2007年03月03日
蒲田川、ドライで2007解禁!
初めてのガマタ(蒲田)。温泉が流れ込んでいるため、解禁直後からドライの釣りが出来ることで有名なこの渓を2007年シーズンのスタートに選びました。
この選択は大成功でした。いや~、解禁からこんないいイワナが釣れるなんて、昨シーズンの解禁の頃のことを考えると夢みたい。
28cmイワナ、マイネットとともに渾身のショット。あれ?このロッドは?
この選択は大成功でした。いや~、解禁からこんないいイワナが釣れるなんて、昨シーズンの解禁の頃のことを考えると夢みたい。
28cmイワナ、マイネットとともに渾身のショット。あれ?このロッドは?

フタバコカゲロウらしきもの(汗)が水面に浮いていたので、巻いておいたフタバコのスペントでスタート。
2007解禁!よしゃっ!嬉しかった~。
この時期だからでしょうか、痩せてます。寝ぼけてるまんま釣り上げられちゃったような感じの引きでした。でも今この写真を見ても立派な尾びれと胸びれです。顔が大きいから大きくなるんちゃうかな。豊富な水生昆虫でしっかり太って欲しいです。
岩陰や落ち込みの反転流など、いかにもイワナが付いていそうなポイントを探るとポツポツと反応があります。ただ、抜けたりバラシたりして、ランディングに至らないとこがワシらしい・・・
神坂地区の渓、春の息吹ですね 獣を見ると釣れるジンクスは健在!

神坂公民館脇でチビヤマメを1匹。その後、朝入ったポイントに再度戻って、20cmクラスのイワナを1匹追加。
そしてクライマックスは落ち込みで水中に揉まれたフタバコのスペントを喰った28cmのイワナ。このイワナはそこそこ太っていましたが、このイワナもまだ寝ぼけていたような引きでした。でもいい背びれをしているでしょう。尾びれもきれいでしたよ。ガマタのイワナはきれいですね~。黒部源流と比べても遜色ありませんよ。このイワナなんか、雪代明けのころはいいサイズになってとんでもないパワーになるんでしょうね。
釣れたフライは全てフタバコのスペント。スペントタイプじゃないのも試しましたが、たまたまか反応がありませんでした。プールではかなりおとなしいライズフォームが多かったのでイマージャーでも良かったかもしれません。(見えにくいのは苦手なので私はあまり使いませんが・・・)
ヒゲナガは念のため巻いてあったのですが、昼間、1匹だけ(笑)見かけました。あと、良く分からない黒っぽいカディスを時折見かけました。
解禁直後の金曜日で土日に比べるとかなり空いていたんでしょうが、神坂堰堤(メガネ堰堤)などの有名ポイントには常時3~5人が張り付いていました。
いや~、それにしても最高の滑り出しでした。
カインさんに作っていただいたネットでいい写真も撮れました。ニューロッドでも早速釣れました。
先日ロッドも手に入れました。でへへ。いろいろ騒いだ挙句にSCOTT G2 842/4 にしました。お騒がせしました。お世話になった方々、ありがとうございました。
しなやかで、かつ張りのある思い通りのアクションで最高でしたよ。
なんか、フッキングしたあとの寄せがすごくラクチンなんです。ストレスなく寄って来たような気がします。まだイワナは寝ぼけていましたし(笑)、あくまで気のせいかもしれませんが・・・
Posted by narukawa119 at 12:37│Comments(24)
│2007高原川水系
この記事へのコメント
祝解禁!
そして初GETおめでとうございます!
あれ?ガッツポーズは?(笑
ラインは何番乗せました?
まずはグッジョブですね!(^^)b
そして初GETおめでとうございます!
あれ?ガッツポーズは?(笑
ラインは何番乗せました?
