源流三昧
源流をハシゴしてきました。よーく歩いたな~。
今回は豪勢に
2食付き民宿にも泊ったりして。晩ご飯、朝ご飯、うまかった~。朝ご飯のホウバ味噌でごはん4杯も食べちゃったよ。あんだけ歩いたのに太ったかも。
この釣行は今シーズンのハイライトでしたね。
こんな源流セットで。
歩いて歩いて入ると・・・
夕方近くになって、大岩の反転流の一番奥に何とかフライを押し込んで引きずり出した1匹。
こっちは暗くなり始めた頃にガバッと。あと2cm・・・
こいつは愛嬌があります。
初めて入った蒲田川上流の左俣。今日は大雨のところが多い中、午前中は幸いこんな青空が。写真には写っていませんが、槍ヶ岳もきれいに見えましたよ。
しかし、左俣は、まだ早かったかな?やっちまった・・・あれですよ(笑)
1回だけ魚影がグラッとしたのですが、食わなかった。まだまだ雪シロが入ってます。
帰りに高山ラーメン食べてきました。
やよいそばです。スープはとても濃い醤油色なんですがあっさりしてます。かつお風味のスープを最初に一口すすると日本そばを連想しました。細いちぢれ麺です。
NCA 763-6pc。久々の硬めのロッドで最初はとまどいましたが、慣れてくると源流をポンポン叩く釣り上がりにとても便利ですよ。驚いたのはロングキャスト力。7ft台ですがピシューと伸びました。
あなたにおススメの記事
関連記事