ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月05日

ラストで庄川、高原川をハシゴ

ラストスパートで、ぜいたくにも宿泊釣行です。

まずは庄川水系。前夜の降雨に期待。水量はまずまず。

意外と反応多く、Stay Goldな8寸。



ゲートは満車かと思って、初めてかなり上の方に入りましたが、下った同行ルアーマンによるとゲートは1台だけだったとか(汗)



その後、高原川に移動。少しの降雨でも濁ってしまいますねぇ。

イブ手前に濁りのないガマタの上流部に入りましたが、厳しー!

唯一、フライに反応したイワナを食わせましたが、デカッ!と思ったらバレた…良くばらしました、今シーズン。

泊ったのはこちら「栄太郎」さん。グーグルマップの評価が非常に高く、GoToも利用させていただき、朝食のみをお値打ちに。



非常に館内が清潔、お風呂は鉄分多く個性的、朝食とっても美味しい宿でした。



夕食は徒歩30秒のお気に入り、「ラーメン酒場やどり木」さんへ。何を食べても美味しいです。唐揚げ、めちゃうま!〆はご飯もの
、唐揚げ親子丼。これもめちゃめちゃ美味い!唐揚げがカブってるけど(笑)





2日目、朝からポツポツと見かけるフライマンを見送りながら下流の高原川支流へ。



どピーカンで厳しいかと思ったら、意外と反応ありました。ただし、なぜかイワナしか反応しない。



高原川終わっちゃいましたね。大雨でこんだけ荒れちゃうと来年が心配です。どうなることか。
  


Posted by narukawa119 at 20:27Comments(0)2020高原川水系

2020年08月30日

奥飛騨コーン、ヤマメ、汗だく

ミッションその1。ブランドコーンをゲットすべし。



丹生川の「菜っ葉」さんで、「奥飛騨コーン」をまずはゲット。夏場限定の直売所で9時オープンですが、開店前に行列。皆さん10本、20本とお買い上げでビックリ!我先とコーン棚に殺到する、オバサマ達のパワーにタジタジ(汗)

その後、道の駅スカイドーム神岡で「神岡スターコーン」もゲット!こちらも超人気のブランドコーン。ネット予約以外ではこの道の駅で不定期に販売されるのみです。

さて、釣りです(笑)

この日は高山よりも四日市よりも新穂高の方が暑かったんじゃないかという気温。あの奥飛騨地方で35度くらいあったんです。

もう、おっさん臭全開(笑)

そんな中、支流に逃げ込み、どうにかこうにか22cmほどのヤマメ。コンディション良かったす。





気のせいか、釣りレポがむっちゃ適当。あぁブランドコーンの食べ比べが楽しみ~。  


Posted by narukawa119 at 23:11Comments(0)2020高原川水系

2020年08月09日

3寸サイズ連発(笑)

真夏の高原川水系。

朝到着すると、平湯川出会いの下流、つまり高原川水系の濁りも取れていた。

まずは高原川本流へ。

いつも思うが道路から見ると少なそうなのに、渓へ降りると水量が多い。左岸へ渡れない(笑)ためすぐさま撤収。

今日は支流開拓も目的。大きな支流へ入った。


上流のダムで放流があった直後で冷たい水が入ったためかモヤっているが、エメラルドグリーンの美しい渓相。

魚はいる。大きなプールでは8寸クラスがフライを見に来てはUターン。釣れたのは3寸クラス(汗)

その後、神岡町内の「八兵衛」さんで奥飛騨ラーメン。高山ラーメンの醤油しょっぱさがなく、ダシが効いたコクのあるスープで美味しゅうございました。




そのあとは、温泉とお昼寝。割石温泉410円へ。大広間で昼寝もできるし、むちゃくちゃ素朴な地元民のための温泉のようですが、こういう日帰り入浴好きです。

その後、夕方からイブを期待してガマタへ入るが、ガマタも水位下がってませんねー。山に水が貯まってるんでしょうね。

ヤブ漕ぎばかりで攻めるポイントが少ない。5寸クラスをバラシ…

最後の最後で実績のあったプールに向かうも、先日の大雨でプールが無くなっていた…

実は今回は、旬の美味しいトウモロコシをゲットするというミッションがありました。神岡の道の駅、平湯のバスターミナルなどあちゃこちゃ見ましたが売り切れたか…ミッション失敗

