お正月
おせち料理がおいしいです。子どもの頃はぜんぜんおいしくなくて、食べられるものがなかったのに、年をとって味覚が変わったと言うことでしょうか。
おせちに合わせいただくのは、一ノ蔵の「樽酒」です。
普段はビールばかりですが、正月はお酒です。お酒のツンとくるのが苦手な私には、樽のまろやかな風味が中和してくれていいんです。
左にあるのは、同じく一ノ蔵の「掌(たなごころ)」です。カミさん用です。
おかげさまで穏やかな正月を迎えております。食っちゃ寝が続いています(汗)
さて、ようやく釣りの話ですが、今年は
「スローフィッシング」をテーマにしようと思います。といっても、渓に立つとガツガツしてしまうのが常ですが・・・(笑)
関連記事