SL佐々木に期待!

narukawa119

2006年02月25日 13:07

荒川さんの金メダル感動しましたね。
おとといの夜から職場で宿直当番だったため、昨日の朝は職場で迎えたんですが、しっかり早起きして生で見てました。
オリンピックの金メダルって、すこし普段と違った状況で見てたりすると記憶に残ります。
15年くらい前に強烈に強かったアルペン回転のトンバの金メダルは、スキー場の民宿に泊まった夜、仲間と酒飲みながらテレビの前に集まり「あーだこーだ」言いながら、生で見てたのが思い出に残ってます。
この荒川さんの金メダルは「職場で朝早くに生中継を見た金メダル」として記憶されそうです(笑)。

さてと、実はこのトリノオリンピックで一番楽しみにしていたのが、今夜競技が行われるアルペンスキー男子回転(SL)です。
アルペンはW杯で獲得ポイントによるシード制になっていて、上位15人の第1シードに、佐々木、皆川という日本人の2選手が入っているんです。
SL第1シードに日本人2人!これってこれまでのアルペンの歴史から言うとすごいことなんです!

特に佐々木は、メダルを狙える位置にいます。
W杯ランキングは調べたけど分からなかった(泣)が、確か間違いなく一桁で(←えーかげん)、しかも直前のW杯で2位表彰台でした。

私がスキーをやってたころ、第1シードに岡部哲也選手が入っていて応援していました。懐かしいな~、岡部。第1シードに入って、確か最高3位でラップも取ったことあったはずやけど、「勝つ」雰囲気まではなかったです。

ところが、この佐々木は、「ホンマ日本人でも勝っちゃうんちゃうか!」っていうくらい、優勝争いをしている選手と遜色なく、しかもアグレッシブ度(旗門=旗のより近くをすべることなんか)はむしろ上をいってんちゃう、ってくらいなんです。

回転は2回の合計タイムで競います。
今夜11時の1本目、佐々木明は10番、皆川賢太郎は11番スタート。
絶対見るでー!

あなたにおススメの記事
関連記事