と思ったら、帰りの高山のセブンイレブンで店の地元の農家の方が作ったトウモロコシをようやくゲット!明日食べてみます。

貧釣果のがっかりした気分のまま、お店の表でアメリカンドッグ食べてたら久~しぶりにミヤマを見て、こちらも嬉しかった(笑)
うちのボーズも既にカブトは卒業してるのでそのままにしましたが。


夜遅く地元の「川出ラーメン」で味噌ラーメン食べて腹が落ち着きました。こちらのラーメンもしばらくぶりで印象なかったのですが、久しぶりに食べたら太麺が新鮮で美味しく感じました。貧釣果も旅の楽しみに助けられましたかね。
  
タグ :高原川水系


Posted by narukawa119 at 10:02Comments(0)2020高原川水系

2020年07月22日

ガマタは無事、高原は終わったかも

1カ月振りに高原川水系に繰り出した。大雨の被害が心配。

471号の神岡側から片側交互通行を抜け、あさイチに下流の高原川の今シーズン釣果のあったポイントに着くと、なんじゃこりゃー!ひどい濁り。



宝山荘さんのブログをちょくちょく見ていたが、上流のガマタはこんなことはないはず。昨夜の降水量も20mm程度だったし。

やや水位は高いが、うん、ガマタは大丈夫。



栃尾で合流する平湯川が原因だった。少しの雨でも濁りがちだったが、今回は特にひどい。帰りに158号で高山に抜けたが、倒木と土砂崩れが多数。しばらく濁りは取れない気がする。

今シーズンの高原川はダメかもなぁ。残念。

で、ガマタでニジの2連発(汗)

上の写真は足湯から入ったポイント、ここでニジ2匹。うーむ、元気な魚を見て嬉しいが、ニジはやっぱり強いのかな。別の方のブログで尺ヤマメを釣った写真も見ましたので、ヤマメも残ってはいるのでしょうが。ワシにはニジしか反応してくれんのう…



その上にある堰堤の上流側のポイント。



入ったところでいきなりデカイたぶんイワナがフライに反応したが、フッキングが甘く直ぐに外れてしまった(泣) うん、イワナは出たよ(笑)

水量多く、ポイント探しで巻いてばっかり。たくさん歩きました。

最後に、新穂高の湯の上流もチェックしてきました。



ここもフライを流せて魚が付いていそうなポイントが少ない。出せたのはこのチビイワナ。



高原がダメとなると、ガマタはニジがしょっちゅう出てきよるし、困ったのぅ。  


Posted by narukawa119 at 22:19Comments(0)2020高原川水系

2020年06月26日

尺4回バラし、こんなことって…

GW分の代休をいただいて行ってきました。

午前中は思いのほか晴れ間も見える中、べんじょアブがめっちゃ効いたようです。急に真夏らしい暑さになったからかもしれません。2連続「ボ」のうっぷんを晴らすかのよう。

入って直ぐにいきなり9寸。瀬の中で急にフライが消えました。吸い込むようなライズ。



そのあとがアキマヘン。痛恨の4連発・・・

まずは小さい流れなんですよ。べんじょアブを流すと、追っかけてきては躊躇している(笑)デカいヤマメが良く見えました。明らかに尺上です。もうドキドキ。

何投目かで、手前の大岩の脇にフライが流れ、岩にティペットが残って引っ張られるような感じになったままフライが流れドラグかかった瞬間に出た!

すっぽ抜け(泣)_| ̄|○


「フライ先行」過ぎて、ロッドのフッキングアクションで上流へフライを引っ張っちゃうヤツ・・・

その一つ上の小さいプール。またしてもデカイヤマメが躊躇しまくり。一発で喰っちゃえよ~(笑)

しばらくして反応が無くなったので、Vラバーレッグカディスにチェンジしてみたが喰わず。後でもう1回やろっと。次へ。

次は6月1日に推定35cmヤマメの姿を見た本命プール。べんじょアブの反応が良かったので出そうな気がしていた。下流から何気なく見た時に本命っぽいところでライズも見たし。

2投目、ライズしたところにドンピシャでベンジョアブが入ったと思ったら、ゆっくりとした浮上から喰った!

