御池川C&Rのいま
日曜日のFF須谷川釣行の際の行き帰りに御池川C&Rエリアを通り過ぎてきたのですが、どうなっちゃったんでしょうかね?(FF須谷川のすぐ近くなんです)
御池川で最初に釣り上げたチビレインボー
噂では、管理人さんがケガをされた?とか、昨年の台風で大きな被害を受けたとか?確たる情報は持ち合わせていませんが、いずれにしろ今は閉鎖されていることは間違いありません。
通り過ぎた際に、チラッと管理棟(管理人さんが住んでた小屋)を見ましたが人気はないし、管理棟の周りも草ボウボウ状態です。川の様子はわかりませんでしたが・・・
FF須谷川と同様、こちらもほとんど天然河川と同じで、美しい渓相を見せており、区画で客を管理するというシステムといい、こちらはきれいなレインボーが元気に飛び出すなど、結構気に入っていた管理釣り場で何度か訪れたもんです。
ちょっと寂しいというか、残念というか・・・・
バーナーでカップラーメンを作っていると、ごはんやふりかけを分けてくれたりした、あの親切でひょうひょうとした管理人さんはお元気でしょうか・・・・・
どなたかご存知でしょうか?
関連記事