ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月13日

尺バラした・・・

休みいただいての釣行。

まだまだ増水が収まりきっていなかった。

釣れるポイントは少なく普段の1/10くらいか。

釣れたのはポツリポツリと5匹。最高26cm程度。

とは言え、今シーズン初と言ってもよい、気持ち良い釣りが出来た、気がする(笑)

ここぞのプールで注文通りに出て合わせも決まった、というのがあると気分が良い。

尺バラした・・・

尺バラした・・・

でもなぁ、最後がなぁ。

水量はたっぷりだったが、これならイワナも出るだろうという流速。深さもあるので大物気配がプンプン。

この渓は真夏でもテレストリアルの効き目が悪く、フライは大物実績多数のグースバイオット・パラ#10だった。

尺バラした・・・

2投目だったか。

「グワっ」とデカい魚体がフライ目がけて浮上。

ドラグかかってたのか・・・フライを空振りして水中に戻っていった。パクっと開いた口がよ~く見えた(汗)

久しぶりにバクバクしてきた(笑)

そして、同じ筋を流すこと3回目だったかに、またしても巨大な影が浮上。

グンッと乗った! と思ったらバレた。

なんでや!

フッキングした感触はしっかりあった。

フライを見たら、シャンクが曲がってる・・・ゲイプは伸ばされてない。

確かにイワナはデカかった(推定35㎝)が、あの一発だけでは、通常ありえないだろう。

たまたま不良品だったかなぁ。だとしたらツイてない・・・(>_<)

ウデのせいではないと思いたい(笑)









このブログの人気記事
近所の渓再び
近所の渓再び

いやー完敗、ピーカンのせい?
いやー完敗、ピーカンのせい?

ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)
ゲストを差し置いて尺を釣る、再び(汗)

近所の渓
近所の渓

尺アマゴの部もついに達成
尺アマゴの部もついに達成


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺バラした・・・
    コメント(0)