んが、一瞬でテンションが無い。

またしても…_| ̄|○

ティペットの先を見るとノットからフライが抜けてる。凡ミスやん!(泣)


皆さん、くれぐれもフライはしっかりとティペットに留めましょう。これからは1回転多めにしよっと。

ご想像の通り、この時点で頭から湯気が出ていたと思います。

タバコ1本吸ってオーラを消しましたよ。さっき残しといたポイントへ戻った。

はい、今度もヤマメ出しましたよ。尺あったと思います。口に入った感触はありました。が、直後にバレました。今回もフライを口の中から出しちゃうフッキングだったのか…

たぶん、この時のワタクシは背中から炎が見えたと思います。

上流へ向かいクールダウンしてきました。なんも反応ありませんでした。

本命プールを再度トライです。あっさりノットが取れたので、もしかして大ヤマメさんが「あれっ?」て疑問に思ってるだけの可能性あるかも、なんて期待してました。

ティペットシステムを新調しフライのノットも万全。今度こそです。

10投目くらいでしたか、「やっぱダメかな~」なんて思ったころに、プールの深いところから浮上しド派手に「ガバっ」と大きなライズで出ました。

まさしく、グンっと乗りました。


グイグイ上流の奥の岩の下へ潜ろうと走ります。1回目を耐えました。少し下流に引っ張り出せたと思ったら2回目の突進。

ロッドの先がグラグラしてるかなと思った瞬間にテンションが無くなりました・・・何で?・・・フライが自分向かって飛んできました。

頭をブンブン振って外されたのでしょうか???

負けた…_| ̄|○

合計3匹で4回も尺上ヤマメをバラしました。短時間でこんなに出したのは初めてでしたし、尺上じゃなくても4連発バラしも初めて。

出せたのは嬉しいのですが、全部バラすかな~。

心身ともに修業が足りませぬ。でもなんだか宿題をもらった気分でワクワクもしてるヘンな感じ(笑)

この後も原因と対策をよくよく考えてみます。



その後、雨がざんざか降りになり終了。もうテンション保てなくなったし(笑)  


Posted by narukawa119 at 21:03Comments(2)2020高原川水系

2020年06月21日

むぅ、またしても、ボ

先週は大増水で釣りにならなかったからという言い訳ができる。

でも今日は…確かに増水気味だったが、何でかなぁ。

最後に期待したイブも、ハッチがほぼなく終了。

むぅ、精進が足りませぬのぉ。


  


Posted by narukawa119 at 01:16Comments(0)2020高原川水系

2020年06月14日

恒例3人衆の旅、私はボですが…

年1回で今回で14回目となるルアー衆との釣行。

木曜午後にかなりの降雨があり、金曜日はずいぶん引いていた。土曜日朝、自宅を出てしばらくするとかなり降雨。途中の長良川水系も茶色く濁っていた。

ガマタの橋を渡る時に川を見ると、う~ん微妙。濁りは少ない。ただ、平湯川の濁りが入る高原川側はダメっぽい。

こうなったら、秋神を見に行くべ。

70kmを移動したが、バックウォーターから秋神小学校まで見たが、ダメだこりゃ。

結局ガマタに戻って、午後1時30分。今夜の宿「宝山荘」さん(本館)は、事前の予約時に「1時からチェックインできます」とのことだったので、早々にチェックインさせていただき、部屋でまったり。宝山荘さん、イブ満喫後に夕食とさせていただきたいとのリクエストにも対応してくださるし、ほんと釣り人にはありがたい宿です!

結局、フライの私はこの日はあきらめ、ルアー衆は宿の横の流れをトライしに行った。

そしたら2人とも釣れたと言うではないすか。むむー、増水時のルアー恐るべし。

夕方の宝山荘。


夕食の飛騨牛、これめちゃめちゃ美味かったす。


夕食の最初のお料理、この後、山菜の天ぷらとニジマスのほう葉ホイル焼きが出てきます。

オプションのイワナの骨酒もいただき、大満足。翌朝はルアー衆の1人が「夜明けから入る」と言う。マジすか…

朝4時30分、そのルアー衆が起きだした。雨は降っていない。

「よし、ワシも行くぞ」「ほんじゃオレも」とルアー衆のもう1人。

朝食までの1時間ほどの一発勝負。そしたらこのあり様。思いのほか水位が下がっていない(汗)


少ないヨレを狙ったが反応なく、とぼとぼと車に戻るとルアー衆が戻ってきた。聞くと何と尺イワナを釣ったというではないか。むむー、増水時のルアー恐るべし。

朝ご飯。ホウバ味噌って何でこんなにご飯が進むのでしょうか。3杯食べてしもた(笑)




食事場所の様子。


今日も9時頃から雨が見込まれる。11時頃までが勝負と向かったが「ボ」…ルアー衆はまたしても反応ありとか。むむー…

10時ころから激しい雨となり、撤収ー。

帰路は木曽路を通り木曽福島で蕎麦「旗挙そば源氏」。2年前の7月に訪問して美味しかったそば屋さん。ほんと美味かった。(スマホ撮影)


