2005年12月22日
フライの雑誌

同僚のYさんが貸してくれたんで、とうとう読んでみたんですが、今回の特集が、
「釣り人の明るい家族計画」
はっきり言って、泣けます。
普通の泣きではありません。
泣き笑いです。
懸命な皆様であれば、特集タイトルからどんな内容のことが書かれているかピンとくるものがあるのではないでしょうか。
ピンポーン!はい、そのとおりです。
たくさんのフライフィッシャーの、あの、伴侶にフライフィッシングバカのことをいかにして理解していただくか(
ぷっ!と思わず噴き出すストーリーあり、冗談でなく笑えないストーリーあり(本当に怖い話)。。。。
年間購読を検討してます。
Posted by narukawa119 at 23:14│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは、narukawa119さん。
「フライの雑誌」も71号になるんですね、歴史を感じます。
創刊当時、島崎憲司郎さんの水生昆虫アルバムを楽しみにしていました。
ボクのトップ画像はその憲司郎さんが研究されてた河川です。
今では世界のSIMAZAKIですよね。
ボクもこの川で色んな事を学ばせて頂きました。
マッチ・ザ・ハッチの釣りは最高に楽しいですよね。
次の御題は憲司郎さんに決めてました(^^ゞ
「フライの雑誌」も71号になるんですね、歴史を感じます。
創刊当時、島崎憲司郎さんの水生昆虫アルバムを楽しみにしていました。
ボクのトップ画像はその憲司郎さんが研究されてた河川です。
今では世界のSIMAZAKIですよね。
ボクもこの川で色んな事を学ばせて頂きました。
マッチ・ザ・ハッチの釣りは最高に楽しいですよね。
次の御題は憲司郎さんに決めてました(^^ゞ
Posted by chip at 2005年12月23日 00:04
chipさん、こんにちは。
創刊当時から愛読していた方と71号から読み始めた
自分とは、なんかこう「年季が違う」気がします・・・
「水生昆虫アルバム」ソフトカバー版を買って
今から追いつけ追い越せです。
今後も教えてください。
創刊当時から愛読していた方と71号から読み始めた
自分とは、なんかこう「年季が違う」気がします・・・
「水生昆虫アルバム」ソフトカバー版を買って
今から追いつけ追い越せです。
今後も教えてください。
Posted by narukawa119 at 2005年12月23日 14:49
こんばんは、narukawaさん。
遅くなりましたが地震大丈夫でしたか?
今年もあちらこちらで地震が多かったですね、地球規模で何かが起きてるんでしょうね。
>自分とは、なんかこう「年季が違う」気がします・・・
そんな事はないですよ、FFはキャリアとかじゃなくて自分なりのスタイルだと思うのです。
釣れても釣れなくても、まる一日好きな渓や湖、管理釣り場でも楽しく過ごせれば最高ですよね。
これからもいっぱいFFしましょう。
三重へ行くときは御一緒して下さいね(^^)v
遅くなりましたが地震大丈夫でしたか?
今年もあちらこちらで地震が多かったですね、地球規模で何かが起きてるんでしょうね。
>自分とは、なんかこう「年季が違う」気がします・・・
そんな事はないですよ、FFはキャリアとかじゃなくて自分なりのスタイルだと思うのです。
釣れても釣れなくても、まる一日好きな渓や湖、管理釣り場でも楽しく過ごせれば最高ですよね。
これからもいっぱいFFしましょう。
三重へ行くときは御一緒して下さいね(^^)v
Posted by chip at 2005年12月25日 00:03
chipさん、おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
ドドッときました。ただ、体感的には震度2か3くらいかな~という程度
だったのに、震度4.震度計がオーバーに反応するところがあるんじゃ
ないかなーと思います。
来シーズンこそ三重を探索しておきます。
是非ご一緒してください。
ご心配ありがとうございます。
ドドッときました。ただ、体感的には震度2か3くらいかな~という程度
だったのに、震度4.震度計がオーバーに反応するところがあるんじゃ
ないかなーと思います。
来シーズンこそ三重を探索しておきます。
是非ご一緒してください。
Posted by narukawa119 at 2005年12月25日 08:26
おはよう御座います。
無事で何よりです。
こちらは風もなく比較的暖かく絶好なFF日和です。
でも今夜から青森出張があるので、これから準備するところです。
来季は行きたいところがいっぱいあります(^^ゞ
こちら方面に来る機会が御座いましたら御一報下さいね。
ボクがガイドします(^^ゞ
無事で何よりです。
こちらは風もなく比較的暖かく絶好なFF日和です。
でも今夜から青森出張があるので、これから準備するところです。
来季は行きたいところがいっぱいあります(^^ゞ
こちら方面に来る機会が御座いましたら御一報下さいね。
ボクがガイドします(^^ゞ
Posted by chip at 2005年12月25日 11:40
chipさん、こんばんは。
北関東ですよね?
遠いです。出張なぞないと・・・ですが、いつの日か
よろしくお願いします。
北関東ですよね?
遠いです。出張なぞないと・・・ですが、いつの日か
よろしくお願いします。
Posted by narukawa119 at 2005年12月25日 19:44