まずはグッジョブですね!(^^)b
Posted by おやぢ at 2007年03月03日 20:00
おやぢどの、どもども♪
ありがとうございま~す。
いや~、なんか昨日から夢ごこちでポヤンポヤンしてますよ~。
うれしくて、雲の上を歩いているようで、力が入りません(笑)
ラインは#3にするか#2にするか悩みましたが、スレた魚へのメリットを考えて#2にしました。
キャス練の成果もあるに違いないと信じてるんですが(爆)、#2でも結構距離がでますよ、このロッド。
初めての尺ねらいのシーズン入りとしては申し分ないスタートです。
ありがとうございま~す。
いや~、なんか昨日から夢ごこちでポヤンポヤンしてますよ~。
うれしくて、雲の上を歩いているようで、力が入りません(笑)
ラインは#3にするか#2にするか悩みましたが、スレた魚へのメリットを考えて#2にしました。
キャス練の成果もあるに違いないと信じてるんですが(爆)、#2でも結構距離がでますよ、このロッド。
初めての尺ねらいのシーズン入りとしては申し分ないスタートです。
Posted by narukawa119 at 2007年03月03日 20:20
ネットもロッドも入魂できましたね。
蒲田川、懐かしいです。
もっと人だらけのイメージだったのですが以外でした。
蒲田川、懐かしいです。
もっと人だらけのイメージだったのですが以外でした。
Posted by release-windknot at 2007年03月03日 20:52
release-windnotさん、こんばんわ♪
でへでへ、おかげさまで。
かつて通われたんですか、蒲田川?
ま、金曜日ですからね。さて、今日明日の土日はどうでしょうか?すんごい人だったりして。
蒲田川、気に入っちゃいましたんで、通おうかな~なんて考えてます。
でへでへ、おかげさまで。
かつて通われたんですか、蒲田川?
ま、金曜日ですからね。さて、今日明日の土日はどうでしょうか?すんごい人だったりして。
蒲田川、気に入っちゃいましたんで、通おうかな~なんて考えてます。
Posted by narukawa119 at 2007年03月03日 20:57
ぎょえーーーーー♪
(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)・・・・♪♪
カッコイイです!!!
ええな・・・・G2
ロッドにネットにそしてナイスなイワナ!!!
目標達成も確実に射程距離ですね。
こりゃ時間の問題です。
努力してたもんね、とっても嬉しいですよぉーーー!
流石、おめでとうございます(^^)v
(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)・・・・♪♪
カッコイイです!!!
ええな・・・・G2
ロッドにネットにそしてナイスなイワナ!!!
目標達成も確実に射程距離ですね。
こりゃ時間の問題です。
努力してたもんね、とっても嬉しいですよぉーーー!
流石、おめでとうございます(^^)v
Posted by yamame at 2007年03月03日 20:59
yamameさん、どもども♪
ありがとうございますっ!
いや~、何をお願いされても無条件で「はいはい」と言ってしまいそうなほど舞い上がってます(笑)
やっぱり、報われるもんですね。
でも、実践キャストがまだまだ課題です。フライ先行で流すラインコントロールを何とかしたいです。
そのうえで・・・釣りたいです!今シーズン!
ありがとうございますっ!
いや~、何をお願いされても無条件で「はいはい」と言ってしまいそうなほど舞い上がってます(笑)
やっぱり、報われるもんですね。
でも、実践キャストがまだまだ課題です。フライ先行で流すラインコントロールを何とかしたいです。
そのうえで・・・釣りたいです!今シーズン!
Posted by narukawa119 at 2007年03月03日 21:10
narukawa119さん、こんばんわ♪。
2007解禁おめでとうございます。
あと、新しいネットでの写真、いいですねー。
2007解禁おめでとうございます。
あと、新しいネットでの写真、いいですねー。
Posted by massa520 at 2007年03月03日 21:50
massa520さん、こんばんわ♪
ありがとうございますっ!
でしょでしょ!
新しいネットの写真、これがええんですよ~。
余計に舞い上がっちゃいます(笑)
ありがとうございますっ!
でしょでしょ!
新しいネットの写真、これがええんですよ~。
余計に舞い上がっちゃいます(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年03月03日 22:11
解禁早々、ロッドもネットも魂入れ完了ですね!
あれ?ライトスピードも始めてのお目見えですか?
だとすると三種の神器、揃っての入魂ですか?
おめでとうございます。
最高のシーズンになると良いですね!
私は、いつ行けるのだろう・・・。
あれ?ライトスピードも始めてのお目見えですか?