その後はお土産ゲットツアー。木曽福島の旧街道沿いの「御菓子司田ぐち」さんでシーズンものの「ほう葉巻き」、そば饅頭、御嶽もなか、を調達。
お隣のジェラートも。これ美味いっす。郡上八幡の有名店よりも美味いかも。(スマホ撮影)




さらに、道の駅木曽福島にも立ち寄り、トウモロコシをチェックすると何とあるではないか!開田高原産には早いよな。
よく見ると「山梨県産」とな。でもさっきいただきましたが、開田のには負けるが美味しかったですよ。

「ボ」ですが旅満喫の釣行でした。とりわけ宝山荘さんは気に入りました。3人衆の定宿にします。  


Posted by narukawa119 at 20:12Comments(0)2020高原川水系

2020年06月01日

ついに尺ヤマメ、もう思い残すことはない(笑)

尺ヤマメの部がどうにも達成できなくて、このままフライフィッシング人生を終わりにしたくない!って思ってました。

ついに・・・です。

このオフから巻き始めたVラバーレッグカディス。昨シーズンからこのプールには目をつけていたこと。まだ5時過ぎだったのでちょっとイブには早いかと思いながらそのプールへ直行しフライがフレッシュだったこと。などなど、釣れるときって「こんなもん」なんだよなー。



昼間から、ガマタにしては釣れていた。初めて入ったポイントでしたが、いいポイントを発見してホクホクで心に余裕があった。自粛開けで、スロースタートの「つもり」もあったし。あくまで「つもり」ですが(笑)

そのポイントの最後の、いかにものプールでは、試し気分で使ったVラバーレッグカディスに、ドでかいヤマメが2度見に来て喰わず。

ライズ!って思ったら25cmくらいのヤマメだったのですが、それを追っかけるように姿をモロ見せしたヤマメのドでかいことよ!35cmはあったよ。一瞬、そのヤマメを喰うか!(フィッシュイーターの話をよく聞きますよね)って思ったが喰わんかった。つがいだったのだろうか。

まっ、今日は「スロースタート」だからね、あんなヤマメが簡単に釣れるはずないし、なんて思ってました。

でもって、まだイブには早いだろなぁと思いながら時間の都合もあり向かった勝負プール。

いきなり、おっきい魚がふわっと浮いてフライを追っかけたが喰いつかず。

気を取り直して、ド本命の流れのど真ん中で、喰った!

自粛直前にはデカいのが連続してニジさまだったこともあり、「今度こそ頼むよ~」って、もうお祈りしてます(笑)

おおっ!ニジじゃない、ヤマメだ!

ついに・・・でした。

別ショット。



フライはこちら。





あぁ、ニマニマしてまうわ。

これで、余裕をもってフライフィッシングライフの余勢じゃなくて余生を送れます(笑)  


Posted by narukawa119 at 20:23Comments(4)2020高原川水系

2020年04月04日

オオクマ出てます、ぴかぴかヤマメ、9寸ニジ、尺ニジ(汗)

金曜にお休みをいただきシーズン3回目の宿泊釣行。

初日はとりあえず実績が欲しく(笑)、ガマタへ。

前回と同じポイントから入り、ライズしてたプール行くと、よっしゃのライズが。

ここでフタバスペントでヘッドアンドテイルで出たかと思ったらスカッ(汗)

なんでかなぁ。隣の本物のライズしたんやろか…ブツブツ。

気を取り直し、注目していたオオクマらしきカゲロウがちらほら見えたので、思い切ってオオクマスペントへ。

そしたら、おあつらえ向きのプールで何の疑いもなくオオクマCDCスペントを喰ってくれました。20cmほどですが、ぴっかぴかのヤマメ。うれしー!


