2017年04月02日
小さな小さな渓で解禁
ようやく今日は暖かくなりそうだったので、この時期お約束の近所の小さな渓へ。
まだ桜はすべて蕾のままですね。もうはち切れそう。
10時頃からムシも出始めた。シロハラとアカマダラのようでした。
まだ「重い」出方ではありましたが、ここぞのポイントは全てアマゴが出てきました。
ポカポカしてきて、思い通りの反応がある。いや~楽しいっすね~♪

まず1つ。15㎝程度ですが、この渓のアベレージサイズ。

2つ目は20cmくらいでしたが、痩せてる。とろーんとした出方。背びれは大きいので今後のサイズが期待できそうです。

3つ目はプリプリで元気なアマゴでした。

今日はこれが当たったのでシロハラ・パラシュートしか使いませんでした。

まだ桜はすべて蕾のままですね。もうはち切れそう。
10時頃からムシも出始めた。シロハラとアカマダラのようでした。
まだ「重い」出方ではありましたが、ここぞのポイントは全てアマゴが出てきました。
ポカポカしてきて、思い通りの反応がある。いや~楽しいっすね~♪

まず1つ。15㎝程度ですが、この渓のアベレージサイズ。

2つ目は20cmくらいでしたが、痩せてる。とろーんとした出方。背びれは大きいので今後のサイズが期待できそうです。

3つ目はプリプリで元気なアマゴでした。

今日はこれが当たったのでシロハラ・パラシュートしか使いませんでした。

Posted by narukawa119 at 15:33│Comments(2)
│2017M川
この記事へのコメント
暖かい日差しの中でアマゴが反応してくれて、
いかにも楽しそうですね!(^-^)
関西に居るときの奈良での釣りを思い出し、
ちょっと懐かしく、羨ましいです。
この時期、北信では味わえない釣りです。
いかにも楽しそうですね!(^-^)
関西に居るときの奈良での釣りを思い出し、
ちょっと懐かしく、羨ましいです。
この時期、北信では味わえない釣りです。
Posted by KIF
at 2017年04月05日 08:47

KIFさん、レス遅れました・・・(汗)
今年はそれにしても春が遅いですね。
もう1週間前になりますが、この日は暖かく狙い通りのコンディションでした。
このところ急に気温は上がったのですが雨ばっかですね(汗)
新緑の釣りがしたいです~。
今年はそれにしても春が遅いですね。
もう1週間前になりますが、この日は暖かく狙い通りのコンディションでした。
このところ急に気温は上がったのですが雨ばっかですね(汗)
新緑の釣りがしたいです~。
Posted by narukawa119
at 2017年04月09日 21:07