だとすると三種の神器、揃っての入魂ですか?
おめでとうございます。
最高のシーズンになると良いですね!
私は、いつ行けるのだろう・・・。
Posted by vanillaice at 2007年03月03日 23:18
おおおぉーーー!!!
ついにやりましたね!素晴らしい。しかも美しい。
思ったとおり、いやそれ以上にイワナと良くマッチしてますね!(マッチングザネット・・・)
解禁初釣行でこれ程とは、今シーズンは幸先がいいですね!
蒲田川、私も行ってみたいんですよね。東京からでは遠すぎて・・・
ついにやりましたね!素晴らしい。しかも美しい。
思ったとおり、いやそれ以上にイワナと良くマッチしてますね!(マッチングザネット・・・)
解禁初釣行でこれ程とは、今シーズンは幸先がいいですね!
蒲田川、私も行ってみたいんですよね。東京からでは遠すぎて・・・
Posted by Kawatombo Ken at 2007年03月04日 00:21
vanillaiceさん、こんばんわ♪
ライトスピードは去年の夏にヤフオクで落として、ずーっととってありました。
ようやく日の目を見たわけでして。
おいそがしいですか~。ハイシーズンは5月以降でしょうから、あわてる必要はありませんよ~。
といいつつ、私は血走ってますが(笑)
ライトスピードは去年の夏にヤフオクで落として、ずーっととってありました。
ようやく日の目を見たわけでして。
おいそがしいですか~。ハイシーズンは5月以降でしょうから、あわてる必要はありませんよ~。
といいつつ、私は血走ってますが(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 00:26
Kawatomboさん、こんばんわ♪
ありがとうございますっ!
クール系ではなく、情熱系?でマッチしてるんではないかなと。
おかげさまで、この上ないスタートです。波に乗りたいですね。
蒲田川は鳥取より近いんでない?(笑)
ありがとうございますっ!
クール系ではなく、情熱系?でマッチしてるんではないかなと。
おかげさまで、この上ないスタートです。波に乗りたいですね。
蒲田川は鳥取より近いんでない?(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 00:35
入魂おめでとうさんです~(^^)
解禁から良いサイズ釣りましたね~(゚o゚)
今年は皆さん良い釣果ばかりで、
羨ましいっす(゚゚)
これからもゴンゴン釣っちゃってくださいね(^o^)
解禁から良いサイズ釣りましたね~(゚o゚)
今年は皆さん良い釣果ばかりで、
羨ましいっす(゚゚)
これからもゴンゴン釣っちゃってくださいね(^o^)
Posted by ura at 2007年03月04日 01:01
ぬわんだとー、にじゅうはちせんちーだとー。
がまたでは、ちいさいさいずにちがいない、
そうだ、ぜったいにちいさいさいずだー。
やっぱりむりしてでもつれってもらえばよかった.!
3点セットの入魂よかったっすね。
がまたでは、ちいさいさいずにちがいない、
そうだ、ぜったいにちいさいさいずだー。
やっぱりむりしてでもつれってもらえばよかった.!
3点セットの入魂よかったっすね。
Posted by Y at 2007年03月04日 09:39
uraさん、おはようございます♪
いや~、ありがとうございますっ!
そうですか、皆さん良い釣果ですか。なんでやろ?暖かいからかな・・・
もう、昨シーズンの今ごろを思い起こすと、ほんと今回は夢のようです。
uraさんのレポも見たいですよ~。
いや~、ありがとうございますっ!
そうですか、皆さん良い釣果ですか。なんでやろ?暖かいからかな・・・
もう、昨シーズンの今ごろを思い起こすと、ほんと今回は夢のようです。
uraさんのレポも見たいですよ~。
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 10:08
narukawa119さん、こんにちは。
入魂おめでとうございます!
ロッドもネットもきっと喜んでいるでしょう。
よい開幕でよかったですね。
実は、私も昨日蒲田川へ出掛けてきましたです。
(後ほどUPします)
昨年と川の渓相が変わっていて驚いてしまいました。
昨年の豪雨の影響かな?
入魂おめでとうございます!
