初の吉田川支流、満足じゃ
2月の解禁で毎年訪れる吉田川。しかし1匹も釣ったことがない・・・とほほ
その吉田川の支流に初めて行った。
このところの陽気でたくさんの虫が飛び交うグッドコンディションの中、ぽつりぽつりと釣れた。
ピンピンのアマゴ。アダムス・パラに飛び出してきた。
D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F11.0,1/80,ISO200
昼には、めいほうの道の駅で鶏ちゃん定食、うんまい♪ 釣れてて気分良いしね(笑)
D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F4.0,1/25,ISO200
午後には今季初のイワナも。これはこの春好調のコカゲ・パラに反応。
D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F4.0,1/30,ISO200
今日一番のフライ。アダムス・パラシュート。
フック:TMC103BL#13
ウイング:グリズリー&ブラウン
ボディ:ダビング材(タン)
テイル:ムース・テイル
今期初の20cm超えも釣れて万々歳~♪ なのですが・・・
車のフロントウインドウにびっしりと膜のような花粉!
帰りのコンビニでくしゃみ5連発(笑)
帰宅後もティッシュが手放せない。息ぐるじぃ。のどの奥が痛痒い。
あなたにおススメの記事
関連記事