいた堰堤下のプールからさらに一段下のちょろちょろ流れでライズ発見!
ここはとフライを勝負フライのCDCソラックス・ダンに替えティペットも新調。
一発! これが強烈な引き!
7Xのティペットで切られるかとヒヤヒヤしましたがネットイン。
すごいの釣れましたけど(汗) ネットイン後もドキドキが止まりませんでした、はい。

D600,Makro Planar 50 ZF.2
ギラッとお腹が見えた時には届いたかと思いました(汗)。惜しくも28cm。

地元でも今シーズンのガマタは絶好調との声を聞きました。夕方には入れ込んで堰堤でスタンバイしました。
6時30分頃から大量のストーンフライがハッチするも喰われていない。ようやく7時過ぎからヒゲナガが少しずつ飛び始めたのですが、この日は量が少なかったですね。ヒゲナガにまったくライズしていないようでした。
真っ暗な中、とぼとぼと車へ。単独釣行のイブって寂しいですね。
なお、今回からついに、シコシコ貯めたお金で購入した600になりましたが、腕が追いついていないですなぁ・・・(汗)
すごいの釣れましたけど(汗) ネットイン後もドキドキが止まりませんでした、はい。

D600,Makro Planar 50 ZF.2
ギラッとお腹が見えた時には届いたかと思いました(汗)。惜しくも28cm。

地元でも今シーズンのガマタは絶好調との声を聞きました。夕方には入れ込んで堰堤でスタンバイしました。
6時30分頃から大量のストーンフライがハッチするも喰われていない。ようやく7時過ぎからヒゲナガが少しずつ飛び始めたのですが、この日は量が少なかったですね。ヒゲナガにまったくライズしていないようでした。
真っ暗な中、とぼとぼと車へ。単独釣行のイブって寂しいですね。
なお、今回からついに、シコシコ貯めたお金で購入した600になりましたが、腕が追いついていないですなぁ・・・(汗)
Posted by narukawa119 at 10:11│Comments(4)
│2013高原川水系
この記事へのコメント
こんばんは。
プリプリとした良い山女魚ですね。
体高もあって尾鰭も尖っていて・・
強い引きが想像できます。
お山での28cmは里川の35cmに相当すると思いますよ。
えー600ってフルサイズっだけ
私も一眼出すかな・・最近重たく感じてお山で持ち歩くのが恐いです。
プリプリとした良い山女魚ですね。
体高もあって尾鰭も尖っていて・・
強い引きが想像できます。
お山での28cmは里川の35cmに相当すると思いますよ。
えー600ってフルサイズっだけ
私も一眼出すかな・・最近重たく感じてお山で持ち歩くのが恐いです。
Posted by ken at 2013年06月12日 23:06
うわーすんごいの釣りましたね。
今年の蒲田は何かが違う!!皆さんいいサイズ釣られててうらやまし~
7Xですか!?それはまたすごいです!
今年の蒲田は何かが違う!!皆さんいいサイズ釣られててうらやまし~
7Xですか!?それはまたすごいです!
Posted by kato.
at 2013年06月13日 12:25

kenさん、こんばんわ♪
うーん、私はやっぱりあと2cmが・・・ブツブツ(笑)
里川の30cmちょうどでいいので釣りた~い。
D600はD90とほとんど変わらない重さですよん。
うーん、私はやっぱりあと2cmが・・・ブツブツ(笑)
里川の30cmちょうどでいいので釣りた~い。
D600はD90とほとんど変わらない重さですよん。
Posted by narukawa119 at 2013年06月13日 21:30
kato.さん、こんばんわ♪
いやはや、すんごいボティでしたよん。
現地ではイブで40cm超えも出てるなんて聞いちゃったもんですから、イブは期待値がピークだったんですよ(笑)
ぜんぜんヒゲナガにライズしないんだもんなぁ。
いやはや、すんごいボティでしたよん。
現地ではイブで40cm超えも出てるなんて聞いちゃったもんですから、イブは期待値がピークだったんですよ(笑)
ぜんぜんヒゲナガにライズしないんだもんなぁ。
Posted by narukawa119 at 2013年06月13日 21:33