ロッドもネットもきっと喜んでいるでしょう。
よい開幕でよかったですね。
実は、私も昨日蒲田川へ出掛けてきましたです。
(後ほどUPします)
昨年と川の渓相が変わっていて驚いてしまいました。
昨年の豪雨の影響かな?
Posted by takao at 2007年03月04日 10:27
Y師匠、どもども♪
でへでへ。蒲田川、ええよー!大きいのいるぞ。
やっぱ、今度一緒に行こうよ。
でへでへ。蒲田川、ええよー!大きいのいるぞ。
やっぱ、今度一緒に行こうよ。
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 10:37
takaoさん、こんにちわ♪
ありがとうございます~!良かったです~。
蒲田川、大好きになりましたよ(笑)
ちゅうてもほとんど上流しか行っていないんですがね。
takaoさんはどうでした?楽しみにアップを待ってますよ~。
ありがとうございます~!良かったです~。
蒲田川、大好きになりましたよ(笑)
ちゅうてもほとんど上流しか行っていないんですがね。
takaoさんはどうでした?楽しみにアップを待ってますよ~。
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 10:40
解禁&魂入れ(ロッド&ネット!)、おめでとうございます。
蒲田川絶好調ですね。水温13度とは、温泉のおかげなのでしょうか。
フタバコカゲロウですか ( ..)Φメモメモ
帰りには温泉に浸かれるのも魅力的ですね。
蒲田川絶好調ですね。水温13度とは、温泉のおかげなのでしょうか。
フタバコカゲロウですか ( ..)Φメモメモ
帰りには温泉に浸かれるのも魅力的ですね。
Posted by たけちん at 2007年03月04日 11:19
たけちんさん、こんにちわ♪
ありがとうございま~す。
上流から下るに従って水温が下がるという不思議な川です。
フタバコが効いたように思いますが、自信はありません・・・
そういや、帰りに露天ぶろ入ろうって言っていて忘れてた(笑)
ありがとうございま~す。
上流から下るに従って水温が下がるという不思議な川です。
フタバコが効いたように思いますが、自信はありません・・・
そういや、帰りに露天ぶろ入ろうって言っていて忘れてた(笑)
Posted by narukawa119 at 2007年03月04日 12:59
こんばんは。
幸先のいいスタートですね~(羨
新調ネットもかっこいい♪
いきなり大きいイワナとのツーショット写真を見れるとは思ってませんでした(笑
今年も岐阜への遠征予定なのでガイドお願いしちゃおうかしら♪♪
幸先のいいスタートですね~(羨
新調ネットもかっこいい♪
いきなり大きいイワナとのツーショット写真を見れるとは思ってませんでした(笑
今年も岐阜への遠征予定なのでガイドお願いしちゃおうかしら♪♪
Posted by みかん at 2007年03月04日 23:20
みかんさん、おはようございます♪
ありがとうございますっ!
いや~、早速いい写真を撮れて夢心地ですわ~。
私も少しは期待していましたが、こんなサイズが出てくれるとは。
あっち方面はサイズが違いますね。
ありがとうございますっ!
いや~、早速いい写真を撮れて夢心地ですわ~。
私も少しは期待していましたが、こんなサイズが出てくれるとは。
あっち方面はサイズが違いますね。
Posted by narukawa119 at 2007年03月05日 07:32
こんばんは。
入魂おめでとうございます。
newロッドとネットですか。
それも良い型の岩魚ですね。
フタバコも当たったようで、さいさき良いなあ。
下るに従って水温が下がる・・
面白い川ですね。
入魂おめでとうございます。
newロッドとネットですか。
それも良い型の岩魚ですね。
フタバコも当たったようで、さいさき良いなあ。
下るに従って水温が下がる・・
面白い川ですね。
Posted by ken at 2007年03月05日 23:10
kenさん、こんばんわ♪
ありがとうございますっ!
ほんと、幸先よしっ!です。
このロッド、それにしても、かっちょええですよ~。
今シーズンは、何度か蒲田川には通おうと考えています。
ありがとうございますっ!
ほんと、幸先よしっ!です。
このロッド、それにしても、かっちょええですよ~。
今シーズンは、何度か蒲田川には通おうと考えています。
Posted by narukawa119 at 2007年03月06日 22:17