ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月13日

チビイワナのみ、秋神の被害状況調査

はい。チビイワナのみです。

渇水&釣り人だらけで厳しいっすね。

今日は飛騨川水系を開拓&秋神川の被害がどうなっているかの調査でした。

まずは高根コーンをゲット!これであの辺りのブランドコーンは制覇かな(笑)さて、神岡スターコーンとどちらが美味しいか?

チビイワナのみ、秋神の被害状況調査

まずは、新規開拓の渓へ。下流側ポイントに車3台…上流側に回るがこちらも3台!

やむなく追っかけました。渓に降りると目の前にフライマン(汗)

「追っかけま~す!」→「2人組です。どうぞ~」

後に車に戻ったら、別の2人組も見かけた。この渓で4人も先行されては厳しいよね。15cmイワナ1匹。

チビイワナのみ、秋神の被害状況調査

高根の道の駅に戻りレストランで「飛騨牛コロッケ定食」。うーむ、肉はいずこへ?(笑)

ランチ後、気になっていた秋神川の被害調査へ。

チビイワナのみ、秋神の被害状況調査

どなたかのインスタでも見ましたが、秋神小学校横の堰堤が崩壊。小学校横は良いプールがあったのですが、瀬に変身してしまっていました。

しかし、渓の被害が大きかったのは、小学校上流から西洞川が流入する下流側のようです。写真はその上流側ですが、渓の被害はそれほど無さそうです。

ただし、魚は少ない(はず)。8寸ほどが出たが空振り…のみ。雨が降れば遡上してくれるかどうか。

うーむ、残るシーズン、どこ行こう。(毎年言ってる)





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2020飛騨川水系)の記事画像
最後も尺イワナ♪
Stay Goldな尺イワナ
同じカテゴリー(2020飛騨川水系)の記事
 最後も尺イワナ♪ (2020-09-26 20:24)
 Stay Goldな尺イワナ (2020-09-19 21:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チビイワナのみ、秋神の被害状況調査
    コメント(0)