釣れたのはこちら。スペントはズィーロン。インディアンコックのスペントバージョンも試したのですが、ズィーロンのパターンの方が反応が良かったような気が…前回の投稿でマルチグルーが苦手と書いたばかりでしたが、やむなく今日の帰りに上飯田さんで買ってきました(笑)


味をしめてオオクマスペント一本やり(笑)

イブニングタイムでもう1本。


いつもの素泊まり最安宿が取れず、今回は建治旅館さん、コミコミ5,000円に宿泊。部屋にトイレあるし内風呂、露天風呂も最高でとっても良い宿でしたよ。


本日は高原川の方へ。

もうオオクマスペントしか使いません。CDCで良く見えるしコカゲより楽なんやもん…

そしたら…

28cmニジさま。


たぶん尺ニジさま…この子は鳥にやられたのか尾びれが痛々しい。


さすが2匹目はは、「うそやろ」と思いましたよ(泣)

どなたかがニジを入れちゃってるとは聞いてましたが、堰堤で分断されてると思ったのになぁ。堰堤もう一つ下流に行かなあかんすね。

帰りに高山市内でガッツリ系が食べたくなって、中山中華そばさんで日曜限定チャーハンセット(+中華そば並)税込み900円也。普通に美味しくて安い。これ以上何を望むと言うのでしょうか(笑)

  


Posted by narukawa119 at 19:25Comments(0)2020高原川水系

2020年03月21日

ガマタで2020シーズン幕開け

先週の不本意な釣果から対策を練り(そんな大したもんではないが)、高原川狙いは4月にあきらめ、今回の1日目はガマタ狙いに徹しました。

雪まじりで風も少なく、ガマタには絶好のコンディション。

ポツポツというレベルですが、定期的にハッチもあり、面白いですねガマタはハッチがあると急に魚のスイッチが入るというのを目の当たりにして、めぐってきたチャンスをモノにできました。

まずはチビアマゴ(汗)


寒いですが、これがガマタですね。皆さん良く耐えてるわ(笑)


釣れたのはこのシロハラ。


少し深さがあるプールでスイッチが入って次々とライズする魚を発見し、こちらのテンションも上がる。何度も流してようやくナチュラルに流れたときに喰った!
興奮して写真を撮ろうとしているうちに逃走(笑)
ネットの長さ28cmはあるイワナでした。釣れたのはこのフタバ。


で、しばらくプールを「冷まして」から、もう1匹良いサイズのイワナをフタバにライズさせた。27cmくらい。そのあとスイッチはオフに。


昼は宝山荘さんの蕎麦、鴨南蛮。鴨が香ばしくて美味しゅうございました。


イブはさらに上流でピンピンしたチビヤマメ。もう大満足っす。


夜は素泊まり宿「民宿ほらぐち」にY師匠と泊り、晩飯には徒歩30分の「多羅の木」に向かい祝杯。途中で空を見上げると、こんなに星が見えるんだ。




牛タン、むちゃくちゃ美味かった。


この厚切りベーコンエッグもうまいっす。


初日に釣れたもんだから懲りもせず2日目(3/21)は、高原川に入るも全く反応なし(汗) やっぱまだ早いのか…


魚の顔を見たくなりガマタの上流へ入ると、そこそこのプールでドデカいイワナがグワっと出て空振り(泣)

出したのはこのCDCコカゲ・ダンでした。あ~あ、おっきかったな~。


今週は満喫できました。Y師匠お疲れさんです。  


Posted by narukawa119 at 21:34Comments(0)2020高原川水系

2020年03月15日

釣れたうちに入れません…

ようやく迎えた2020シーズン。今シーズンは高原川を開拓するつもり。

3月14日(土)はまず高原川のポイントを中心に視察&当然実釣だったが、高原川ではまーったく反応なく、イブは我慢しきれず(笑)、蒲田川のアルプス広場でようやく魚っけがあった!と思ったら、ニジさま…

安い素泊まり宿を経て、3月15日(日)午前まで、ガマタ&高原をトライしたが、反応させることができず。

インスタ見ると、ちゃんと釣ってる方も多く、こりゃ「腕」だな(汗)

これは3月15日(日)の高原川。このプール、なんで出ないかなぁ。


初日の高原川のかなり下流側。盛期には出るかも。


高原川少し上流。みぞれ模様となり寒いのなんのって。


ガマタのアルプス広場のイブで、ニジさま。誰だニジ入れたのー!いらんねん。


素泊まり+入湯税で3,450円なり。個室だし温泉あるし、こんでOK。昔のスキー場の民宿そのまんま。


2日目朝のガマタ、アルプス広場の少し上流。


コカゲのハッチがないと厳しいですね。土曜日にガマタでは吹雪の中にハッチあって反応良かったと書いてる方もいるので、うーん、なんだろ、タイミングもあるんでしょうかね。土曜昼間は高原川にいたので、場所もあるかな。

それにしても、修業が足りん。次回リベンジじゃ。






  


Posted by narukawa119 at 22:49Comments(0)2020高原川水系