カレーうどん(福村家)
キャス練終了後、子供たちが美術の授業でつくった作品が市の文化会館で展示されているというので見に行き、その帰りに三重郡菰野町にある
「福村家」でカレーうどんを食べてきました。
←食べ物の写真は難しいです(汗)
ここのカレーうどん(800円)は四日市では結構有名のようです。
確かにうまい!
カレールウがとろーりしていてうどんによく馴染みます。最初はそれほど辛さを感じないのですが、2/3くらい食べ進んだあとから、じわりじわりと効いてきて、この季節にも関わらずいっぱい汗が出てきました。私、けっこう新陳代謝が良くて、よく汗をかくんですが(笑)、さまざまなスパイスがたっぷり入っているんでしょう。甘すぎず辛すぎず、かつ和風だしと合わさって何とも言えないおいしさです。汁もすべて飲んでしまいました。
手打ちのうどん自体も、もっちりとコシがあって申し分ありません。小ライス(100円)との組み合わせがお勧め。
これまで食べたカレーうどんの中でベストだと思いました。うどんの量もそれなりにあってボリューム感もありますよ。
娘作「ペットボトルを持つ手」 息子作「逆立ち」
あなたにおススメの記事
関連記事