初詣

narukawa119

2009年01月03日 17:16

伊勢神宮へ初詣に行ってきました。

パーク&バスライドの規制が始まる前に着きたかったので、午前5時に出発し6時30分ころに内宮の宇治橋前着。
河川敷の駐車場に停めましたが、さすがにまだたくさん空いていました。正殿の参拝場所もスーイスイ。早起きは三文の得ですねぇ。帰るころには車でいっぱいでしたよ。

参拝後に、おはらい町とおかげ横丁を覗いてきましたが、はんぺんや豚まんの屋台のお店は開いていましたが大半のお店は8時30分ころにならないと開いていませんでした。

でもさすが赤福さん。本店では8時前でも店内で赤福とお茶のセットを食べることができました。

本店内で赤福を実際に作っているところが見られます。


さっさと伊勢を発ち、地元四日市でお昼を。一軒目、本日は夕方のみ営業でパス。二軒目、新年営業は7日からでパス。三軒目のうなぎ屋さんでようやくありつけました。

うな勢さんの「ひつまぶし」。左の写真が私が食べた「大満足」というひつまぶし1,850円です。これはボリュームがありますね。茶碗にすこし少なめによそって5杯分もありました。
右の写真は「ジャンボ」です。2~4人前3,480円です。カミさんと子供2人で平らげました。こちらは茶碗に普通によそって約12杯分でした。うな勢さんのひつまぶしは、名古屋の老舗ほど脂っこくなくて私の好みですが、地元の名店「喜多川」さんほどのふっくら感はないかな。値段相応ですが、けっこううまいすよ。


あぁ、またしても腹いっぱい食べてしまった。この正月、運動してないなぁ(汗)


あなたにおススメの記事
関連記事