ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月10日

初振り2010

2010年の初振りでございます。

いや~、びゅーびゅーと新春に相応しい強風でございました(汗)

ループは乱れ、ロッドの軌跡も乱れ、ついでに心も乱れ(?)、まぁこれもまた修行と、開き直って帰宅しました。

初振り2010
D90,DX35mmF1.8G,F4.0,1/640

このオフのスタートではもう少し安定していたロッドの軌跡が、より不安定さを増しているなぁ。腕の動きが肩を中心とした回転運動になっちゃっているように思うのですが、修正できない。

修行のネタを与えられたようで、寒くて萎えていたやる気に少し火がついた。

2010年もやりますか。





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(キャスティング)の記事画像
キャス練、3回目
キャス練、連チャン
やる気マンマンす、4年ぶりキャス練
2015初振り
これからフライを始めるロッド選び
フライフェスタ2012
同じカテゴリー(キャスティング)の記事
 キャス練、4回目 (2019-03-10 09:20)
 キャス練、3回目 (2019-03-09 16:15)
 キャス練、連チャン (2019-03-03 12:52)
 やる気マンマンす、4年ぶりキャス練 (2019-03-02 10:44)
 2015初振り (2015-01-04 12:46)
 これからフライを始めるロッド選び (2014-02-23 16:57)

この記事へのコメント
おぉっ、!

さっそくやってますねぇ♪
私も今からすぐ近くの多摩川で
練習です。

ちょっと間があくとロッドの軌道が乱れ
ループがとっちらかるんですよねぇ(汗)

バックキャストでのフォールのタイミングも
修正しなきゃ、

お互い頑張りましょう♪
Posted by カバ at 2010年01月10日 14:39
こんばんわ。

お!
2010年初振りですね。
私はというと・・・、キャス練はここ最近休業状態です(汗)。

でも2010年初振りは、昨日釣友と済ませてきましたよ(笑)。
行き先は、アーネストクラブ。昨年末の記事を読ませてもらって、ちょっと気になってたんですよね。
ルースニング、引っ張り、ドライといろいろ楽しめました~。
Posted by massa520 at 2010年01月10日 17:56
カバさん、どもども♪
寒くてね、ようやくという感じでありますが・・・
いやはや、ぜーんぜんダメでありましたです。
風が強いと・・・あんなもんです。
ちょっとオケツに火が点いたので、ガンバリマス!
Posted by narukawa119narukawa119 at 2010年01月10日 19:08
massa520さん、こんばんわ♪
アーネストクラブ、ご参考になれば幸いです。
ドライも出ましたか!(ワシには出ませんでしたが)
解禁もすぐですね!
今年もよい釣りを~。
Posted by narukawa119narukawa119 at 2010年01月10日 19:12
初振り、キャス練。がんばりますね~!
修行の道は厳しくても、目標を持ってやることは
素敵なことです。私のキャスティングはダメダメです…
今年もよろしく!
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月10日 23:04
jbopperさん、こんにちわ♪
いやー、寒くてこのオフはテンションが上がってこなかったのですが、ちこっと火が点きましたね。あまりにもダメダメで情けなかったというのもありますが(笑)
今年もよろしくお願いします。
いい釣りしたいですね♪
Posted by narukawa119 at 2010年01月11日 12:46
頑張ってますねー。
僕なんて餅焼いて、ぜんざい食って、コタツでうたた寝です。
おかげで2kgほど太ってしまいましたワ。
Posted by チュン at 2010年01月11日 21:47
チュンさん、こんばんわ♪
ワシも年末年始で1キロ増えましたが、先週の平日で復活しました。
うー、あのダラダラした年末年始が待ち遠しい。
今年もよろしくです~。
Posted by narukawa119 at 2010年01月11日 22:32
こんにちは。

私もキャス練とフライ巻きの日々を過ごしています。
もうすぐ解禁ですね。
Posted by しろさぶろう at 2010年01月12日 13:05
しろさぶろうさん、こんばんわ♪
ブログ拝見しました。
・・・恐れ入りました(汗) すごいタックル類ですね。
奥様ともども気合が違います。ご指導のほどよろしくです。
解禁が近づいて楽しみですね。
Posted by narukawa119 at 2010年01月12日 23:07
こんにちは。

最近は気が抜けっぱなしです・・・。
暖かい部屋の中で出来るタイイングは
やっと少しづつ始めてるんですが
寒空の中でのキャス練は・・・。

きっと、こういう所でシーズンに入ってからの
差が付くんでしょうね(^_^;)
Posted by まー坊まー坊 at 2010年01月14日 12:20
まー坊さん、こんばんわ♪
最近は私も萎えていたのですが・・・あまりにくやしくてね・・・なさけなかぁ
違いがでるのでしょうか、出てくれないかな♪
Posted by narukawa119 at 2010年01月14日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初振り2010
    コメント(12)