ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月17日

2018有終

先週、大増水でサオを出すことすらできずに帰ってきた同じポイントにリベンジに向かった。

2018有終

平水。ただし、台風の影響か、多くの倒木が渓に被ってる。

台風と集中豪雨の連発で魚が残っているかも心配だったが、普段とは比べるべくもないが、少ないながらもフライに反応してくれた。

このポイントの大場となる大きな滝つぼ。

右岸の滝直下の大岩の下流にグースバイオット・パラ#10を落としたら2秒で黒い影がフライをひったくって沈んだ。

グンッとフッキングした感触が今でも手に残ってる~

ちょうど30cmの黒いヤマトイワナ。

2018有終

フライはこちら。やはりこれが尺実績ナンバーワンかも。

2018有終

これで今シーズンは終了。イワナの尺ですがこれで気持ち良くオフに入れるぞ~。





このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成

同じカテゴリー(2018A川)の記事画像
濁流で太刀打ちできず
同じカテゴリー(2018A川)の記事
 濁流で太刀打ちできず (2018-09-08 19:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018有終
    コメント(0)