四日市名物、とんてき!まつもと来来憲

narukawa119

2010年05月04日 15:20

GWらしく(笑)、家族でB級グルメです。

最近では四日市名物といえば「とんてき」ということになっているようで、グルメ番組で有名なのですが、地元に住んでいながら、未だかつて食べたことがなかったので、このGW唯一の家族のお出かけ(汗)に松本街道まで行ってきました。そういえば、今年からB-1グランプリにも出場するらしいです。

とりあえず、一番有名な、まつもと来来憲さんへ。

大繁盛です。


普段でも行列ができているらしいので時間をずらして1時15分頃到着。昼のオーダーストップが2時とのことで、オーダーストップまでに順番が回ってくるかGWということで少々不安でしたが、20分待ちで入店。さらにオーダーしてから待つこと20分ほどでようやく登場。

大とんてき定食。写真撮る前に息子が一切れ食べちゃいました(汗)がっつり食べたい人はこれです。トン汁、漬物、ご飯のおかわり無料サービスで1,675円。中2の息子はごはんをおかわりして完食。終盤は油がやや応えます。


娘が頼んだ、来来定食。肩ロースのこま切れを定食にしたもの。1,300円。大きさとしては食べやすいですが、とんてきのガブっと食べた時のやわらかな触感を味わえないところが少し寂しいかなと思いました。


最近オーダーに加わったという、塩とんてき。1,200円。さっぱりと食べれます。終盤けっこうきつかったとはカミさんの弁。


最後に私が頼んだこれまた新メニュー、みそとんてき定食。1,200円。みそ味で油のくどさが感じず最後までおいしくいただけました。それほどお腹が空いていなかった私にちょうどいい量でした。


あ~、腹いっぱい!

あなたにおススメの記事
関連記事