ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月12日

真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

祝日+お休みをいただいて、シーズンたぶんラストの本流イブにチャレンジしてきましたが、真夏の本流はあづいし厳しいですね~(汗)

昼間は支流に逃げたところ、なぜか良い型のアマゴが釣れた。釣れたのは黒のフライフォームをボディにしたブラックパラシュートでした。

真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

あづくて汗タラタラの支流。

真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

勝負のイブ!でしたが、真っ暗までガマンしきれず7寸ヤマメが釣れたところでギブアップ。夕刻でもハッチなかったし(^_^;)
フライはCDCソラックスダン#10。

真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

さて、今回は富山駅前にホテルも取ってました。晩飯は「麺屋つくし」さんへ。こちらの味噌ラーメン、むっちゃ美味かったす!
(スマホ撮影)
真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

本日は、オロロ嫌いのワタシとしては富山県内の渓流をパスして飛騨川の上流へ。

ここでもなぜかアマゴ、これも良い型でした。暗くってこのシャッタースピードが限界(汗) フライはこちらもCDCソラックスダン#10でした。

真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り

もう夏も終盤。シーズンも終盤の気分で、寂しくなってきました。







このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2022高原川水系)の記事画像
高原川水系お泊り釣行
むむぅ、凡ミスでバラす
唯一の幅広9寸ヤマメが撮影前に逃亡
どうにか6寸ヤマメ、同行ルアーには尺イワナ
ガマタライズで2022解禁
同じカテゴリー(2022高原川水系)の記事
 高原川水系お泊り釣行 (2022-05-29 21:51)
 むむぅ、凡ミスでバラす (2022-05-22 01:28)
 唯一の幅広9寸ヤマメが撮影前に逃亡 (2022-05-07 00:27)
 どうにか6寸ヤマメ、同行ルアーには尺イワナ (2022-04-16 23:39)
 ガマタライズで2022解禁 (2022-03-26 16:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の本流は厳しいがアマゴ祭り
    コメント(0)